1: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:45:08 ID:XwdL
2: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:45:35 ID:4Aoi
世紀末リーダー伝たけし
6: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:48:58 ID:gXT3
>>2
あれは 作者が…
4: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:47:44 ID:IjFB
鬼滅
7: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:49:20 ID:jGKU
>>4
まあちゃんと倒したし……
9: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:50:47 ID:LUWI
めだかボックス
10: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:51:11 ID:XwdL
>>9
人気だったの?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:55:40 ID:LUWI
>>10
2クールアニメ化してるから中の上くらいはあるやろ
アランカル終わった後のブリーチよりは売れてる
11: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:51:28 ID:xjF5
こち亀
15: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:55:24 ID:TFxJ
アクタージュ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:59:14 ID:N0Gt
>>15
禁止カード
20: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:56:22 ID:nrse
きれいに終われたマンガの方が少ないと違うか
29: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:00:19 ID:hk74
ドラゴンボール
31: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:00:43 ID:WX7r
>>29
あんなもんやろ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:01:40 ID:mWZ4
33: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:02:09 ID:hk74
打ち切りでもいい感じに終えられたのはぬ~べ~
34: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:02:23 ID:eRjA
ボーボボ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:03:11 ID:3Mq1
続編込みでナルト
46: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:06:18 ID:Aneq
正解出すわ
サイレン
51: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:06:58 ID:WX7r
>>46
いい最終回の部類やろ
55: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:08:30 ID:Aneq
>>51
打ち切りみたいな感じで尺足りなかったのか
小説含めてだらだらとやってたことまで含めてや
53: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:07:59 ID:K8GA
54: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:08:21 ID:WX7r
>>53
クリスマスボウルがくどかっただけだし…
61: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:09:18 ID:mxgc
ここまでDEATHNOTEなしかよ
終わったなおんj
62: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:09:44 ID:WX7r
>>61
Lで終わらなかった以上ああするしかないやろ
65: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:10:42 ID:mxgc
>>62
いや月が負けるのは別にいいけどもう少し負かし方あったやろ
メロとニアの2人ならLを越せるって部分は良かったから
そこもう少し設定考えて欲しかったわ
78: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:13:54 ID:WX7r
>>65
月にとってクソ展開にしないと負ける要素微塵もないからしゃーない
66: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:10:47 ID:scNb
>>61
あの終わり方は良くも悪くも印象に残った
79: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:14:16 ID:Aneq
昔のでええならエムゼロや
打ち切りじゃなくてしっかり描いてくれてればなぁ…
今でも通用するレベルやろあの面白さは
83: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:14:44 ID:scNb
サイレンとかエムゼロは今なら看板になれてた逸材
86: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:15:14 ID:iV0c
サイレンは分かるけどエムゼロは無理やろ思い出補正や
91: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:16:36 ID:jrhl
122: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:21:06 ID:QvqK
>>91
P2めっちゃすきやったけど人気あったんかあれは
130: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:22:48 ID:QvqK
伝説になってるからええとはいえ
「物語の終わり」としてスラムダンクの終わり方は歪ではある
133: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:23:47 ID:WX7r
>>130
編集的に物語は終わらせてないから
144: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:25:35 ID:rAZV
ジョジョのストーンオーシャンの終わり方微妙だと思ってるのワイだけなんか?
148: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:27:12 ID:iV0c
>>144
4部から先のテーマ考えたら納得やない?
ジョースターの血筋でない奴に黄金の精神が伝わっていく
155: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:28:01 ID:rAZV
>>148
あれだけジョナサンから始まって
ジョースター、承太郎と紡いできた物語が
一瞬で神父に終わらされるの悲しかったぞ
145: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:25:52 ID:WX7r
166: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:30:12 ID:y1OW
最近ならドクターストーンがワイは微妙やった
黒幕の正体はまあそんなもんかって感じやし
意外性というかなんか物足りない感じで終わった
231: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:39:59 ID:WX7r
そういやジャガーの最終回一切の記憶が無いわ
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650033908/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
これからってゆう新展開期待させて終わりやがった名作。
いまだに続編期待してるやついるしな。
週刊少年ジャンプっていう文字が見えないんかお前
ヒカルの碁
それ言うなら、ヒカルの碁もだろ
今からという時に突然終了、次週からは
ターミネーター蟲編で終了
日本語が不自由なんだろ
週刊少年ジャンプと書いてあっても、
週刊少年マガジンと見えたりウルトラジャンプと見えたりする特異な思考をする脳の持ち主なのかもしれない
最終回で記憶喪失ネタやらないで欲しい。
瞳がシティハンターとかで出てきたりしても
記憶喪失?何それ?になってるし
人気あるうちはストーリー滅茶苦茶にしてでも続けさせようとする編集者やぞ
DB・スラムダンクなんかはその典型で、
一番ワリを食ったのが冨樫やろ精神も破壊されたし
そういう意味だとギャグマンガで1話完結のこち亀ってのはジャンプに向いてたんやろなって
あれだけ人気だったんだからせめて本誌で終わらせてやれよと思ったわ
無茶苦茶綺麗な終わり方してんじゃん…
ああいうネタだろ
サザエさん時空だと思い込んでいたピヨ彦が「お前何言ってるんだ?」と総突っ込み食らってたやつ
なんか終盤何も覚えてない
プリンセスハオで🍊ってふざけてるにも程がある
完全版の終わらせ方はまあ良かったと思うが
ホワイマンの正体どーにかならんかったんか
最終回のあとでピリオドやってファイナルだっけ?
銀魂みたいだな。
なお続編...
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet