メガドライブミニ2【Amazon.co.jp限定】ACアダプター 同梱
予約受付中!!
Amazon限定あり | Amazon限定なし
ファイティングパッド6B
予約受付中!!
メガドラタワーミニ2
予約受付中!!
概要
さらに小さく、より深く。新(シン)・メガドラミニ登場。
発売から約30年を記念して作られた「メガドライブミニ」が、
内容を一新させ「メガドライブミニ2」として復活!
さらにコンパクト化されたボディに、50本以上もの珠玉のタイトルを収録!
ファン待望の「メガCD」タイトルも搭載し、当時は発売されなかった「ボーナスタイトル」も加わって、
前作以上のボリュームを心ゆくまでお楽しみいただけます。
あのメガドラミニがパワーアップして帰ってきた!
令和初のゲーム機として話題を呼んだ、
ミニハードの決定版「メガドライブミニ」が、内容を一新して復活!
「メガドライブ2」を再現した新デザインでさらなる小型化を実現しつつ、大きくパワーアップしました。
待望の「メガCD」タイトルを搭載
メガドライブでCD-ROMのゲームが楽しめる
拡張パワーアップユニット「メガCD」用タイトルをついに搭載!
動画再生や声優による音声演出など、より豪華でボリュームアップしたゲームを楽しめます。
前作以上のボリューム、50本以上のタイトルを収録!
収録ゲームは一新。
前作メガドライブミニの42本を越える、50本もの人気タイトルが楽しめます。
さらに、当時は発売されなかった「ボーナスタイトル」も加わって、遊び切れないボリュームを提供します。
コメント一覧
1に入ってないタントアール系・ソニック・ベアナックル・シャイニングシリーズは入るとして
エイリアンソルジャーは北米版に入ってたから微妙な所
ロケットナイトはちょっと弱いし
もうマイケルジャクソンズ ムーンウォーカーを入れるしか盛り上がらんぞ
メガCDタイトル複数入るから
それだけでも買う人間沢山おるわ
移植されてないタイトルかなりあるし
ボナンザブラザーズとシルフィード、ぽっぷるメイルだけでもかなり美味しいわ
君、さては無印持ってないよね?
メガCDってセガマニアには購買欲掻き立てられる物なの?
すぐサターンに移ってメガCDが凄いイメージないのよね
LUNARが凄いって聞いてたけどSS・PS・GBA・PSPで出てるし
>>4
無印ってなに?メガCDは持ってない
ぽっぷるメイルはスーファミとCDロムロムでしたしなあ。メガCDが一番出来いい?
1の幽遊白書に比べると弱くない?PS2のセガエイジストレジャーコレクションにも入らなかった
幽遊白書が入っててビックリしたわ
メガCDはゲームアーツ作品移植してくれるだけで価値がある。
発表済みのシルフィード以外にもルナシリーズ、ゆみみみっくす、ぎゅわんぶらあ自己中心派、天下布武といいもの揃いなのさ。
これでうる星やつらまで来たら俺は飛ぶ
6ページでニコニコ漫画に載ってたぞ
移植は移植でビミョーに違うよ。
声優の演技や、キャラの使う技などルナ・エターナルブルーはかなり変更されてる。
例えばある格闘家の通常攻撃がメガCD版の方が凝ってたりね。
顔真っ赤にして反応していて草
天下布武は面白そう。
ゆみみみっくすはSS版がずっとワゴンにあった記憶しかない。名作だったのかよ買っとけば良かった
>>10
なるほど劣化移植だったのか
詳しそうなんで質問・たしかSS版はムービーシーン全画面じゃなくて
画面中央に全画面の九分の一くらいのムービーだったのですがメガCD版は全画面ですか?
フル画面だけどメガCD版はムービーシーン自体をメガCDの機能を駆使しまくって作られてるから、
他機種版の様なセルアニメではないんだ。
だから単純に見比べると劣って見えるかもしれない。
当時としては本当に物凄い技術なんだけどね。
ありがとうございました。そういやセルアニメはPS・SSからでしたね
別機種ですがスーパーCDロムロムの天外やイース・風ザナのアニメは
当時はめっちゃわくわくしました
メガCDはね、時期的に他ハードが元気だったのもあって、スルーされた名作が多いんだよ
学生なんか資金的に限界があるから、SFCやらでキラータイトル出たらそっちを優先しちゃう
セガ系の商品棚って余裕無いからSS出てすぐにメガCDのコーナー消されてたし、買える頃には中古市場にも物が無かったのが当時の現実
ネットも当時は貧弱だったから情報も今ほど充実してなかったし、自分の脚で探すしか無かった
だからこそメガCDタイトルは貴重なのよ
何それ
メガCDのキットが入ったやつの事?
収録タイトル数が違うん?
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet