1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:04:58.188 ID:yWA1FIg30
ある?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:05:17.567 ID:WXdFOW0mM
ない
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:05:37.348 ID:SnEXHL1L0
定番だがギアスの最終回だな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:05:58.444 ID:Gu6N47G+0
琴浦さんの1話
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:06:47.295 ID:WXdFOW0mM
>>4
なんか衝撃を受ける要素あったっけ?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:06:59.079 ID:ciAMd92x0
惡の華
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:07:16.329 ID:TM48ONRO0
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:06:03.641 ID:moTk85LH0
ベルセルク
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:07:32.216 ID:2hGZxbK60
神様のいない日曜日1~3話
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:08:14.543 ID:YTIdQb4R0
エルフェンリート
ガチのトラウマになりかけた
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:08:32.782 ID:9f6J59bS0
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:09:01.344 ID:fkwEb9qA0
がっこうぐらし1話
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:09:15.243 ID:Df4nGKzf0
まごころを君に/Air
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:10:13.955 ID:97yPiPwX0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:10:45.085 ID:blEngBSe0
このはな奇譚8話
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:10:50.001 ID:u1oiuycw0
みなみけ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:11:36.811 ID:7lP0HsT10
ガルパン
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:15:47.724 ID:SNo+BRfGp
PSYCHO-PASS
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:19:55.974 ID:S5N6zCJH0
月並みだけどよりもいかなぁ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:17:18.886 ID:gTOU8Q0q0
銀の匙
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:22:51.979 ID:rMW3+z/y0
エヴァ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:22:56.365 ID:wgv1G6Aa0
処刑少女
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:25:11.988 ID:3sHvqjX40
NHK
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:25:13.707 ID:5SgAELAV0
シュタゲ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:28:36.812 ID:KM0HXMaK0
パトレイバーの保険屋の話
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:30:34.837 ID:I40m35D90
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:32:55.203 ID:jxdiAMLo0
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:38:00.451 ID:7kmcNAZXM
マグニチュード0.8
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:41:47.560 ID:vRAax0700
朝霧の巫女
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:46:54.897 ID:0RDAIGCFr
アキラ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 02:50:02.301 ID:fSntq2xx0
言の葉の庭
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 03:04:16.874 ID:+gOdF+b50
アニメ好きだけど衝撃受けたって言われると出てこないな
映画だといくつか出てくるんだけど
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 03:28:32.159 ID:Z4rxM0+W0
これはシュタゲ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/21(土) 04:22:31.099 ID:4bByrxcBa
エリフェンリート
小学生だったけど間違いなく性癖歪んだわ
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1653066298/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
1話から作画崩壊するアニメなんてそうないだろ。
このクオリティで2クールとか体力持つのかって
これがきっかけでアニメが好きになり
ナウシカ
これで泥沼にはまった
ラピュタ
そして人に宮崎アニメを布教するようになった
原作読んでたからこれアニメ化とかアホやろ思いながら視聴
土下座レベルでゴメンしたわ
マグニチュード0.8とかほぼ揺れてないやんけ!
逆だよ!
>宝石の国
自分自身が嫌いならばすぐにいなくなれ❗
始まって数カットの演出で「うぉ?」ってなった。
発想の演出で凄いと思ったのは「映像研には手を出すな」
現実の街が空想の世界に変化していく演出
そういや攻殻機動隊でも同じ状態やったわ
劇場版のキャラデザが原作と違い過ぎでどうせポシャるやろとタカをくくっていざ視聴
寧ろ原作より解りやすくて感情移入までしちまったんだわ
serial experiments lain
昔だと「新世紀エヴァンゲリオン」
大昔だと「攻殻機動隊(旧)」
使徒みたいな巨大なもんが歩くと衝撃波でガラスが割れる演出とか、TVアニメでそこまで細かく描写すんのか、と当時思った
痛みの表現とかも視覚情報と音で視聴者に解らせるには当時としては画期的な表現方法だった
今でこそTV版観ると地味に感じるかもしれんけど、他のクリエイターまで刺激され、今日の表現方法が確立されたであろう事は間違い無い
1話から話が暗くて、何一つ救いがない作品もあるんだなって当時は思った
展開の巧みさ、演出、映像音楽、思想性 どれを取っても良かった
トトロと同時上映で、まだスレてない小学生にあんなもん見せられたらそりゃぁ……。
ポケモンショック配慮、事件、震災津波、お前グロすぎ、とちゃんと世間に配慮するんだなと思ったわ
なんちゅう組み合わせだよ...
そんなに組み合わせ凄いかな。
リアルタイムで劇場で見た人の世代なら
じいちゃんが戦争体験者だったり、
親が空襲で街が燃えるのを見たという体験を聞いてたりで
戦争は今考えるよりは身近だったし。
あのシーン見て驚かん奴いないやろ
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet