概要
刊行10周年記念イラスト15枚がセットになったイラストカードブック付!
祝!オーバーロード刊行10周年!
アインズやアルベドなどナザリックメンバー15人がそれぞれ描かれた
[10周年記念イラスト]がひとつづりになったイラストカード付!
魔導国の急拡大を懸念した法国首脳陣は
エルフの王を打倒し、魔導国に備えることを決断。
同じころ、アインズは「アウラとマーレに友達を作ってあげたい」という
親心から休暇と称して双子を連れてエルフの国へ旅立った。
法国が大攻勢を仕掛けるさなかのアインズのエルフ国訪問に
湧きたつナザリック幹部たち。
智謀の主・アインズに期待されたことに奮起する双子は
大樹海を縦横無尽に駆け抜ける!
コメント一覧
どうなりました?
やったね
長く続いた結果、開始当初の設定やら何やらに縛られて話を纏めきれなくなった感じ
そもそもここまで当たる想定もしてないし、ここまで続ける想定もしてなかっただろうからね
開始当初から巻数と展開は決まってるって話しを作者が何度もしてるよ
だから単純に書く気が起きなくなっただけ
漠然とした物はあったかもとは思うけど、実際に文章として書きだしたら全く違うんじゃないかな
特に主人公が勘違いされて大事件が起こる系統は、続けば続くほど周りが勘違いし続ける痴呆になってしまうのが辛い。
勘違い系で続いた作品は、私が知る限り話の無理が大きくなりすぎて、つじつま合わせや少しでも無理を無くすための試行錯誤で作者が白目を剥いてるのを強く感じる
当然どうしても書くのに時間がかかるし、話自体も段々……。
まぁ、生活が保障された以上ダラダラしてしまうのも当然だけど、それ以前としてってね。
お説はどうでも良いけど失礼な人だよね
わたしゃもうこれ以上でなくてもいいやと思ってたよ。まぁ、出るなら読むけど。
まだ続編書いてくれるだけ良いんじゃないの(´・ω・`)
興味が薄れる一方なのでさっさと終わらせてほしいわ
次で出てきそう
お前は元々読んでないだろw
アホなネガキャンしてないで好きな物だけ見てろよ
やる気無くしたって作者の発言がソースだぞ
中華に特典の外伝小説違法Upされたのが原因。
自分も全巻読んでるけど、興味が薄れているのは事実だぞ。
待ちに待った14巻の出来があれなのと、待ちきれずにプレイしたソシャゲで気持ちが途切れつつある。
これからの内容次第では本も分厚いので場所取るし、自分はタイミングが悪ければ処分して読むの辞めると思う。
逆に言うとそれだけ15巻には期待してる。
お前の想像で語るな、全巻買ってるわ
高騰しているBOXの特典小説も売ってほしい。
欲しくてネットで調べたら当時一冊10万~20万とかしてて笑ったわ(´・ω・`)
原作小説をなかなか出さない時に、DVDの特典に原作並みの小説つけて
アホみたいに高騰させるとか・・・アレで一気に冷めたな~
エタりが多い中で完結して初めて評価できる
それはKADOKAWAに正式な要望として出せば答えてくれるんじゃない?
少なくともこんな個人サイトに書いたところでは出してくれんよ
6月のいせかる劇場版、7月の夏アニメで四期やる予定だからまだまだKADOKAWAはオバロ関連で売る気満々
作者が死ぬまで特典は書籍化しないとツイートしてたから書籍化してそれだけ販売するのは当分無理だろな
ただアニメのブルーレイboxに劇場版オバロの特典として配布されたプレイアデスな日々が再録されたから何らかの特典として再録される道はまだ残ってる
そもそも本業忙しいんだろ
田村ゆかり声の番外席次が15巻サブタイトルの「半森妖精の神人」の事だから
今回のメインキャラだろう
1~2ヶ月後に連続刊行される模様
長くなりすぎて分冊になった
やる気なくなって一冊減らすと言ったがページ数だけはどんどん増えていってるという
そのせいで結局一冊増えて18巻完結になりそう
まあやる気の話はあくまでオバロに人生費やす残り年数の事だったしな
>>25
10~20万で買って、読み終わったら10~20万で売ればって
思わなくもないけど・・流石ににね。・・そんな・・お金は・・無い!
やる気無くしたのってネットで無料で見るやつが出てたからじゃなかったっけ?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。