1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:37:58.05 ID:Vd85Xw7f0
なぜなのか
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:38:32.84 ID:sTBaCFJXM
ルールがわからない
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:38:36.72 ID:josRxKYt0
棒と玉の暗喩が露骨だから
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:38:47.13 ID:PiEnoNgF0
おっさんもビリヤードはしないから
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:39:16.21 ID:HzTqCgcBd
ビリヤードの世界1がガチで女やから
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:39:56.93 ID:GGOiwx8Za
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:43:05.99 ID:ileFsucV0
>>12
あるやん!
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:38:51.63 ID:O74LBpvOa
地味すぎる
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:39:52.71 ID:cBZxR5ze0
パンツ見えちゃうから😍
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:39:54.30 ID:T01q92fNd
玉の動きが面倒な上理系アニオタが動き方に文句つけそうだから
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:40:06.16 ID:eqakiswD0
うーんタイトルはCUE!にしよう
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:40:20.81 ID:wel+Bduaa
能力バトルできないからな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:39:17.28 ID:WswJELPf0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:41:04.71 ID:qqUGQq1b0
マンガワンでやっとるで
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:40:52.52 ID:iRxq6lUT0
ミドリノバショ地味だよな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:43:36.41 ID:xpdbKp9dd
>>15
テニミュみたいにしたらウケるかもな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:41:00.57 ID:Vd85Xw7f0
ビリヤードって割と一般的な趣味だよな?
競技性も高いし
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:43:24.35 ID:38Mygncg0
>>16
アメリカでは犯罪者がやるスポーツのイメージが強い
刑務所の遊戯室で開眼するやつが多いから
あと不良の溜まり場のバー
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:56:59.60 ID:fcsY8NZid
>>21
刑務所であんな棒使わせたら危なくないんか
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:45:32.54 ID:+Fs1xqXaa
ビリヤードって若者・女率高そうなイメージやがオッサンの趣味なんか?
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:47:59.36 ID:Lc8jJxxm0
>>24
彼氏とか男友達連れのやつばっかやん
まだダーツのが女人気ある
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:49:21.35 ID:6FSUhFpb0
ブレイクショットみたいなノリでバトルマンガっぽく描けそう
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:49:49.12 ID:gjnm9yRYp
最後落としたら勝ちとかいうクソみたいなルール
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:53:07.46 ID:OGC0uECEp
>>27
チェスも将棋も最後に王とったら勝ちやん
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:55:59.91 ID:JLUHAUJ3p
>>30
ビリヤードは積み重ねがないじゃん
途中いくつ落としても最後落とされたら負けるって
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:56:33.50 ID:R0UZD2pBM
>>35
8ボールすればいいのでは
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 08:04:13.51 ID:ARyqd4eza
>>35
ナインボールは一発勝負的なところあるけどエイトボールは積み重ねやで
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:53:11.40 ID:JDq/4KHA0
ビリヤードってやってる層がなんか謎なとこある
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:52:26.69 ID:/UBsvsWL0
女子高生がゴルフする漫画ないんか?
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 08:10:36.91 ID:xnW9ZLTt0
>>28
おーいとんぼ

32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:53:50.96 ID:r2oFrUls0
むしろゴルフがないのが不思議や
女子プロも若い子たくさんおるしゴルフ部もあんのに
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 07:54:23.44 ID:R0UZD2pBM
やれば面白いし敷居も高くないのにあんまりやろうとは思わんよな
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/30(土) 08:10:39.61 ID:lFpYc+oRp
いうてこの界隈で一般層でも聞いたことあるレベルの人気になったのって
キャンプと戦車ぐらいじゃね
麻雀はどうかな少し怪しい
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651271878/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
これは見てみたいな( ´◡‿ゝ◡`)
妙にエロかった記憶がある。
ミスターフルスイングの作者だったと思うけど、単行本には未収録だったハズ。
後は週刊マガジンでも一時連載してたと思う。タイトルは思い出せないけど
最後の一つを落としたら勝ちじゃないビリヤードの方が沢山あるよ
ゲーム性をとるならローテーションとか四つ玉とか、ただちょっと渋すぎるかもだけど
中断したまま終わった気がするが、タイトル何だったかな?
マガジンといえば『ブレイクショット』かな。『ハスラー・ザ・キッド』じゃ古過ぎるだろうし。
漫画もいくつも掲載されてて。
そのうち一番良かったのは「ブレイクショット」
まあ、やってることはトンデモ技ばかりなんだがw
初期は月刊の鉄拳チンミを連載したままブレイクショットを続けたため
この作者、仕事量大丈夫?と心配になったなぁw
物珍しさで一度はウケて流行るけどその一度で画面に変化がない
退屈な構図がバレる。以降は他の要素(お色気など)を追加して
別物のように描かないとウケない。
人と人が対面しないから基本タイクツなんだわ
メンタルスポーツ面の話ばっかりになりそう
バブルの頃にビリヤードやってた層としてはブレイクショットだよなやっぱり。
あれは割と素晴らしい漫画だった
ブレイクショットのことだと思うが、あれ週マガだぞ?
一応完結してるし。
無いわけじゃないが、パッと思いつくものなら探せば大体誰かがやっているという感じだな。
本当にマイナーなものは雑談なんかで名が挙がったりしないからね。
横レスだが、月刊マガジンでやってた
「キング・オブ・ザ・ハスラー」
画は上手いし、女の子可愛い。
ただ、チーム戦の途中からどうなったのか覚えてないわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。