1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 01:36:04.88 ID:CvQrkuMF0

2022_03_vote

何故?



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 01:36:51.96 ID:n4IG+Tqn0

長い



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 01:36:57.13 ID:lvdR583QM

ヱロゲやってたのがVtuberに行ったから



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 01:37:35.32 ID:NuQ4MTwu0

売り上げ:3000本
修正パッチDL数:100万回

これで続けろとか鬼やな



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 01:41:06.49 ID:7/fT5fuMa

>>5
これに尽きる
やる気出るわけない



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 01:37:42.96 ID:g3muym8E0

いくらでも他にアニメ化させる題材があるから



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 01:38:07.70 ID:VSWT9KYxM

単に飽きたからや
ソースはワイ
いまだにヱロゲopだけは見てる



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 01:39:45.42 ID:jUP2wVfla

シナリオが出つくした
新しいシナリオを考えて出してもどこか他社の過去作に似てるってなる
よほど新鮮味のあるシナリオ考えなきゃ厳しい



ツイート


11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 01:40:30.59 ID:hbh8d4U40

単純にネタ切れ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 01:40:33.90 ID:+ROUTGK+d

高い
場所を取る
当たり外れの差が大きい
買うまで中が分からない
処分し辛い



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 01:41:13.83 ID:QUfVE/iy0

ソシャゲあるし



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 01:42:05.65 ID:YpCSBfoO0

規制も割とデカイやろ
ヌルい無難なもんしか作らんくなったから
同人の方がエロとしての出来が良いようになった



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 01:42:57.43 ID:VSWT9KYxM

steamにヱロゲ出してるメーカー増えてきたけど
レビュー数くっそ少ないし売れてへんのやろな
単にフレンドにバレたくないだけとか少数やろうし



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 01:43:06.01 ID:aQ2tHXXu0

高いから買わない
売れないし割られる
テキストが冗長だからアニメ化にも向かない



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 01:49:41.21 ID:PNmt+uKT0

PCオタク向けだからこそ割られまくる悲劇よ
エロ要素興味ないからヱロゲのCS移植結構やってたわ



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 01:51:38.77 ID:PNmt+uKT0

1-31

月姫リメイクやったけどテキスト読むだけなのほんましんどくなったな



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 01:52:08.76 ID:+ROUTGK+d

全盛期にスマホがあって
今のDLサイトみたくアプリとして出せてたら違ってたやろな



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 01:54:48.07 ID:T7erRpp0p

ヱロゲのテキスト長すぎるんや
同人ゲーくらいがちょうどいい塩梅



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 01:57:35.34 ID:5nA1BApzM

まあ単純にブームが去ったってのもあるんやろうな
エロだけのヱロゲから始まり、ストーリー性の高いヱロゲが生まれ、
後にいわゆる泣きゲーブーム来て
そこまではトントン拍子に来たけどそれ以降は特に何もなく廃れた



68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:02:08.69 ID:W5ta5iRd0

>>58
深夜アニメもハルヒ~初代ラブライブまでがオタク向けのピークで
進撃あたりでヒットするのは一般層にもウケるのにシフトしたって
イメージやからオタクだけでやるのって7年位がどうしても限界なんやろな



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 01:59:11.14 ID:5nA1BApzM

フルボイスでテキスト分量多すぎるのってしんどいんよな
ボイスなしならサクサク読めるからそこまで気にならんけどさ
だからってボイスなしにすると損した気分するし



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:00:26.84 ID:VSWT9KYxM

2010年代あたり明らかに粗製濫造多かったし
それならそれで今の生き残ってるメーカーで
少ないパイ分け合った方がええんちゃう



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:00:43.81 ID:6e6dDl9za

単純にノベルゲーって長いし今の時代に合わないんやろ
最近は映画を倍速で見るやつもいるんだし



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:01:51.15 ID:XubGeGLqa

375eae86

近年で名作といわれたアペイリアやラブリッチェやぬきたしをプレイしたけど
正直10年前ならまあまあレベル止まりって感じたな
批評空間で言えばギリギリ80点くらい



73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:05:41.15 ID:t/itsTd60

同人ヱロゲも含めればヱロゲ市場って別に衰退してないよな



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:06:55.23 ID:U4kxZJ/Z0

ワイキッズはこないだCrescendoプレイしたで
杏子ちゃんがかわいかったわ



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:07:23.50 ID:7/fT5fuMa

頑張って作るよりエロ絵アルバムの方が100倍売れるから



77: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:07:35.44 ID:77g8bN7A0

81uGlTuCR7L._AC_SY550_

装甲悪鬼村正を154話くらいでアニメ化してくれ



81: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:09:20.78 ID:aQ2tHXXu0

>>77
テキスト削れば4クールくらいで何とか……



85: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:11:08.37 ID:hw7pzcgQ0

SNSで話題共有出来ないからやろ
・エロ
・全プレイ30時間40時間
SNS時代にこの2つは足を引っ張るわ



94: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:13:54.32 ID:aQ2tHXXu0

>>85
これはあるやろねぇ
コミュニケーションツールとしてオタクを名乗ってた人はたぶん相当数いて、
そういう人がみんなソシャゲとかVtuberに流れた
純粋な意味でヱロゲやら何やらが好きだった人って
そう多くはなかったんやないかな



97: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:14:30.80 ID:5nA1BApzM

>>85
昔のネットはオタク空間やったし
話題の切り替わりも今よりは遅かったから
ヱロゲを語るにはちょうどよかったんやろうな
昔の2chなんかヱロゲスレ乱立してたし



87: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:12:19.26 ID:2g5X3jWA0

フルプライスで作るより
ボリューム値段3分の1で同人3本出した方が儲かるようになったやろ
最近明らかに複数人で作ってるハイクオリティ同人増えてきたし



89: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:12:31.01 ID:hw7pzcgQ0

アニメワンクールで6時間やからな
その6時間に濃密な内容詰め込む作品もある
30時間40時間やってその大半がナンセンスな漫才の掛け合いって
そりゃだれもやらんようになるやろ



132: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:25:11.27 ID:DQAqEgTY0

ヱロゲとかやるのめんどーやからな
ラノベでいいし抜きたいなら同人でええし



137: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:26:27.51 ID:hw7pzcgQ0

ワイが心配しとるのはヱロゲの芸術的な塗りの技術が
ロストテクノロジーになるんやないかということや



146: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:28:31.23 ID:+LChJpEM0

>>137
ヱロゲの塗りは分業制で練習すれば誰でも塗れるようになってるやろ
むしろスペシャリストが頑張ってるメーカーが珍しかった



140: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:27:36.53 ID:iSOSNZ52a

Inside_123217_1

うたわれるもの「ゲームをスマホから取り戻す」
ワイ「ええやん☺」

うたわれるもの「やっぱ無理やったわソシャゲ化するで」
ワイ「は???絶対許さんわ!!😡」

うたわれるもの「ソシャゲ売れたから新作出すわ」
ワイ「ワイは信じてたで🤗」



141: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:28:00.86 ID:ikb2x01G0

高すぎるやろ
他のPCげーは昔より値段下がってんのに



149: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:28:57.16 ID:6WrznlKHM

メーカー「伝説のヱロゲをリメイク現代にするぞ!!これは爆売れやろなあ」

no title

no title



166: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:31:56.70 ID:Xfy9onWoM

>>149
そう言えば最近Yunoリメイクされてたの思い出したわ



86: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/03(日) 02:12:06.50 ID:XXRepLNG0

随分ヱロゲとかやってない身で言うのもなんやけど
それでもADVゲーからしか得られない面白さはあると思うから
頑張り続けていただきたい



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648917364/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou