1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:39:47.20 ID:e3KF5kGoa
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:40:17.49 ID:5HiAdcy10
>>1
外から無理矢理ログアウトさせたら脳が焼き切られるんやで
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:41:20.77 ID:OkhEdfNyM
なんか脳バイパスする偽頭骨みたいなのにハメて
死亡リスクゼロの新プレイヤー参戦させるとか出来ないかな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:46:12.43 ID:AYyc3mdj0
>>5
この発想ええな
302: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 20:14:44.60 ID:eOMmBayS0
>>5
攻殻機動隊の身代わり防壁みたいなやつか
273: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 20:12:10.91 ID:l/4t9EHu0
>>5
作者が別作品で似たようなことやってるで
アクセルワールドや
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:41:32.91 ID:WKK2mxYaa

ナーヴギア臭そう
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:42:44.45 ID:p8s+NUaD0
>>6
うんこもベッドに垂れ流しやぞ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:43:06.66 ID:msQ3q8yr0
485: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 20:26:17.97 ID:RZe1OqBq0
>>13
エロ同人でよくみるやつ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:43:13.37 ID:m1xyqF2c0
充電切れるまで待てばええんちゃう?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:43:36.03 ID:tWrbObgA0
床ずれどうすんの
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:45:09.15 ID:3clPfrova
電子レンジ動く前に叩き壊せばよくない?
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:45:17.78 ID:17irAf2Q0
チートコード入れて無双させればええやんm
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:45:25.86 ID:fpuLTWSs0
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:45:27.82 ID:cCRw7IU50
ゲーム内でイキってる間も糞尿処理してもらったりしてるんやろな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:46:32.42 ID:QVC3srMrM
>>25
てか栄養どう補給してるんや
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:47:41.70 ID:FMRz0WcT0
>>35
分かった奴は病院に収容
見つからんかったやつは死
215: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 20:06:38.55 ID:75q7e+3a0
>>35
水も飲めないんやから数日で死ぬよな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:45:29.63 ID:xPb4EDC0M
一瞬で脳を焼き切るくらいの容量あるバッテリーが
頭部ヘルメットに内蔵できるもんなんか?
452: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 20:24:13.68 ID:2V03RcsDr
>>27
かがくのちからってすげー!
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:46:24.70 ID:MwLbZpUV0
全員解放された時には禿げ上がってるやろうな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:46:25.82 ID:t/ZvD/Jw0
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:47:32.44 ID:MwLbZpUV0
>>32
間違いなく夢精してるやろ
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:50:06.16 ID:N7IvSYeC0
キリト夢精しまくってるの看護師が処理してて
情報共有されてたと思うと草生える
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:46:29.97 ID:X6zUS82W0
ログアウトできない わかる
脳をレンチンする機能付き わからない
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:46:42.56 ID:m1xyqF2c0
ヘッドギアの隙間からアルミホイル差し込めばなんとかなるやろ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:48:11.02 ID:3/hKj0NIa
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:48:13.59 ID:LILyfQKP0
無理やり外せない?
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:48:16.43 ID:vNqyZPkpp
そもそもレンチン機能とか製造の現場で絶対「何やこれ」ってなるやろ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:49:23.49 ID:5HiAdcy10
>>48
それはそうやな
実際後継機出てるし
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:48:33.71 ID:jHMuxOiFd
そんな仕様でよく販売許可出たな
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:48:52.54 ID:VgOxz0oD0
そこはまだそういう前提だからわかるけど
生還したあとにまた別のゲームにダイブしてるのがちょっと無理があると思う
親は止めないんか
491: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 20:26:52.46 ID:2V03RcsDr
>>54
がっつりトラウマ残るよな
270: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 20:12:02.27 ID:u8igmUiu0
>>54
アスナの親は止めてたぞ
なお視聴者はその親をボロクソに叩いてた模様
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:49:25.69 ID:dol5NUrKa
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:50:12.24 ID:MwLbZpUV0
>>57
あの世界の警察無能極めすぎや
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:52:10.75 ID:XxuNba1G0
>>59
まぁ警察や政府が無能じゃないと物語が成立せんからな
これはなろうなんかでもせやけど
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:51:26.38 ID:aJRMq5xHa
>>57
入力画面で個人情報他者にも見え見えなのもガバガバだよな
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/23(水) 19:50:45.38 ID:n68miWtT0
製造元で何とかなるやろ
茅場が1人で手作りしてたんならわかるが
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645612787/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
そういう世界なんだ~とすべてスルーしてしまう
陰キャ中高生が思春期特有の特別感味わいたいがために読んでたようなもんだし
所詮ラノベ
同じようにヘルメットを一部凍らせるとかすれば
レンジにならずに外せたのでは?
作中だとキリト含め懲りずにまたプレイしてる人たちの方が異常者扱いだったけどな
作中の技術力でなんで例外無くログアウト出来ないのか説明されてないし、開発者以外の技術者は何やってんだ状態だし
世界観や設定拘ってるくせに全体的に粗が目立つんだよ
極端に主観的にならんと楽しめないんだよなこの作品
だからサブキャラの扱いも雑だし作者が書きたい展開以外はおざなりになりがち
これと同程度だし、ヘーキヘーキ
なおレンちゃんのおかげで今は元気にバーチャル殺し合いを楽しんでます
たしか大容量内蔵バッテリーがあるからケーブル引っこ抜いてもある日数は稼働し続けられるって設定だった気がする
病院運ぶこと考慮して1回限定で数時間ケーブル抜いた状態にできる設定あるね
なお時間内にケーブル再度刺さないと内臓バッテリーで脳チンする仕様らしい
もし方法があったとしても最初の数人助けるために数千人犠牲にできるのかって話じゃない
茅場は現実世界に戻って情報収集してたしレクトの連中もSAOプレイヤー攫って人体実験してアメリカに売り飛ばすつもりだったし茅場本人押さえるまでは下手なことできないでしょ
電磁波を通じて脳に仮想空間の情報を与え、あたかも仮想世界にいるかのように錯覚させる
アバターの動きは循環器系を除いた、脳から身体へ贈られる信号を拾って反映させてる
その出力を上げればレンチンできるという話
安全機構マシマシにしたアミュスフィアは出力を抑え
どうあがいても死ぬレンチンは出来ない仕組みになってるが
信号が弱い故に、ナーヴギアを体験した生還者には映像クオリティが低く感じる時もある
世間に知れ渡った時にはもう100人近く死んでただろうしね
数年掛けて犯人捕まらないどころか外部からアクセスする手段すら見つからないとか行政無能すぎだろ
そこんところの話をスピンオフとかでやればいいのに、どうでもいいゲームの話ばかりやるから文句言われる
あんな木村拓哉嫌だ
もっとシンプルに水に漬けてショートさせりゃいいんじゃないか
回路さえ壊せばそれで終わりだから
プラズマテレビや自動掃除機だって最初は軍事利用されてた物からの転用品だし、一般にお目にかかる前に少なくとも政府の人間には運用目的やリスクなんかは既に伝わってるはずなんだけどな
まぁ、SFラノベ原作のガバガバ設定にいちいち突っ込んでも意味ないか
アクセスすることが出来なかったわけじゃ無い
極端な話し、デスゲーム開始後にログインできるし
キャラクターの行動履歴を観ることは出来る
所詮そこ止まりだったけど
救うために色々錯誤したとは思うけど
1%でも死の可能性があれば実行できないのは現代でも一緒だろうと思うんだけど?
それで死者が出たら誰が責任取るんだか
>>26
じゃぁ、突っ込むなよって話しw
まあゲームオーバーで死亡、外からやめさせる事も出来ませんて状況が欲しいだけだから、そこの設定の出来は問題にしなくてもいいのかもしれない
でもデスガンの件と言い、やりたい事はわかるけど発想力が追い付いてないと言う評価になるのはしょうがないか
レーダー使えなくても、巨大人型ロボットに兵器としての有用性なんてゼロだし、蝙蝠のコスプレして犯罪者ブチのめして回る大富豪とかイカれてるし
給電が一定時間途切れると内臓電源で発動(延命措置のための猶予)
外そうとすると即発動(家族が外して死亡者有り)
みたいな感じだった気が
SFなんて本来めんどくさいジャンルだし、色々突っ込まれるのこみで楽しむ物だからな
スターウォーズみたく本来宇宙では音が鳴らないこと突っ込まれても「私の宇宙では音が鳴る」と監督が反論するくらいの気概が無いとやってけない
使用されてないナーブギアもあるだろうから回収して色々調べることなんていくらでも可能だと思うけど?
あっ、そうかこの作品に常識求めちゃいけないんだった
なので、その内部電源と制御基板を繋ぐコードを切ればいいだけの話
もしくは内部電源にドリルで穴を空けてもいい
何言ってんだコイツ
キリトやアスナのゲーム内の話こそが本筋で
ナーブギア周辺の技術面の設定なんぞそれこそどーでもいい枝葉に過ぎんわ
>あっ、そうかこの作品に常識求めちゃいけないんだった
嫌味のつもりだろうけど、実際フィクションってそんなもん
極論全部夢オチでしたーって言えば全部に腑に落ちるんならそれでいいんじゃね
SAOに難癖つけてる奴って逆に浅いんだよな
フィクションのエンタメ作品が主題に不要だから書いてない部分(お前の言うアラ)なんてどうにでも解釈できることばかりだから特に問題ないだろ
ここに書いた難癖ですらな
もし茅場がダヴィンチ、アインシュタイン、等々以上の天才だったならで終わる話
それは有り得るかもしれない
特に判断材料も無いし「かもしれない」止まりだけど
その物理的に断線する瞬間より電流の流れの方が早いだろ
単純なSAOよりもっとお前の頭悪すぎない?小学生かよ
なんでその作風で批判されるわけ?
サブキャラまでお行儀よく満遍なく割り振られた見せ場がないと批判されるの?
極端に主人公目線で書くやり方もそれはそれじゃないの?
群像劇じゃないでしょ
こっそりに決まってんだろ馬鹿かよ
そりゃ仕様でそんな機能ですって訳ないやん
そんな危ないもの発売されねえだろが
そうだよ
アスナも作中の犯罪者達もね
なんならキリトは帰還してからその看護師ともチョメチョメしてるから
ガバガバなSAOよりもお前のケツアナの方がガバガバっぽいな
軍事利用もある程度想定済みというか研究されてたのは書かれてるだろ
市販されるにあたってリスクはない安全ってことで売り出されたんだぞ?そんなの当たり前だろ
1人の天才バカボンがテロ起こしたって話であってゲームや機械に不具合があったって話じゃない
個人の感想に何言ってんだ
そのやり方自体が合わないと言ってるだけで竿が極端に主観的な作品であることの答え合わせにしかなってねえよ
想定済みも何も本来なら軍事や医療の利用が先にならんと安全性も何も保証できないから普通ならあり得ないことなんだけど、そういう部分をフィクション云々で誤魔化すから文句言われる
そういった最低限の整合性を欲しいと思うのは傲慢なのか?
物理的な問題があるならAI駆動の人工脳みそ作ってそちらからダイブするとか
整合性なんて、キレイに盛り付けられた料理を好むみたいに好みの話でしかないんだ
そこハッキリしないと結局竿の世界の行政機関の無能さが浮き彫りになるだけなんだけど
シンプルに気持ち悪くて草
そら、なろうの教祖と言われますわ
悪いけど料理提供する店で見映え重視するのは普通なんやで
客から代金貰う以上最低限のことすらしないのはプロとしてどうかとも思う
スマホのバッテリーに穴を開けてみろや
スマホ程度で、その威力なんだぞ。
まず、電磁波の出力が上がるのはログアウト検知後
そのログアウト処理はギア側で行っているのではなくてサーバー側でやってんだわ普通に考えて
ギア側の電源内部コードを切ることで、ギア自体が通電しなくなる
この場合、電源が落ちたことを受けて、サーバー側で事後処理的にログアウトが行われるのであるから、そのログアウトを検知した時には既に通電していない為、電磁波の出力上昇も行われない
また、断線によって出力が上昇する可能性について
電磁波照射は飽くまでゲームプレイ中に必要な物
断線後=ゲーム終了後に勝手に起動して勝手に出力を上げるような仕組みを盛り込もうものなら、それは電源側もしくは通常の制御基板とは異なる箇所に特殊な仕組みとして存在しているはずであり、まず間違いなくバレる
特にSAOおよびナーブギアは世界的に見ても真新しい新技術であり、同時に脳障害への危惧も挙がっていたものであるから、そんな訳の分からない仕組みをわざわざ作ってバレない筈もない
つまり、断線によって勝手に出力が上がるような仕組みは存在しないと考えるのが妥当
即ち、内部電源から制御基板へと伸びるコードさえ切れば、機能を停止するに決まっている
それが嫌なら、いっそ電源自体にドリルで穴を空ければいい
バッテリーと言っても種類がある
それこそ頭に付ける機器だぞ?
爆発するようなものは使わんだろ常識的に考えて
知らんけど
そのログアウト処理が行われた時には既に通電していない為、ログアウト検知どころか、電磁波の出力上昇処理も行われない
世間から最低限の盛り付けはされているとみなされているから人気作なんだぞ
自分の基準で世間の基準を否定するのは、48の表現を借りるなら、多いに傲慢だな
常識的に考えちゃいけない作品って何度も(以下略)
行政なんで現実でもフィクションでも無能が基本だろ。無能じゃなきゃこの世に事件事故不幸が発生することないんだから。
悪いけど災害や紛争ならともかく娯楽関係で人の生き死にが頻発する行政なんて聞いたことないんだわ
竿擁護したいがために現実で頑張ってる人を貶すのはNG
そんなこと言ってたら作品の考察なんてできないし基準がメチャクチャになって、それこそなろうみたく何でもええやんとなる
後付けでも一応の説明くらいは欲しいわな
オキュラスとかに使われてるバッテリーはスマホと変わらんぞ。
彼岸島やキン肉マンに矛盾点指摘するくらい無意味
擁護系に見せかけた貶しやめろ
VRは置いといてもARで無双してたのはさすがに無いわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。