1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:10:45.00 ID:CAP_USER9
 113934

■ライバルとの約束「決勝戦で会おうぜ」は叶わない!?

まず、ネット上で多く挙がっていたのが「決勝戦前にトーナメント自体がなくなる」
「強敵とは準決勝あたりでバトルする」などの意見です。

「ライバルの言う『決勝戦で会おうぜ』はフラグ」という意見も多く見られました。
「謎のダークホースに負ける」や「病院送りになる」など、忍びない末路をたどりがちなライバル。
「フードや仮面を被った強敵の出場」もよくあるケースのひとつで、
「仮面が割れるとたいてい知り合い」だったりします。

意外と外せない「あるある」がトーナメントの観戦客に関するもの。
特に『キン肉マン』は「観客の民度が低い」と話題です。
「すぐモノを投げる」「面白い試合が見れればそれでいい、という暴言」などのコメントが続出。




3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:13:29.18 ID:QSX7/EDV0

情に訴えてきて負けを懇願するやつがいる



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:13:41.50 ID:7lQQ5F+e0

4年に一度がいつの間にか毎年開催になってた



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:14:22.16 ID:G9tJTguB0

 113933

天下一武道会を考えた鳥山明は神

あれ以降何人の漫画家が真似した事か



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:15:25.03 ID:khm9mBpl0

>>5
キン肉マンおじさんがシュバってくるぞ



221: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 01:57:02.78 ID:59HAEY5A0

>>5
キン肉マンやリングにかけろは?



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:15:54.77 ID:5JaSE4Dm0

ヤムチャ「決勝でな!」



333: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 06:25:55.76 ID:gRz5YUD90

>>10
ヤムチャは「準優勝も危ういな」みたいなことは実際に言ってた



ツイート


12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:17:14.26 ID:il54SEDo0

ヨボヨボ爺は大抵強い



390: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 08:58:47.95 ID:ALa7hxlL0

>>12
あと仮面つけてるやつも大抵強い



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:18:26.32 ID:Un0M/1430

決勝までくると飽きてきて興味が薄れてくる



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:18:27.70 ID:YuZNXE7s0

その決勝で出会えないことで30年以上書いてる漫画家もいるんやで



450: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 12:40:14.77 ID:Tl7Wkm5A0

>>16
はじめの一歩か



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:19:50.86 ID:7lQQ5F+e0

初戦で腕折られて気絶してるがなぜか合格してる。



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:20:26.40 ID:cr9JuM490

鉄鍋のジャンは中々観客が民度が低かった記憶があるな
まぁ登場人物の殆どがクズだったけど
悪役扱いされる事の多い主人公のジャンが実はかなりまとも

 113935



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:20:34.35 ID:ASZBoz830

母違いの兄弟が参加している
連載当初からの人気キャラがぽっと出のキャラにやられる
主人公がどこかで覚醒する
トーナメントに参加していない最強の敵がいる
モリモリマッチョマンが小さいのにねじ伏せられらる
老人で強いのがいる
血統が重要になってくる
リザーブ出場者がまあまあ強い



202: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 01:48:44.33 ID:K3j5+7gT0

>>23
バキのことか

 113937



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:22:31.49 ID:f5bDnnkn0

やられた選手に情報通がいる



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:23:42.24 ID:CVsgjOTw0

決勝の相手で一番驚いたのは不破圓明流かな



70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:44:32.51 ID:EfY3sMvi0

>>29
決勝一歩手前だけどエアマスターの深道クエストも驚いたわ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:24:39.88 ID:FEbRG3LD0

その戦闘数秒だろって描写で長々と喋る観客



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:24:56.15 ID:ShyNjnt90

主人公トーナメント初戦は割と丁寧に描く



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:26:09.11 ID:7lQQ5F+e0

たいした金もかかってないしたんなる腕自慢の寄り合いなのに
毎回なぜか実況と解説がいる。しかもなぜか解説は出場してる選手全員の
出生から今までの人生を追跡調査したか
毎年つぶさに観察してるだろ?くらい詳しい



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:26:13.70 ID:SzE4t3MI0

>「すぐモノを投げる」

リアルでも座布団投げる輩いるな



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:28:53.55 ID:wUyvPzmY0

主人公側の組み合わせが強敵とばかり当たる



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:29:31.54 ID:BsQVa5TW0

一回戦で前評判最強の相手とぶつかってしまう



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:29:39.04 ID:ReZJQt+L0

1回戦から決勝まで強敵



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:30:29.56 ID:7lQQ5F+e0

ついに決勝戦!と思ったら
なぜか敗者復活でよみがえった奴と戦うはめになる
それならそのトーナメントなんだったんだよ



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:30:29.71 ID:WqwlhsQu0

最近の漫画読んでないんだが
今でもトーナメントやってるのある?
記憶遡って最新がハンタだわ



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:32:08.84 ID:tQlMpySC0

タフの試合の解説席の解説者は毎度謎だわ
誰が喋ってるのかも謎だし灘真影流?の技名を全て把握していて
特性も理解している



545: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/17(火) 18:16:40.47 ID:ZGNU9LBF0

>>42
しかもまるで友達の如く「キー坊」とあだ名呼び



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:38:29.30 ID:7lQQ5F+e0

ネタに困ったらトーナメントすると終わるまで2年くらいは余裕ができる



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:42:24.26 ID:EfY3sMvi0

トーナメントの連戦でのダメージがある漫画とノーカンの漫画があるね

 113938



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 00:46:00.45 ID:vBIPAXJ10

一日(しかも昼間)が恐ろしく長い
何試合詰め込むんだよ



107: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 01:03:46.56 ID:Hh9bnLwo0

途中で敵が邪魔しに来てトーナメント中断してそのまま終了

これ本当萎える



120: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 01:08:26.14 ID:1IwTWmBG0

>>107
思うに、作家って捻くれる人が多いから
王道パターンは使い古されてるから、
外そうとして独自的なパターンに走る人が多いね

それで面白い展開に繋がればいいのだけど
逆に失敗に繋がってるのが多い気がする
少なくも俺が見てきた限りではだが



109: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 01:05:09.49 ID:Hh9bnLwo0

ナルトすらトーナメント途中で終わらせるし

 113939



110: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 01:05:15.23 ID:JxtbIVnO0

前回優勝者は決勝前に噛ませ扱い



114: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 01:06:10.88 ID:jmmV/EKk0

主人公にシード権与えられることって少ないよね



125: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 01:10:51.12 ID:10xDNMpU0

「その後順調に勝ち進み…」で飛ばされる3回戦4回戦



144: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/05/16(月) 01:17:42.67 ID:nbqDB28z0

やっぱ全試合描いた刃牙って相当画期的だったのかな



引用元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1652627445/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou