305: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:22:45.08 ID:Wt3jpHSq
321: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:23:09.29 ID:rmVOl5OS
331: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:23:21.83 ID:wrDHZsZX
展開はありがちだけどまあまあ面白い
573: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/11(月) 00:50:51.44 ID:PJd4YYMz
582: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/11(月) 00:51:10.06 ID:2MVL/Cjw
人間サイズの蟻ってやばいからな
力も殻も人間じゃ厳しい
617: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/11(月) 00:52:12.74 ID:Zt2IpvKs
イケメンウザくてワロタ
723: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/11(月) 00:53:36.62 ID:OQ5w2fIx
あざとねる別に悪いことしてないけど
ざまあされるハメになってしまうのだろうか
743: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/11(月) 00:53:55.54 ID:PJd4YYMz
5人の王子みんなマリエにぞっこんなんだ
689: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:10:24.92 ID:wrDHZsZX
705: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:10:38.96 ID:FXEJ43Qq
706: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:10:39.72 ID:TE8p35q+
ちゃんとブスのいる世界で安心した
876: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:14:13.04 ID:KMWFBkWN
1ディアが約100円らしいから、土産のおかしに2万円かぁ・・
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:19:09.30 ID:JzONULzN
教師が付き添ってないけど生徒に死人が出てもいいのか?
147: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:19:57.03 ID:giLOYpzM
遊佐と鳥海とか絶対裏切るだろw
151: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:20:05.43 ID:wrDHZsZX
ユリウス・ラファ・ホルファート:鈴村健一
ジルク・フィア・マーモリア:鳥海浩輔
ブラッド・フォウ・フィールド:立花慎之介
クリス・フィア・アークライト:遊佐浩二
グレッグ・フォウ・セバーグ:檜山修之
うん、よくかき集めた
186: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:20:42.07 ID:JhTk4P3o
>>151
声優が一昔前だな
216: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:21:05.48 ID:x2mE/HUM
>>151
すげえな
200: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:20:51.03 ID:5JsOHlyW
>>151
そこに予算のほとんど使ったのかな
196: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:20:46.39 ID:IP729nTL
敵が死んで砕けるときの描写が妙にきれいだな
それよりも人物の顔のほうをちゃんと描くべきでは
238: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:21:33.25 ID:V/9lMFvC
279: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:22:16.43 ID:MOOyxogT
>>238
おそらく
349: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:23:41.28 ID:V/9lMFvC
>>279
シナリオが変わってるってことか
280: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:22:16.91 ID:kLNPjxEs
そもそもなんでゲームと同じ展開にしたがってんだ
306: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:22:45.16 ID:D8xIy/O7
>>280
ふつう、それが運命だと思うから
335: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:23:24.12 ID:IP729nTL
>>280
「ゲームの世界に転生した=何もかもゲームの展開をなぞっていくはずだ」
という主人公の思い込みがあるのでは?
376: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:24:10.80 ID:FXEJ43Qq
>>280
展開ズレるとゲーム知識で予測できなくなっちゃうしな
388: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:24:46.33 ID:zCBPSUqI
>>280
同じ展開にしたがってるわけではないんじゃね
ただゲーム通りじゃないから不信に思ってるってとこじゃないかなぁ
756: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/11(月) 00:54:12.85 ID:u8ubkQhf
マリエがラスボスか
775: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/11(月) 00:54:36.95 ID:3HcUUOLF
814: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/11(月) 00:55:32.78 ID:QHCZQMNr
>>775
滅茶苦茶な内容でもクソゲーだからの一言で説明できるから便利だな
839: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/11(月) 00:56:21.31 ID:UOHs2iAQ
>>814
なんかガバガバ戦闘だったけど
乙女ゲーの戦闘だからで一応説明ついちゃうからな・・・
822: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/11(月) 00:55:45.70 ID:7sFlXBUx
>>775
元ゲームの理不尽さも再現してるからな
リオンもちょくちょく愚痴る
557: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:24:34.04 ID:a2U6O2fL
559: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:29:00.34 ID:a2U6O2fL
ヒロイン以外性格悪そうな女キャラばかりだな
悪役令嬢も実はいい娘そうだけど
560: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 22:32:53.26 ID:CCOkAZrp
やっぱりマリエは腹黒だったか
562: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/10(日) 23:15:50.93 ID:OY5z5MbS
今のところ今期で一番面白いわ
偽ヒロインは主人公の妹なのか?
568: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/11(月) 00:26:22.64 ID:7lvp+Rnz
1、2話まとめて今見たけど、続けて見たら分かりやすくて面白いね
マリエも転生者なのかな
それと旧文明の方が強そうなんだけどなんで負けたんだろうか
569: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/11(月) 00:33:46.50 ID:B3h2e4ix
旧人類を滅ぼしたのが武力・威力の類じゃないからだよ
574: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/11(月) 00:57:47.02 ID:PH70WkbR
主人公の外側で話が進んでるの面白い
576: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/11(月) 00:58:43.57 ID:xx2Twjnp
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
腹黒っていってもこのすばアクア様系統だけどね
作中で顔芸が一番多くて泣き顔が似合うってとこも
なので原作ファンたちの多くはCV雨宮天を予想してたけどあやねるも悪くないね
普通のチートハーレムに無い展開期待したい
原作に入れ込んでた分脳が理解を拒否するみたいな
ざまぁどころか不憫過ぎて主人公が同情するぞ
>悪役令嬢も実はいい娘そうだけど
これの原作者が自作品でヒドインを量産していることで有名なお人だとは思うめえ・・・
というかまともな性格のヒロイン格はほぼいなかったからな・・・
作画じゃなくキャラデザの好みだろと言いたい
俺は違和感もなく見てるけどさ
でもOPと進行ペース見た感じ、そこまでやらなそうだから、単なるざまぁで終わりそう。
婚約者のいる将来の国の重鎮予定に慣例無視して近付くわ複数侍らすわ上層部がまともに危機感持ってれば暗殺されてもおかしくないレベルのヤバさだぞ
悪役令嬢さんお疲れっす
でもゲームの世界だから大丈夫だよ!
いざとなればヒロインが謎パワーに覚醒してご都合展開するからね
ヒロインの成長の機会を奪ってる主人公のほうがヤバいんだよなぁ
むしろ普通の子でも周りがブスだと可愛く見える。
劇中処女は原作ゲーヒロイン(平民)と本来王子様の子を産む役割の悪役令嬢だけだったような。
こんな学園で結婚相手探すとかきつぃ
何を言っているんだ君は?
主人公補正を持っているのは「ゲームの主人公」であってその立ち位置に割り込んでるあざとねるじゃない
ヒロインが主人公の立ち位置のままだったら期待できただろうご都合主義展開もすでにいくつものイベント奪われてるし(ご都合展開起こすための好感度上げが出来てない)、あざとねるじゃ期待できず下手すれば周囲巻き込んでの破滅
私が主人公なら全力でヒロインを元の立ち位置に戻す努力をするか全力であの集団から離れるわ
エンディング後10年持たず政情不安起きるだろう国なんぞヤダ
ちょい違う
上位貴族(伯爵以上)は身持ちも固くしっかりしてる、一部の素行不良とかには例外はいるけど
あと下級クラス(準男爵以下)も一般的な貞操観念だったりする(リオンの母親もここ)
亜人とか連れてるのは男爵子爵(の家族)だけだったりするんだよね、貴族クラスのボリュームゾーンだから結果的に貴族クラスでは多数派に見える
まだ微妙だけど一応視聴継続
シンプルに他の流れそのまんまなのにヒロイン入れ替わってたら何でやろなーとは思うやろ
別に気に入らないとか排除したいとかはまだなってない
糞原作でもまともなマンガにすれば読んでもらえてアニメ化まで狙える
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet