1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:37:58.05 ID:Vd85Xw7f0

なぜなのか



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:38:32.84 ID:sTBaCFJXM

ルールがわからない



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:38:36.72 ID:josRxKYt0

棒と玉の暗喩が露骨だから



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:38:47.13 ID:PiEnoNgF0

おっさんもビリヤードはしないから



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:39:16.21 ID:HzTqCgcBd

ビリヤードの世界1がガチで女やから



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:39:56.93 ID:GGOiwx8Za

はい
no title



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:43:05.99 ID:ileFsucV0

>>12
あるやん!



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:38:51.63 ID:O74LBpvOa

地味すぎる



ツイート


9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:39:52.71 ID:cBZxR5ze0

パンツ見えちゃうから😍



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:39:54.30 ID:T01q92fNd

玉の動きが面倒な上理系アニオタが動き方に文句つけそうだから



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:40:06.16 ID:eqakiswD0

うーんタイトルはCUE!にしよう



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:40:20.81 ID:wel+Bduaa

能力バトルできないからな



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:39:17.28 ID:WswJELPf0

1578239006

JCやけどマンガワンでやってるミドリノバショはアカンか?



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:41:04.71 ID:qqUGQq1b0

マンガワンでやっとるで



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:40:52.52 ID:iRxq6lUT0

ミドリノバショ地味だよな



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:43:36.41 ID:xpdbKp9dd

>>15
テニミュみたいにしたらウケるかもな



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:41:00.57 ID:Vd85Xw7f0

ビリヤードって割と一般的な趣味だよな?
競技性も高いし



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:43:24.35 ID:38Mygncg0

>>16
アメリカでは犯罪者がやるスポーツのイメージが強い
刑務所の遊戯室で開眼するやつが多いから
あと不良の溜まり場のバー



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:56:59.60 ID:fcsY8NZid

>>21
刑務所であんな棒使わせたら危なくないんか



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:45:32.54 ID:+Fs1xqXaa

ビリヤードって若者・女率高そうなイメージやがオッサンの趣味なんか?



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:47:59.36 ID:Lc8jJxxm0

>>24
彼氏とか男友達連れのやつばっかやん
まだダーツのが女人気ある



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:49:21.35 ID:6FSUhFpb0

ブレイクショットみたいなノリでバトルマンガっぽく描けそう



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:49:49.12 ID:gjnm9yRYp

最後落としたら勝ちとかいうクソみたいなルール



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:53:07.46 ID:OGC0uECEp

>>27
チェスも将棋も最後に王とったら勝ちやん



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:55:59.91 ID:JLUHAUJ3p

>>30
ビリヤードは積み重ねがないじゃん
途中いくつ落としても最後落とされたら負けるって



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:56:33.50 ID:R0UZD2pBM

>>35
8ボールすればいいのでは



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 08:04:13.51 ID:ARyqd4eza

>>35
ナインボールは一発勝負的なところあるけどエイトボールは積み重ねやで



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:53:11.40 ID:JDq/4KHA0

ビリヤードってやってる層がなんか謎なとこある



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:52:26.69 ID:/UBsvsWL0

女子高生がゴルフする漫画ないんか?



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 08:10:36.91 ID:xnW9ZLTt0

>>28
おーいとんぼ

 113548



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:53:50.96 ID:r2oFrUls0

むしろゴルフがないのが不思議や
女子プロも若い子たくさんおるしゴルフ部もあんのに



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:54:23.44 ID:R0UZD2pBM

やれば面白いし敷居も高くないのにあんまりやろうとは思わんよな



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 08:10:39.61 ID:lFpYc+oRp

いうてこの界隈で一般層でも聞いたことあるレベルの人気になったのって
キャンプと戦車ぐらいじゃね
麻雀はどうかな少し怪しい



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651271878/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou