1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 08:21:58.230 ID:iDyPiRR70
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 08:24:59.187 ID:iDyPiRR70
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 08:30:42.069 ID:K1patqxEr
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 08:31:32.107 ID:iDyPiRR70
>>6
WEB連載のほのぼの4コマ漫画でありそう
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 08:30:56.065 ID:iDyPiRR70
ロリ系クール系リアル系なんでもいけるのがすごい
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 08:31:04.109 ID:DaKtXRMu0
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 10:14:13.956 ID:YN1X9oHf0
>>8
かわいい
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 08:39:02.630 ID:K1patqxEr
表情もっとパターン作ってほしいな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 08:31:23.031 ID:0+dB3Y1vp
どこかからパクってきた絵を合成したり色塗ったりしてるだけじゃないのこれ?
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 08:33:14.087 ID:iDyPiRR70
>>9
極論すれば元データはあるけど
多分何十万件以上のデータ噛み砕いてる
ただデータそのままパクってきてるだけじゃないのは
滑らかな変化するからわかる
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 08:32:12.783 ID:zEuPPbksr
すごいけどこれ元からあるパーツ組みあわせてない?
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 08:35:17.044 ID:iDyPiRR70
>>11
Generate抜いてトップページのデモ見ればわかるが
パラメータによって滑らかな角度変化も内部的にはできるっぽいから
単なるパクではない
人間と同じようにって言うと語弊があるとは思うが
データを咀嚼はしていると思われる
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 08:39:02.999 ID:EHQFeag/p
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 08:40:06.991 ID:iDyPiRR70
>>20
これは珍しいタイプ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 08:39:34.136 ID:K1patqxEr
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 08:43:05.652 ID:iDyPiRR70
>>21
髪飾りとか手とかはさすがにボヤけるな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 08:53:21.846 ID:+w5dU9+Lr
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 08:55:05.782 ID:kFCGcF050
これは楽しい
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 08:57:50.988 ID:r66QLA7n0
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 09:01:22.789 ID:hgspa+uza
このサイト指とか小物が怖くなるんだよな
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 09:03:56.596 ID:EHQFeag/p
さすがにこれだけで漫画やアニメは作れないけど
叩き台にしてキャラデザの時間短縮とかには使えそう
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 09:41:15.445 ID:EHQFeag/p
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 09:51:38.757 ID:iDyPiRR70
>>42
塗りクオリティ高いのあるな
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 10:15:25.354 ID:YN1X9oHf0
>>42
3枚目すき
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 09:57:50.177 ID:rfeupD7w0
そのうち全身描けるようになったら
絵師さんとかどんどん少なくなって行くんだろうか
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 10:04:00.558 ID:iDyPiRR70
>>48
顔はある程度判子にできるけど
体全体使った感情表現はバリエーション無数にあるから無理じゃねぇかなぁ
ラフでちょちょいと描いた棒人間から体作るとかいうのは出るかもな
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 10:24:31.636 ID:D0qE+Qsz0
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 10:25:35.569 ID:YN1X9oHf0
>>65
耳が♡
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 10:31:44.652 ID:AFJsgNjy0
ゲテモノ系選んでいったらどんどんボロがでるなこれ
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 10:35:18.927 ID:4cle0zCSa
>>71
人外にしたいんだけど、選択する度に「こっちの方がかわいいよ!?」って
普通の萌え顔の選択肢が沢山でてきてAIの焦りが感じられる
楽しみ方が分かってきた気がするわ
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 10:39:03.323 ID:iDyPiRR70
もしかして不細工なキャラ作る方が難易度高くて面白いのか?
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 10:52:26.822 ID:oE4KdoAf0
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 10:41:47.438 ID:3DIB/n1op
ときどき最初の選択肢に人間の形してないクリーチャーが混ざるけど
4段階目で急に美少女やイケメンに修正される
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 10:58:02.913 ID:QQ7WzKI80
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 11:03:46.164 ID:3DIB/n1op
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 11:11:25.060 ID:iDyPiRR70
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 11:14:43.109 ID:7rehNuDm0
ごちうさっていうかべっかんこうじゃね?
koiはもうちょい今よりの絵柄
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/16(土) 11:49:04.129 ID:6Eun33I8a
モヒカン出てこないんだけど
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1650064918/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
純粋に顔だけ見たらアイコンとかTRPGのイメージに使う程度なら十分な出来になる
以前はパターンが少なくて、崩壊してない構図を目指すと
似たり寄ったりになった
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。