1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:03:15.30 ID:xBupZn9T0NIKU

 113528

後発の漫画が描けないくらいに
そのジャンルを独占してる作品って他にある?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:03:42.36 ID:jBPKDC2/aNIKU

ナルトやなくて忍たまやろ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:03:58.07 ID:tKv4IcK10NIKU

探偵は金田一があるからコナンの物ではないか

61RB5g9SDhL._SX331_BO1,204,203,200_



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:04:16.50 ID:xBupZn9T0NIKU

てか今後海賊漫画とか忍者漫画って生まれるの?



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:04:18.67 ID:bVqXTo0U0NIKU

頭文字Dと湾岸
そもそも題材にする奴少なそうな題材やけども



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:04:25.11 ID:j7oJ0EOEaNIKU

三国志→横山三国志



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:04:34.63 ID:/WRJG6X9aNIKU

バスケって意外とみんな描いてるよな
黒子とかアイルなんてジャンプやし



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:05:05.93 ID:ML4JqRy+0NIKU

鼻毛



ツイート


10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:05:27.21 ID:xBupZn9T0NIKU

考えてもジャンルを独占するって難しいよな

思いつくのがこの2つしかない



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:05:36.58 ID:PTC/kgBw0NIKU

ハリーポッター=魔法学校は?



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:30:21.95 ID:J6ME3ecK0NIKU

>>12
ネギまの方が上や



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:05:42.50 ID:i2HGGwmY0NIKU

ブリーチだって侍漫画なら他にあるけど死神漫画ならトップやろ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:06:54.92 ID:jBPKDC2/aNIKU

>>13
さすがにそれはデスノートや



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:06:04.29 ID:3OIwq43B0NIKU

ナルトは忍空リスペクトでしょ、
わざわざアニメも忍空風にしてくれと言うくらい

CaRBA6iUkAANw6K



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:08:26.56 ID:xBupZn9T0NIKU

>>14
NARUTOが忍空リスペクトはええねん
今後NARUTOリスペクトの忍者漫画が出て来れるの?って話よ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:10:40.50 ID:3OIwq43B0NIKU

>>18
ナルトリスペクト漫画は忍者要素じゃなくて、
キャラクター性とか設定リスペクトって方向にはなりそうだな



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:07:10.82 ID:6roKUHT00NIKU

マイナースポーツ系なら大体いけるやろ
ヒカルの碁とかアイシールド21とか独占みたいなもんちゃうか

 113529



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:07:14.61 ID:WOQeyoJjdNIKU

ハンター=HUNTER×HUNTER



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:09:38.70 ID:KOqyJawndNIKU

巨乳麻雀



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:26:35.69 ID:g/ZGKMDI0NIKU

>>20
能力麻雀だけでも余裕で咲-Saki-やろ

saki-comic



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:10:29.93 ID:2P/rFPLyaNIKU

海賊漫画とか忍者漫画が出てこないのは
そもそもほぼブルーオーシャンだったからやろ
学園モノとかラブコメ、超能力バトルみたいなのは
大昔から名作ありまくるけど今でもあるし



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:13:14.82 ID:oHnXq1x0FNIKU

果物から主人公誕生系ジャンルも桃太郎が強すぎて、
後発の作品はそのパロディしか出てないよな

あれは漫画ではないが



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:14:44.31 ID:3OIwq43B0NIKU

20201104-suladankuroko-main-848x633

スラムダンクと黒バスみたく
全く違う作風の忍者漫画なら出ても不思議じゃないような



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:15:31.04 ID:hVhy/86r0NIKU

アンダーニンジャは?



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:15:40.11 ID:uQ1PVhI20NIKU

ワンピースは海賊っていう名前の冒険家だからな
例えばガチの海賊をテーマにしようと思えば全く似ることはないと思う
受けるかは別だけど



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:18:50.77 ID:3uAemHTk0NIKU

海賊はヴィンランドサガがあるやん



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:20:01.13 ID:LlW3mvew0NIKU

NARUTOっていうほど忍者か?



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:20:26.13 ID:MzsMauJvdNIKU

あさひなぐは絶対に超えられない薙刀漫画



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:20:52.11 ID:PdFxuwkC0NIKU

ワンピもナルトも結局能力バトルだからなぁ
言うほど海賊でもないし忍者でもない



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:21:39.39 ID:xBupZn9T0NIKU

>>41
題材と言ったらええか?



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:23:43.00 ID:7bNPLk5A0NIKU

売れるかどうか別にするなら普通に出てくるやろ
そもそも題材というか職業的な設定はそこまで重要やないし



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:28:23.57 ID:LlW3mvew0NIKU

ガチ忍者マンガは見てみたいけどな



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:29:22.62 ID:OKAxCOq5aNIKU

>>51
スパイ漫画になるな
漫画的に面白く出来るか微妙やな



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:29:56.66 ID:APg9gPd10NIKU

忍者=忍空、忍たま、ミュータント・タートルズ
海賊はそもそもニッチ



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:34:12.05 ID:w+/w0Dll0NIKU

8

モンスターゲットはポケモン以降出てきた?



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:34:47.57 ID:JvjnEN3a0NIKU

>>60
ポケモン流行った後腐るほど類似品出てきた



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:35:19.63 ID:w+/w0Dll0NIKU

>>61
有名になった作品ある?
せいぜいデジモンか?



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:36:40.39 ID:JvjnEN3a0NIKU

>>62
大体死んだ
メダロットはちょっと長生きだったけどモンスターじゃないし



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:45:13.32 ID:ywAPF4Tj0NIKU

医療マンガはブラックジャックがその領域やない?



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:46:26.71 ID:JvjnEN3a0NIKU

>>72
いうて医療マンガって結構あるしそこそこ成功しとるからな



84: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:53:28.78 ID:qvGlPefF0NIKU

海賊→犯罪者主人公自体が難しい
忍者→中世時代劇が西欧風ファンタジーに取って代わられた



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/29(金) 16:39:19.74 ID:xx54Vwoo0NIKU

元々はちゃうけどカードゲームの漫画は遊戯王超えるの出ないやろなぁ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651215795/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou