1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:29:31.80 ID:2vrW+nma0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:30:07.90 ID:B4F1F/7e0
オリハルコンのチェスの馬倒すとこまではついていけてたやろ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:30:16.99 ID:ICrg+EUP0
お○ぱいも出さなくなったしな…
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:30:53.97 ID:q+/W39tVd
武闘家なんてなっても
あの世界のやつら戦士系なら普通に格闘強いからな
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:32:39.68 ID:bOHWo5KG0
負けヒロインだろ?
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:34:00.11 ID:2vrW+nma0
>>9
勝ってたやん

14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:32:59.37 ID:rvucecH80
ブロキーナとかいう上位互換出てきちゃいかんでしょ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:31:01.29 ID:z7EUr3sH0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:31:47.52 ID:2vrW+nma0
>>6
一番強い駒だからすごいんだけどな
最終戦に不参加なのがちょっと・・・

12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:32:58.13 ID:z7EUr3sH0
>>7
本人が駒に強いも弱いもなくて
使い方次第とか言ってたから実際どうなのか
てかポップとヒュンケルが対応しても多分倒せてるし
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:33:14.49 ID:W2EKK5Um0
>>7
あれより強い団長はバランとミストしかおらんやろ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:38:31.14 ID:Vggtav4J0
>>7
人気とかあるから主要キャラクターろくに殺せないけど
無駄に生き残り過ぎてしゃーないから
瞳とかいう力技で最終戦から軒並みリストラさせたの結構雑よな
殺さんまでも途中で脱落させてけ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:33:42.47 ID:5LSMVko70
最終編になるまでポップとの絡みがだるい
変にヒュンケルに好意とかいらんかった
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:35:19.09 ID:ltDAfO4g0
ポップってあの僧侶だか魔法使いの女とつがいになったんじゃなかったっけ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:36:53.38 ID:W2EKK5Um0
>>20

結局マアムとメルルと3人で旅やからな
優柔不断なやつやで
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:37:48.99 ID:2vrW+nma0
>>23
メルルどんなメンタルなんやろ?
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:37:00.16 ID:jPUKcm6e0
女差別するわけじゃないけどさ
女の武闘家とか格闘家とかってたかが知れてるやろ
体重だって軽いし
男相手にはなかなか歯が立たないやろ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:37:05.49 ID:V35qxh3J0
マァム普段舐めプしてるのミストにばらされてたな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:33:49.38 ID:DnQ6oduY0
ミストバーンは非生物なので戦火裂肛券効かない
キルバーンも同上(ただし本体にとどめを刺したのはマァム)
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:35:03.27 ID:AABbRZtq0
>>17
君切れ痔患ってるんか?
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:39:32.05 ID:PqAuBFgBa

最後の最後にキルバーンの本体倒したんだよなあ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:40:30.10 ID:z7EUr3sH0
>>29
あいつなんであんなノコノコ殺されに来たんやろうな
黒のコアまで上空に持ってかれて目的果たせなかったしアホやろ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:41:26.06 ID:PqAuBFgBa
>>33
残りのページ数の関係やろなあ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:40:12.81 ID:vlsLRvRF0
いうて序盤も別に戦力としてそんな役に立ってたかと言われるとやし
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:40:52.96 ID:2vrW+nma0
>>31
けど、リーダー的な役目もしてたやろ
ヒロインやったし
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:40:52.73 ID:9Uak254l0
ダイとポップは師匠越えたけどマァムはそこまで覚醒しなかったからなぁ
ブロキーナが本気出してるシーンも無いから底がわからんし
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/03/12(土) 22:41:17.66 ID:W2EKK5Um0
まあ実際あのパーティダイとポップとヒュンケルおればいいからな
男塾の伊達枠がヒュンケルや
マアムは飛燕枠
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647091771/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
でもアニメは例の問題で休止してるからな(・_・;)
早く見たいわ(ー_ー;)
終盤の活躍が死にかけのザボエラ倒しただけで最終戦では「レベル外」とまで言われたクロコダインよりは優遇されてた気がする
前衛で女性キャラって基本描写が制限されるから扱いづらいんだと思う
あのメンツ相手に優勢だったのは衝撃やったわ
才能的にはすごいんだろうなマァム
マァムは敵でも無自覚に遠慮してるから本気の力が出せてなかったって話じゃなかったっけ?
ワニが残ってれば最後の3撃目をワニが受けて、ポッポがメドローア撃って終わりや
ギガブレイク受けても死なないワニが便利すぎた結果
あれ活躍させずらいし
本当これ
蛇足でしかない
合ってる文字が一文字も無ぇ!!
あれはリミッター外れて常時火事場の馬鹿力状態だし自分の体もボロボロになってるよ
同じ条件なら当然ラーハルト達の方が強い
じじいバーンのカラミティウォール一発で吹っ飛ぶ上に有効な攻撃もないクロコダインが残ってても回復の手間が増えるだけだぞ
本職戦士のクロコヒュンケルと賢者のレオナが加入してからは「あくまで女にしては怪力」「半端もんの僧侶」になっちゃってじゃあ空いてる武闘家枠やるわってなったけど
結局それもパワースピード防御力闘気で遥か上のヒムとスタミナ以外完全上位互換の老師が加入しちゃったもんで結局二軍に追いやられてしまった
まあレオナもポップが賢者覚醒したせいで戦力としてはほぼ空気だったんで、作者本人が前線での女キャラの扱い苦手なんだろうな
大魔導士マトリフ:ポップにすべてを託し任せる。
武術の神様ブロキーナ:弟子の育成失敗に気づき老体に鞭を打ちつつ魔王討伐に参加。
バーン戦では、絶対ミスト戦のダメージなくても瞳にされてたと思う。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。