1: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:45:08 ID:XwdL

 113120

ブリーチかリボーン
最終回意味わからなかった
テニプリよりわからん



2: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:45:35 ID:4Aoi

世紀末リーダー伝たけし



6: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:48:58 ID:gXT3

>>2
あれは 作者が…



4: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:47:44 ID:IjFB

鬼滅



7: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:49:20 ID:jGKU

>>4
まあちゃんと倒したし……



9: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:50:47 ID:LUWI

 113121

めだかボックス



10: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:51:11 ID:XwdL

>>9
人気だったの?



17: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:55:40 ID:LUWI

>>10
2クールアニメ化してるから中の上くらいはあるやろ
アランカル終わった後のブリーチよりは売れてる



ツイート


11: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:51:28 ID:xjF5

こち亀



15: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:55:24 ID:TFxJ

アクタージュ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:59:14 ID:N0Gt

>>15
禁止カード



20: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/15(金) 23:56:22 ID:nrse

きれいに終われたマンガの方が少ないと違うか



29: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:00:19 ID:hk74

ドラゴンボール



31: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:00:43 ID:WX7r

>>29
あんなもんやろ



32: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:01:40 ID:mWZ4

 113122

人気やったのになんか打切りみたいな
よくわからん終わり方した漫画ナンバーワンは
武装錬金で結論出た



33: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:02:09 ID:hk74

打ち切りでもいい感じに終えられたのはぬ~べ~



34: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:02:23 ID:eRjA

ボーボボ



37: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:03:11 ID:3Mq1

続編込みでナルト



46: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:06:18 ID:Aneq

正解出すわ
サイレン



51: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:06:58 ID:WX7r

>>46
いい最終回の部類やろ



55: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:08:30 ID:Aneq

>>51
打ち切りみたいな感じで尺足りなかったのか
小説含めてだらだらとやってたことまで含めてや



53: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:07:59 ID:K8GA

 113123

アイシールド21
終盤は賛否両論



54: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:08:21 ID:WX7r

>>53
クリスマスボウルがくどかっただけだし…



61: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:09:18 ID:mxgc

ここまでDEATHNOTEなしかよ
終わったなおんj



62: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:09:44 ID:WX7r

>>61
Lで終わらなかった以上ああするしかないやろ



65: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:10:42 ID:mxgc

>>62
いや月が負けるのは別にいいけどもう少し負かし方あったやろ
メロとニアの2人ならLを越せるって部分は良かったから
そこもう少し設定考えて欲しかったわ



78: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:13:54 ID:WX7r

>>65
月にとってクソ展開にしないと負ける要素微塵もないからしゃーない



66: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:10:47 ID:scNb

>>61
あの終わり方は良くも悪くも印象に残った



79: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:14:16 ID:Aneq

昔のでええならエムゼロや
打ち切りじゃなくてしっかり描いてくれてればなぁ…
今でも通用するレベルやろあの面白さは



83: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:14:44 ID:scNb

サイレンとかエムゼロは今なら看板になれてた逸材



86: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:15:14 ID:iV0c

サイレンは分かるけどエムゼロは無理やろ思い出補正や



91: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:16:36 ID:jrhl

 113124

タトゥーハーツ
ウルトラレッド
P2



122: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:21:06 ID:QvqK

>>91
P2めっちゃすきやったけど人気あったんかあれは



130: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:22:48 ID:QvqK

伝説になってるからええとはいえ
「物語の終わり」としてスラムダンクの終わり方は歪ではある



133: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:23:47 ID:WX7r

>>130
編集的に物語は終わらせてないから



144: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:25:35 ID:rAZV

ジョジョのストーンオーシャンの終わり方微妙だと思ってるのワイだけなんか?



148: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:27:12 ID:iV0c

>>144
4部から先のテーマ考えたら納得やない?
ジョースターの血筋でない奴に黄金の精神が伝わっていく



155: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:28:01 ID:rAZV

>>148
あれだけジョナサンから始まって
ジョースター、承太郎と紡いできた物語が
一瞬で神父に終わらされるの悲しかったぞ



145: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:25:52 ID:WX7r

あー正解見つけたわ

ニセコイ

 113125



166: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:30:12 ID:y1OW

最近ならドクターストーンがワイは微妙やった
黒幕の正体はまあそんなもんかって感じやし
意外性というかなんか物足りない感じで終わった



231: ああ言えばこう言う名無しさん 22/04/16(土) 00:39:59 ID:WX7r

そういやジャガーの最終回一切の記憶が無いわ



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650033908/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou