1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 17:49:59.44 ID:hcxm0rOB0
 114099

ルルーシュ「バカだよ君は…大馬鹿だ」
ユーフェミア「そりゃあ、ゲームでも勉強でもルルーシュに勝ったことは一度もありませんけれども」
ルルーシュ「しかし、無茶なやり方なのに、結局すべてを手に入れてしまう。考えてみれば、君は副総督や皇女殿下である前に、ただのユフィだったな…」
ユーフェミア「ただのユフィなら、一緒にやってくれる?」

ルルーシュ「ふっ、君は、俺にとって最悪の敵だったよ。」
ユーフェミア「え?」
ルルーシュ「君の勝ちだ。この行政特区を活かす形で策を練ろう」
ユーフェミア「わぁ!」

ルルーシュ「ああ、部下になるわけじゃないからな」
ユーフェミア「ええ!…でも、私って信用無いのね」
ルルーシュ「ん?」
ユーフェミア「脅されたからと言って、私がルルーシュを撃つと思ったの?」
ルルーシュ「ああ、違うんだよ。俺が本気で命令したら、誰だって逆らえないんだ。俺を撃て、スザクを解任しろ、どんな命令も…」
ユーフェミア「…もう!変な冗談ばっかり!」
ルルーシュ「本当だよ。例えば『日本人を殺せ』って言ったら、君の意思とは関係なく…」キュィィイン

ユーフェミア「…ッ!!嫌ッ…私がっ……嫌…殺したくないっ…嫌っ…ああッ…」
ルルーシュ「!?…まさかっ!?」
ユーフェミア「…そうね、日本人は殺さなきゃ…」

ルルーシュ「…ッ!?俺もマオと同じように、ギアスのオン・オフが出来ない???…っ!今の命令は忘れろ!!ユフィ!!待ってくれッ!ユフィ!!」



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 17:50:18.29 ID:hcxm0rOB0

言うほどおかしいか?



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 17:51:05.45 ID:kAcPmno/a

おかしいわ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 17:50:50.83 ID:cCoK/hN0d

なんか俺の知らん間にコードギアスが名作アニメから
ただのガバガバギャグアニメの扱いになってて悲しい



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 17:54:00.89 ID:stOdjOfj0

>>3
名作ガバガバギャグクソ面白神アニメやぞ



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 18:00:21.00 ID:icYV0RzS0

>>3
この前ようやく1話から全部見たけど1話からガバガバアニメだったぞ
引きの強さと女のエロさだけで持ち上げられてたアニメ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 17:52:18.08 ID:CsV5/pWO0

ルルーシュがコンタクトだったら防げてた事件



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 17:52:38.28 ID:h8KGmkLy0

 114097

この例えが出てくるのは大分頭おかしい



ツイート


16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 17:54:06.95 ID:qTEhCL2Ua

例えば中日を優勝させろ…とかねwだったら平和に終わってたのにな



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 17:56:11.98 ID:AZIQbLxc0

>>16
不可能な命令は実行できない定期



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 17:54:33.21 ID:fYXpa6NR0

スザク殺しそうになったときは嫌がってたのに
会場の日本人殺すときはノリノリ定期



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 17:54:36.29 ID:5wR52O1cp

勢いとルルの魅力で成り立っとる



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 17:55:52.50 ID:Ccj5NAa50

ルルーシュは天才でガバガバでアンジャッシュ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 17:55:59.51 ID:6KSHgwNea

 114098

これリアルタイム視聴してたやつらはどうやったん?
さすがに呆れたんか?



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 17:57:20.78 ID:YmbQMPn3a

>>22
人気出たから無理矢理2期に繋げようとしたんかなぁって冷めた目で見てた



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 17:58:10.45 ID:AZIQbLxc0

>>22
マジで無理矢理すぎて呆れられてたで
あとこの後の1期24話と25話は制作の事情で放送がめっちゃ延期されてて
それも顰蹙を買った



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 17:56:29.81 ID:kCHmyuAQ0

展開が強引すぎる



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 17:56:07.11 ID:p3wnpwUCd

後世の歴史においても決して復権されないだろうね…



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 18:00:15.90 ID:AZIQbLxc0

>>23
2期でルルーシュがすべての憎しみを集めさせる、
虐殺皇女の名がかすむくらいになみたいなこと言ってたけど
それユーフェミアが名誉回復したわけじゃないやんけとしか思えんかったな
せめて策略で洗脳されたみたいなことが明らかにならんと



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 17:57:44.83 ID:rSabJ8lva

 114096

じゃあルルーシュが自分の意思でギアス発動して
虐殺させた方がよかったんか?😡



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 17:56:55.40 ID:Erxqiluva

終わりよければすべてよしの良い例の作品や
なお復活



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 17:57:09.17 ID:i21lD49P0

このガバギアスをロスカラ主人公が庇って防いだものの重症負って
目覚めなくなった主人公を看病してるカレンエンド好き



87: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 18:10:50.35 ID:V0LpZnwo0

>>27
ロスカラほんまキャラゲーとしては神ゲーやったわ
もう今の時代ああいうスタンダードなキャラゲーなんて出らんのやろなあ



209: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 18:38:35.39 ID:b4O63SoXa

>>87
ロスカラ続編のソシャゲ出てる定期



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 17:59:58.16 ID:l+rPwk8e0

恵まれた演出からクソみたいな脚本だったなここ



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 18:00:03.44 ID:zBMOP+i80

 114100

>>1
分かりにくいけどユフィに日本人を殺させることで
式典をめちゃくちゃにする策も考えてたってこと



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 18:07:36.58 ID:zBMOP+i80

>>39
で、そういう策もあったんだよって例として出したらギアス誤爆した
説明不足過ぎるからガバ脚本と思われてもしゃーないが



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 18:01:47.14 ID:F2bE0lHSa

ギアス好きやけど正直ここのガバガバ脚本はマジで擁護出来ん



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 18:02:20.38 ID:7LQ6zRde0

>>47
ここだけじゃなくて、最初からガバガバ定期



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 18:02:10.29 ID:iRJ0DT+Cp

脚本書いてた奴も「この展開絶対おかしいよなぁ」とか
一ミリも思わんかったんかこれ



59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 18:04:00.67 ID:AZIQbLxc0

せめて反対派の策略で特区構想がぶち壊されて
止めようとしたユーフェミアも死亡みたいな展開にできればよかったんやけどな
忙しすぎて話考える暇もなかったのか考えてあれだったのか



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 18:04:09.97 ID:RSM+8swWM

でもルルーシュがこういうブラックジョーク言いそうなのはあるやろ



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 18:05:44.11 ID:/HopkXL2a

ワイはスパロボで初めて見てギャグかな?って思った



68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 18:06:12.72 ID:FHhLJpRU0

 114102

コンタクトレンズで防げますw
↑これがクソ



86: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 18:10:36.77 ID:AZIQbLxc0

>>68
なおさらなんだったのか感出るよな
CCも過去にマオみたいな例あるんだから先に渡しとけよと



119: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 18:19:02.27 ID:vaddqkb0a

>>86
マオは目を見る必要ないし



107: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 18:16:54.64 ID:VKUB3lfp0

雰囲気アニメだろうが…



150: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/24(火) 18:24:58.31 ID:HW4YKKvE0

ガバさは面白さで誤魔化せばええんやで



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653382199/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou