90: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:55:57.57 ID:/VlO3CLM
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:55:59.70 ID:2nJPK3nA
素晴らしい最終回だった…………
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:56:10.62 ID:aJPANJZ5
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:56:10.88 ID:3/bC7cps
話の是非はともかく見たいものは見れたので満足だ
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:56:11.20 ID:ihcDcEW7
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:56:15.03 ID:s/Dc/KNp
原作通りやってほしかったなーと思ってたけど
まあこれはこれでいい最終回だった
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:56:38.00 ID:vfxGSFwq
>>112
原作とちゃうんか最終回
207: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:59:03.71 ID:s/Dc/KNp
>>120
大筋は変わらんけど1巻で2期の内容飛ばして再会して終わりで
キレイにまとまってるなーと思ってたから
2期の内容は2~3巻でちょっと間延びしてる感あった
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:55:02.82 ID:RujbcHRG
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:55:26.19 ID:K0muFzN1
そういや顔知らんかったか
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:55:32.99 ID:wlpB1pIl
え、生きてんのこいつら
墓石に名前刻まれてたのはなんだったんだ
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:56:24.71 ID:z57gat1w
>>44
石碑にこいつらの名前はない
刻まれてたのは今までにシンが見送ってきた奴ら
152: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:57:16.29 ID:1y4UPTPI
>>114
シンが集めたプレートの名前を刻んだんだから
シンたちの名前があるわけないわな
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:55:46.26 ID:Xg01hgKC
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:56:43.41 ID:GXrDjQWS
>>57
通信機器越しの声だとどうしても生身の声と違う風に聞こえちゃうから・・・
169: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:57:40.33 ID:rz8POtHG
>>122
通信機の声って本物の声じゃないんだよね
175: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:57:53.03 ID:EXVREyui
>>122
実際電話の声も本物と音声違うみたいだしね
204: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:58:53.66 ID:RujbcHRG
>>57
生きてるとは思ってなかったからだろうなー
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:56:35.97 ID:6nXbq0D8
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:56:47.19 ID:g1jqSE5m
188: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:58:16.88 ID:EXVREyui
>>123
延期しないで終わってればそこそこの評価だったろうに勿体ないな
126: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:56:49.61 ID:JDjr8Wtg
間が空いたのが惜しまれる良い最終回だった
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:57:00.82 ID:sU7IsEck
延期した分も合わせるとほぼ丸一年掛けて終わったのな86
162: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:57:29.57 ID:jQtOSXtE
>>136
2021年4月アニメだったなそういや・・・
145: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:57:09.43 ID:0J0hr8Br
153: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:57:16.62 ID:3uXLYIMr
86なかなかの良作だった
156: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:57:24.51 ID:Koy0Y2lR
まぁちゃんと終わって良かったんじゃないの
157: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:57:25.04 ID:2nJPK3nA
177: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:57:55.98 ID:4eIDcwCU
>>157
誘ってやがる…っ!
181: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:58:03.83 ID:caPSYrps
>>157
まぁしーつーも無意味にハイレグだったし伝統芸
197: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:58:42.28 ID:1y4UPTPI
>>157
ちょっとだけ食い込んでるね
201: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:58:45.85 ID:ihcDcEW7
>>157
そりゃシンもそんな顔するわ
961: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:56:32.76 ID:3S3TTs+A0
いいエピローグだった
戦いはまだまだ続くんだろうけど二人が出会えただけで満足だわ
965: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:58:07.29 ID:X7Ciyo3P0
966: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:58:10.68 ID:3S3TTs+A0
完全にシン吹っ切れてたな
アニメでここまで幸せになって欲しいと思った主人公とヒロインは珍しい
967: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:58:12.34 ID:LElmCxJ3a
延期してくれて結果的に良かったと思う
良い最終回だったわ
968: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/19(土) 23:58:20.27 ID:1KRiwN+90
そのエンドカードは反則だわ
974: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/20(日) 00:00:19.01 ID:iEIVb4tK0
本当に最後の最後で会えたな
やっぱ駆け足やったなぁ
総集編で尺潰しすぎ
975: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/20(日) 00:00:27.30 ID:HbQC0/kj0
ネコちゃんも合流できて良かった安心した
976: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/20(日) 00:00:28.95 ID:pbzOtMb/0
先に機体を見せて勘違いさせたの、
本当に性格悪いと思った。
977: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/20(日) 00:00:31.14 ID:YCorWT+n0
ファイドの涙にも見える光に泣いた
名簿が黒塗りは笑ったけど粋な計らいだったな
979: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/20(日) 00:01:27.16 ID:eI9Uj40z0
981: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/20(日) 00:01:42.34 ID:5Np202g5d
原作勢として欲を言えば
このあとのシンとシデンの絡み見たかったけど無理だろうなあ
何にせよいいアニメだったわ 楽しかったよ
982: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/20(日) 00:01:53.11 ID:zaOEQsZR0
マジでいい最終回だった
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 86―エイティシックス― 7 [Blu-ray] 予約受付中!! 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 1~4巻セット 5巻 | 6巻 | 7巻 | 8巻 | 5~8巻セット |
![]() 86―エイティシックス―Ep.11 ―ディエス・パシオニス― (電撃文庫) |
コメント一覧
眠れないのでどちらさまか解説頼みます
最終回良かった
できればシンレーナのイチャラブ編もやってほしいけど構成が難しいからなんとも…
レーナ、シンの2人それぞれが手を繋ごうとするシーンが最後に挿入されていたので相思相愛でしょ。
2022-03-20 00:54:56
満足です。今はそれしか言えないわぁ・・・
延期がなければな~
面白かった。
散々引き伸ばされて最後の最後で初めて生身でのご対面。ミリーゼ大佐と一緒に涙腺決壊!
白髪種族の差別政策の首謀者達は、ちゃんとニュールベルク、極東軍事裁判でちゃんと罰して下さい。
しかし、ミリーゼ大佐に昇進したのも驚愕!良かった!
ここ近年で1番楽しみに放送待ってたロボアニメだったから共闘する2期来て欲しいなぁ…海外だと好評やけど、プラモなり日本がなぁ…
原作描写でもお互い惹かれ合いつつはある。
シンは感情が人並みになった影響からか思春期らしくなってレーナに振り回されたり、レーナはレーナで意識してる
割れしらびだし
延期とかなければ最高だったな
シンのもろもろ吹っ切れた表情とシン達が生きてたことを知ったレーナの泣き顔、どちらも最高でした!
黒塗りの名簿は原作勢だから知ってても、アニメで見たら草生えるわwww
こいつの言う名作って何か気になるわw
ストーリーは3巻分を2クールに引き伸ばしてるから一期は間延びしていたけど二期は好意的に見られた
展開上仕方ないとはいえ序盤はキャラが弱かったのも後半になるにつれてキャラ数が絞られて描写も増えて魅力が増していったように思う
ただロボがダサいのはどうしようもなかったな
多脚戦車はなぁ…メインに据えるには流石にパワーが足りない
聞くだけ無駄
ただ煽るだけしか能の無いバカは無視するのが一番
良かった良かった
君の言う名作とは、何なんだい?
そこまで辛辣に言うのだから、素晴らしいんだろう。
最後の最後で国防の為に戦いに行った小父様は殉職したのに、のんだくれてただけの三人組は生き延びて懲りずに悪態ついてやがる。
世の中って不条理だな。
(再会シーンは30分じっくり掛けたかったってスタッフの考えなんだろうけど)
感動できずに目が点になったわ。
「実は(レーナの姿を)見たことがあるんだよ」の台詞のところで
「知ってるのかライデン!」と突っこんだ人は他にいますか?
そうだよね
あれはよかった
ありがとう スッキリした
いやー続きが見たい
好きだけどお互い自覚がない状態
視界を借りたシーンお忘れですか?
聞いたことある声だな、と思ったらあいつらかよ!って言う…
電撃は話題作の類似品が後追いで評価されやすいから、大筋はアキトから摸倣して、中身は雑にごった煮で考証もなし、アメリカ文化擦り寄りくらいが売りなのかな。
そこにきれいな絵とアニメ音楽つけてどーんって感じに見える。
元にした戦争ネタがどちらも同じってこともあるとは思うけど
因みに共和国時代の整備士のオッサンもスピアヘッド小隊の隊舎に攻めてきたレギオンを迎撃する際に戦死しています。
は?
ここでのネガキャンは充てにならないことが分かったわ
ここのサイトでぶっ叩かれても、ちゃんと自分が楽しめるかどうかが大事なんだ
最終回が良かっただけに、再放送してくんねえかなあ
最初から映像と合わせるつもりで作詞したのなら見事だと思う
が実現するアニメってなかなか無いわ
その点で最高
良かったよね、あそこ。
『忘れ去られ終わる定め』とレーナのセリフ重ねる演出
前半をレーナ視点のAvid、後半をシン視点の境界線で〆るのも良かった
続き見たいな
結局エルンストの過去もわかんないままだし12話であんだけ意味深にしてたんだからはっきりして欲しい
多脚戦車はいい・・・!ロマンなんだよ!
(現実にあったら乗り心地悪すぎて死ぬと思うけど)
ソラノヲトのタケミカヅチとか最高です
あ、ソラノヲトもA-1 Picturesだ。
多脚戦車が出て来る秋山瑞人の「ECコンバット」アニメ化しましょう!
状況の深刻度は86と同じぐらい。
女の子の小隊の教官になった、戦場で地獄を見た女性の話。
他のアニメまとめサイトでもお前は散々ぶっ叩かれてたのに、まだ懲りてないのか…
コードギアスとどこがどう似てるかって聞かれても、フワッとした内容でしか返せないのマジで草
個人的には最近の中で一番良かったアニメです
(にわかですいません)
まあ「レーナ傷ついてるよ!」って叫びたくなったけどだから会えて感激倍増ではあるだろうし、死んだと思っても5人の似顔絵だけは持っていたい「心の拠り所にしたい」って気持ちも垣間見えてよかったよ
五人以外の戦隊員の辿り着いた場所で連邦も大事にしてる場所なんだから案内は必要でしょ
五人との再会と順序逆にしたらサプライズとしては上げて落とす形になるから失敗
サプライズなら落として上げなきゃ
ショッパイ感動の押し付けウザいよね
良い意味でこの続きは必要ないって思ってしまう
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。