1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 01:56:58.08 ID:/zL8H1j80

となりのヤングジャンプ@tonarinoyj
【最新話更新】
2022/04/07 10:39:59
本日、『ワンパンマン』最新話を更新致しました!拳法家として、そして人間怪人として頂に達したガロウ。もはや、彼の前に立ちはだかる者はいなくなった…あの最強の男を除いては!最強vs最凶、遂に激突!皆さま是非チェックして… https://t.co/vlKStFPm3S
おもろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 02:05:47.59 ID:jobFTQtB0
普通にサイタマヒーローしてるやん
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 02:07:25.14 ID:p++uuiuV0
村田版のさいたまってなんかイキってないか?
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 02:12:16.67 ID:URhaWVyi0
上手くまとめてるわようやっとる
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 02:13:50.35 ID:BfvkRprV0
まったく違う状況で台詞だけ再現するのやめろ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 02:20:16.59 ID:inQYmxiya
ガキガロウの攻撃見えてて草
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 02:31:42.27 ID:FscdR0+U0
なんか違う感凄いわ
ブサガキにとってはガロウが唯一無二のヒーローってとこがええのに、
そこにサイタマ介在させちゃアカンやろ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 02:32:49.55 ID:sMakFTpma
スイリュー以来のカッコいいサイタマ見れてよかったわ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 02:42:00.87 ID:F/xbuB5S0
今更だがもう別もんやな
188: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 00:20:59.25 ID:+gpLXUEBa
まあいいんじゃないか
203: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 00:38:07.73 ID:cQ+d3HA10

サイタマが一番理不尽だな
ガロウが不憫や
205: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 00:38:40.63 ID:2LJlvf7g0
ハゲの理不尽さは原作でも散々書いた部分
207: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 00:41:13.54 ID:UDDnCO3E0
原作もこの辺は何が言いたいのかわからんかったから
別に今のこの展開は気にならんな
あのままやるほうが消化不良になるわ
208: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 00:41:26.89 ID:DsfSJ6tJ0
ガロウのヤバさが全く伝わってない状態で
てめぇの価値観を壊す 誰一人生き残らねぇ とかやられてもなぁ
あと怪人化が早すぎる
体術はど素人のくだり消えちゃいそう
210: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 00:45:05.42 ID:p980za6r0
>>208
原作だと、体術は素人→サイタマが手こずってる?と読者に思わせてからの
「俺が本気になればいいのか?」でちゃぶ台返しという流だったが、
これも変わっちゃうのだろうな
211: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 00:46:44.14 ID:ryDxplBp0
ちゃぶ台返しは原作の時点で結構めちゃくちゃだから抹消でよくね?
212: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 00:52:12.48 ID:9jYTip4ia

流石に手もげて再生する奴見て怪人のコスプレは無理があるだろ
221: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 01:19:15.80 ID:bF2Q/peba
今回はめちゃ良かった
サイタマがサイタマらしかったからかな
次回はマジちゃぶ台返しだったりして
223: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 01:24:45.92 ID:Y2xSYnf20
今回の話に限っていえばようやっとる
別作品として見る必要はあるが
224: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 01:27:42.52 ID:hL2j+N9Y0
タレオここでもってくるのは違うだろ
原作のガロウ編の締め方めちゃくちゃ好きなのに全く別物に変わりそうで嫌だな
226: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 01:30:46.05 ID:R/4DYR9q0
原作の他に誰もいなくなって
サイタマとガロウだけになった空間って感じが良かったんだけどな
ガロウがふっ飛ばされるまでのためもないし
230: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 01:38:00.62 ID:BebC9NdL0

いうほどこれまでのサイタマとガロウのやりとりを経て
びびってんのか?とか言うか?
236: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 01:47:23.91 ID:8GMC+dAca
まあこれから神の介入があるはず
そこでどのくらいダークな雰囲気出せるかだな
ここが軽いのは仕方ないだろう
248: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 02:14:22.74 ID:/Uz4EA8N0
確かに腕をぶっ飛ばす所はやりすぎだな
人間だと思ってるのに腕落とすか?
281: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 05:55:09.19 ID:r2S13O30a
怪人のふりしてるだけだと思ってる相手の片腕粉々にするとか
ハゲやべえやつじゃん
255: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 02:44:11.81 ID:X0DMfFdr0

既にガロウがヒーローすぎて今更説教したとこでって感じ
306: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 07:23:56.20 ID:Y2Dm7GG1a
ガロウ強くするからボロス戦を凌駕する描写のような事言ってたけど
これじゃボロスより弱いだろ
291: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 06:52:03.44 ID:2B/q3hlvd
今のところだとボロスのが全然強そうだな
サイタマが加減してるかもしれないから耐久はわからないけど
308: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/04/07(木) 07:41:47.57 ID:rK1RqTGO0
さいごのさいたまカッコよかったぞ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649264218/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ワンパンマン 25 (ジャンプコミックスDIGITAL) 予約受付中!! |
![]() ワンパンマン 25 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
それにしてもこれ着込んでるのか(・_・;)
もうバレバレやろこれ(´ε` )
ちんけな戦いばっかでスケールも矮小
ホントそれな
違うのが嫌ならONE版だけ読んでいればいいじゃないか
原作だけ追ってろや
ガロウが負けて完全に無抵抗になってから立ち上がって処刑だなんだ騒ぐ自称ヒーローのS級に無能な連中には苛つかされたしな
フラッシュはその時寝てたからセーフだけど
他のヒーローモドキ共はガロウが「あのガキ殺す」って言ってた時何してたの?寝たフリ?キング未満じゃんって思ったわ
そもそもサイタマがヒーロー代表って面してるんならガロウの言う通りガキの前で倒すことに意味あるけどそうでもないし
強さを極めたいって言うならもうガキとかどうでも良いから強さ比べしましょうで良いし
サイタマがかっこいい
原作のガロウは途中から人格変わったか?ってくらい意味不明になってたし、村田版の方が良い
ヒーローは善にも悪にも捕らわれないって思いながら見れば凄く良い
家に帰って師匠に言われたことゆっくり考えるだけで勝手に1人で答え見つけられそうな状態なのに、無理矢理バトルに持って行ってる感
多少は成長したけど自分の歪んだ理屈を捨てきれない中途半端さもガロウの魅力というか特徴だからしゃーない
武術家みたいに強さを極めたいんじゃなくて極まった強さで理想の絶対悪になるのが目的だから、過去の自分と重ねて救いたい不遇な者の象徴としてガキは重要だろう
やっぱボロスよりは格が落ちるとは思うわ
まぁサイタマは実力じゃなくて内面で判断してるだけなんだけど手加減されてるってのは変わらないし
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。