1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:01:23.39 ID:xezavCMzd
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:01:56.92 ID:SAtT5Mbh0
光を求めるが故の争いなんや
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:02:07.42 ID:Q4g5/dO80
光とか闇とか言うからキングダムハーツしか浮かばなくなったわ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:02:15.86 ID:CJpvRLggM
まぁこいつも後に不老不死になりたくて
水銀飲みまくる耄碌じじいに貼り下がるからな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:03:39.02 ID:yoYFOcLO0
願望だろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:04:04.31 ID:4b/IxLECd
お前が生まれた理由からして闇しか無いんだよぁ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:05:04.45 ID:1iz2bljqd
呂不韋の方が正しい
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:07:44.22 ID:vSt3jJpId
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:03:19.71 ID:YtLtwQtr0
この謎理論に納得する登場人物たちは催眠術でもかけられてるんか
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:09:49.08 ID:0axrQxmip
この前桓騎に一言言いに現場まで来たけど
あっさり論破されて帰っていったの草やったなw
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:04:56.28 ID:aWlo4D04d
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:09:12.41 ID:G+CcYyDR0
>>11
ド正論やめろ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:09:08.65 ID:jsaV0tPhM
侵略戦争仕掛けても人の本質は光
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:12:08.59 ID:jsaV0tPhM
政「ワイは殺してないから」
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:14:12.11 ID:fQe7erJkd
水銀ゴクゴクおじさん
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:15:37.60 ID:fFOGr4H1d
なんでこいつが正義みたいに描かれてるんや
侵略者やろ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:17:34.49 ID:gBAxIS/7d
>>33
戦争なくすための正義の侵略やぞ
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:57:46.90 ID:yxlLuuGA0
>>40
最近どっかで聞いたような…
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:16:11.15 ID:gBAxIS/7d
もう政は暗殺未遂で死んで
畜生の始皇帝は影武者の仕業でしたくらいやらんと
どうにもならんくらい綺麗に描きすぎてる
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:16:39.51 ID:mAhsG4PFa
始皇帝を全く曇りのない名君に描こうとするのはやっぱり無理があるな
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:16:46.61 ID:xPqVDo6+d
光の中の闇なんよ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:18:44.87 ID:kAuztj84a
キングダムってぶっちゃけ信の戦争パートより
政の政争パートの方が面白かったよな
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:23:50.18 ID:o3yWh/gdd
>>41
戦争パートはルァァすれば終わりやし
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:18:56.80 ID:Qxin+u+5M
弟は助けてくれたし母親は愛に生きたやないか
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:19:17.58 ID:5n6lOphFa
弟は最後味方やったし
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:25:54.79 ID:oQL9Ifzad
逆にキングダムで人の本質って光だなって読者が思うような
あったけえシーンなんてあったか?🤔
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:26:55.77 ID:wsDwb3BPM
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:46:00.23 ID:enOB3kht0
光の部分信じないからこそ韓非みたいな法家に傾倒したんやないの?
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:29:53.78 ID:2ynr+CBP0
明るい…あまりにも…
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:39:11.17 ID:kQA/W7Rmp
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/06/02(木) 12:51:56.25 ID:TxQSMeZjr
>>87
これは名君の器
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654138883/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
キングダム 65 (ヤングジャンプコミックス) 予約受付中!! |
ゴールデンカムイ 30 (ヤングジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
兵も将もポコポコ生えてくるしワープするしで
今侵略されてる趙だって中山滅ぼしてるわけだしずっと隣国と領土奪い合ってるわけで
侵略非難してる奴らも領土奪うのはいいけど国そのものを滅ぼすのは駄目ってのもおかしな話だと思う
一応バトルものじゃないから、主人公が大物武将倒しても「奴を超えたか…」とかはならんからな。というかそれをやるにしても敵方は兵力無限に収穫できるから、なんでもありだわ。
ヨウタンワとの面会から既に自分は後の時代のために血まみれの道を行くって割と当初から言ってたから、そこまで矛盾はないやろ。
ネタにするにも、擦られ過ぎてて飽きたんだが。
滅亡まででもやらない限り不老不死詐欺にあったエピソード描いても意味ないし、そのはるか手前で完結ややろな
人は光=性善説=儒教・儒家
人は闇=性悪説=法家
史実で政は李斯を信頼して韓非を尊敬してたガチガチの法家。
別に本人が血まみれの道を行くのは本人の勝手だからどうでもいいんだが
7国をどうやって治めますか→法によって治めるって言った時点で人の本質は悪だから法によって裁かなきゃならんって認めてるんだよ。
人は光なら秦人の他国民に対する差別も起こらないし他国民の恨みも発生しないので
徳によって治めると答えるべき。
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet