1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 09:57:04.72 ID:URk66bW/0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 09:57:27.97 ID:URk66bW/0
Vtuberは分野全体の漠然とした括りで
競合他社全社合わせて846だから同人ではそれほどでもない
ウマはエロ禁止だから居ない
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:03:17.12 ID:zwnqNG5YH
>>2
1人くらいおるやろ
214: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:29:24.62 ID:URk66bW/0
>>21
調べたらゲームの中に630サークルらしいわ
223: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:30:56.82 ID:W3BcRn5i0
>>214
それでも4強には勝てないくらいなんやな
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 09:58:07.83 ID:FRjAu4Gh0
10年くらい流行ってるな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 09:58:41.74 ID:pEreLcgCp
ワイこのあたり結局全くやらんから同人ほとんど見なくなってもーた
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:05:31.09 ID:VIvosuOXp
>>4
わいも東方とかfateは全然わからんわ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 09:59:53.81 ID:0TIDWNtya
というかこいつら全員オンリーが強すぎや
東方なんてオンリーでビッグサイト埋めてるレベルやし
コミケにわざわざ出る奴のが少数派なくらいや
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:09:11.32 ID:JBqChrD+M
>>8
FGOはオンリー弱いで
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:00:39.12 ID:hi3pXxTh0
東方って10年くらい流行ってるよな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:01:47.33 ID:lHYGLKS+0
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:05:23.68 ID:vj9YAOcI0
>>14
25年前はエロ本出してるサークルよりも
アレンジCDとかキーホルダー出してるサークルのが多かったよな
今じゃ信じられないやろうけど
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:08:43.23 ID:lHYGLKS+0
>>35
昔は東方のキャラをエロい目で見るな!って風潮あったらしいしな
だから18禁同人誌とかは少なかったとか
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:09:32.17 ID:mYO3SHWW0
>>61
今でも割合で見れば少ないんじゃないの?
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:14:11.36 ID:lHYGLKS+0
>>67
ほかの界隈のエロ同人率知らんけどそうなんか
比較的健全なんやね
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:16:33.18 ID:0TIDWNtya
>>103
同人比率も非エロが8割くらいやけど
東方はゲームとアレンジCD、グッズ系が超強いで
ビッグサイトの2階それだけで埋めとるし
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:01:59.70 ID:sok+NcmN0
ガルパンも生き残ってるな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:02:00.35 ID:3xoQaw8PM
pixivの人気キャラもミクが15年連続1位やしな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:03:31.46 ID:rRclxbdv0
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:04:53.32 ID:VWrw6ttqa
>>24
ミリオタの行く当てが他にないんやないか
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:11:01.94 ID:JBqChrD+M
>>24
キャラ供給多いし
オタクはミリオタかなり多いで
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:03:32.13 ID:3ptjLoDA0
ずっと同じコンテンツ流行ってるって言っても
人気のキャラ変わったりしてるんやろ?
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:04:12.70 ID:0TIDWNtya
>>25
東方は人気キャラ変わらんで
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:04:12.71 ID:l46iXjh/x
東方の同人っていま何が描かれてるんや?
ずっと紅魔館とかじゃなくて?
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:05:05.63 ID:0TIDWNtya
>>27
風くらいまでを無限に擦っとるで
当然新キャラも描かれはするけどな
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:08:21.67 ID:NKt6/cLG0
>>33
地霊殿星蓮船はそこそこおるやろ
それ以降はほんまおらんけど
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:06:26.50 ID:lHYGLKS+0
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:05:38.49 ID:TXLY6VXpp
未だに東方追ってる奴って年いくつだよ
もう40代メイン層やろ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:06:36.23 ID:0TIDWNtya
>>38
オンリーイベントの参加者小中学生だらけやで実は
サークルも新規ガンガン入っとる
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:08:20.82 ID:mYO3SHWW0
>>46
事実上版権フリーだと参入のハードルが低いから
キッズ層の入り口として東方以上のコンテンツって無いんだよな
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:05:54.77 ID:LhsP0InRM
東方って新キャラ出てるんだろうけど全然二次創作流れてこないよな
みんな古い作品のキャラ描いとる
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:07:46.58 ID:eoTZrnsh0
>>40
知らないキャラ書いても反応されにくいし
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:07:31.42 ID:AdqgUum70
黒バスとユーリがまだ生きてるのにビビった
代替コンテンツ無いんか?
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:10:13.54 ID:NKt6/cLG0
>>51
腐女子は次々鞍替えするとかいいつつ案外ずっと人気やなそこらへん
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:12:37.17 ID:lHYGLKS+0
>>72
すぐに鞍替えするコンテンツと長く楽しまれるコンテンツってなにが違うんやろな
けものフレンズだってあんな流行ってたのに見る影もないし
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:15:01.79 ID:+XYZ4gPtp
>>91
結局コンテンツが供給され続けるかどうかやと思うけど
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:11:10.03 ID:rytrnxf60
オリジナルで勝負するサークルってないんか
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:12:15.04 ID:0TIDWNtya
>>79
オリジナルオンリーイベントのコミティアあるし
わざわざコミケでやらんだけやないか?
イベントも大分細分化されとるからコミケにこだわる必要ないんや今
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:13:45.00 ID:Yy4lKu/v0
>>79
オリジナルはコミティアちゃうん
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:12:58.05 ID:4hI7ryDl0
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:13:22.76 ID:lPs6nmTla
>>92
岩盤層が硬いんやろ
良くも悪くも
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:16:20.12 ID:AdqgUum70
>>92
アイマスってそれぞれのコンテンツに分けたら
割合ってどんな感じになるんや?
127: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 10:17:58.21 ID:VGqcDNXg0
>>112
ゲームだけならデレ:ミリ:シャニで4:2:1くらい
同人やと2:1:2くらい
674: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 11:38:23.43 ID:hxzAa7ikM
同人=コンテンツの強さってのも微妙にズレてるとは思う
関係ないわけではないけど
686: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/16(木) 11:39:15.85 ID:Ms0flA13a
>>674
結局同人てヲタ界隈の一部でしかないからな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1655341024/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() メイドインアビス 烈日の黄金郷 Blu-ray BOX 上下巻購入セット《壺ミーティぬいぐるみ付き》 予約受付中!! ■Amazon特典あり 上下巻 | 上下巻(限定版) ■Amazon特典なし 上巻 | 下巻 | 下巻(限定版) |
![]() 終末なにしてますか?忙しいですか? 救ってもらっていいですか? Blu-ray BOX 予約受付中!! Amazon限定あり | Amazon限定なし |
コメント一覧
アズレンはエロ目的の薄っぺらいイナゴが支持してる
別にどっちが上とか下とか言うつもりは無い
ただそんな感じ
東方はサークル数の変動自体は小さいけど長期ジャンルだからすでに世代交代が起きてて、もともと東方だったサークルは結構な数が艦これやガルパン・vtuberとかに移ってるな。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。