1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:14:04.68 ID:w4SMSm/D0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:14:41.37 ID:8n8QHYGQa
いやいや…なろうやん笑
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:15:01.86 ID:QTEgQRDad
でも王道だよね
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:15:27.78 ID:pULQQ9u/r
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:15:55.27 ID:tfJf/Iw60
なろうじゃん
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:16:30.53 ID:YP+L/9eC0
まずキャラに思い入れないと冷めるだけだと思うわ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:17:30.30 ID:Xpn+Q9za0
スカッとジャパン
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:18:58.12 ID:bwDV6d/Yd
思い切りオタク寄りのセンスよなこういう感じ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:18:19.02 ID:Deubcrxka
それだけで飯食えるんだからええな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:18:42.28 ID:w4SMSm/D0
これ一本でやっていけるのが今のジャンプや
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:19:16.31 ID:4iWileK8r
これ自体はええフォーマットだと思うけど
この作者が審査してええんか
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:19:20.37 ID:xK5EXQI40
この漫画どの層にウケてるんや
なろう好む層か?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:20:51.77 ID:V43etq670
>>14
魔法が当たり前な世界で魔法使えない主人公が
筋力で無双する話だからなろうやね
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:20:00.22 ID:Eh8jhKnk0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:21:34.39 ID:k7TWHIo86
なろうって案外王道なんやな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:22:49.73 ID:6XVgHDXTr
>>17
なろうの設定自体はありふれたもんやぞ
成長の過程をすっとばして無双、ハーレムやるからこそのなろうや
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:23:15.55 ID:k7TWHIo86
>>19
せやな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:22:20.89 ID:02HwF23+p
言われてみればワンピースも似たようなのばっかやな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:23:05.83 ID:r/ATxiYC0
>>18
ベラミーボコったシーン思い浮かんだけど殴っちゃいけなかったっけ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:41:47.59 ID:HnXXeq+G0
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:26:01.94 ID:4iWileK8
天竜人殴るシーンだけで連載してるってことか
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:25:34.16 ID:o5fHQlQo0
テンプレやけど使い所気をつけないとなろう系になる罠
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:26:12.50 ID:vgFZ5ZVx0
努力友情勝利の筆頭を壊してどうなる
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:28:04.34 ID:1O0U3JsDd
ウィル・スミスやん
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:29:33.84 ID:ZaJNudjy0
ワンパンマンで草
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:29:43.56 ID:8XHAzrdSd
ワイも上司に怒られたら殴ってええか?😄
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:31:33.51 ID:w4SMSm/D0
>>32
お前が有能なら宇宙兄弟ルートあるで
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:35:26.76 ID:cRwB4ZFV0
>>32
ええんやで
人性変えようや
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:30:36.60 ID:gVpHv2K30
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:34:22.56 ID:sB08n7R90
なぜか打ち切られてない漫画
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:40:37.94 ID:LoTt0End0
みんな普段から教師や親や上司を殴り飛ばしてぇ~~~~て思っとるからね
この作者は賢い
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:42:18.63 ID:Xuq3dywq0
だが断るの逆みたいなもんやね
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:42:39.86 ID:Bui2f9oJp
ぶっちゃけたな
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:42:57.37 ID:HuZD9jND0
まぁでも確かに定番やな
驕り高ぶる強者に挑んでくのが面白い
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:45:49.02 ID:gcPb0Xsf0
マッシュルって最初ギャグじゃなかった?
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:57:30.81 ID:ZaJNudjy0
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 13:00:47.66 ID:iq2i53qW0
>>60
今もギャグやろ
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:49:55.59 ID:hjH1eAx10
これをなろうって言っちゃうやつなろう脳すぎやろ
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:55:28.95 ID:XkhxhDxJ0
ずっとこれですは草
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:59:14.20 ID:0EtCVcna0
ヤンキー漫画もほぼそれ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 13:00:43.33 ID:HuZD9jND0
>>70
上級生とか他校のヤバいやつとかにも喧嘩売るからええんよな
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/07(火) 12:50:00.92 ID:ml5rHyO6d
変に意表を突こうとするより読みやすくてええやろ
読者を楽しませることより
自分の独自性をアピールすることを重視されても困るわ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654571644/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
そんな危機的状況なんて滅多にないし、殴る側もそれ相応のリスクあるけど
なろうが批判されてた時からずっと「いや水戸黄門とかの時代劇と一緒じゃん」と思ってた
基本ノーダメファッションダメージ鰤と同じオサレポイント制オサレさ皆無で痛いけど
敵の凄さを示すのが下手すぎるとりあえずスゲーばっか何が凄いのかサッパリ分からんつーかバトル超理論すぎて何やってるか全然分からんもはや筋肉でないしノーダメ超人やし
でも中堅やからそれなりに読めるストレスは溜まるが意味不明すぎて多数作者も理解してない系統や
最初から最強のやつがオレつえーする為の見せ場にするのがなろう
展開よりもキャラクターのパワーバランスの問題
だよ
現にこれでジャンプという強作家だらけの世界を生き抜いてるんだから皆んなこれを求めてるってことだ
成長の過程をすっとばして無双、ハーレムやるからこそのなろうや
マッシュは現在ガッツリ修行して
しかも死にかけてるんですが?
読んでから言ってくれません?
ちゃんと主人公より強いやつがウジャウジャいる世界だし
マッシュ自身も魔法が使えないというだけで社会から異端者扱い受けてたり言うほどなろうじゃない
マッシュ自身は教頭の息子という立場を利用したクズに苛めを受けても脳筋のアホだから気づかなかったが
友達がそいつに脅されてたと知ってぶっ飛ばしてるシーン
その後に教頭本人が権力使って退学にしようとしたが息子やっちゃってるしまぁいいか的な感じで
教頭もぶっ飛ばすというギャグシーンに続く
お前らから漫画を取り上げないと駄目だな。少なくとも法治国家からは出てってくれ
口だけ野郎
取り上げてみろよ
別にこいつの発明でもなんでもないし、なんならマンガの歴史が始まる前からあるような手法だ
話作りを研究すればすぐに見つかるテクニックのひとつだろ
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet