713: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:10:23.36 ID:KWIg3hpJ

FMDIx24aIAI-oNU

アニは水晶の中だったから成長してないのか



735: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:10:40.65 ID:surCp3GF

今回作画気合い入ってるな



765: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:10:56.42 ID:+qfg85ol

アニ前より美人になってる?



768: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:10:57.61 ID:oemvTFZJ

FMDInREaIAEdcJN

ずっと意識あったのか



824: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:11:20.76 ID:eJ7txCAx

アルミンの通い詰めもモロバレ



796: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:11:07.24 ID:t4/TBod0

003

力は弱るのに何も飲まず食わずで生きてられるの?
硬質化の原理がわからん



851: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:11:39.64 ID:ycuJTcNm

>>796
ファンタジーやぞ
細かいことは気にすんな



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:15:16.35 ID:WXj+KHNh

アニも許されちゃいけないと俺は思う



ツイート


12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:29:51.99 ID:5+Ay3RVf

001
002
003
004
005
006
007
008
009
010
011
012
013
014
015
016
018
019
020
021
022
023
024
025
026
027

コニーは無垢の巨人化した母親にファルコを食わせるつもりなの?



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:31:31.19 ID:M/fX1Dn+

>>12
そうだね
そうすれば母ちゃんが知性を持って人間形態になれるから



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:30:03.46 ID:Xnuo83yi

毎回引きが良すぎるなあw



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:30:27.06 ID:2Nq/sklS

コニーとファルコで終わるのかと思ったわ
今回はちょうど原作1話分



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:30:50.12 ID:XOZFMShb

027

そんな危険な死に損ないあるか



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:31:12.05 ID:ERN49HPP

兵長はぶっちゃけ万全だと一人でエレン倒しかねないから
戦闘力抑える為に死にぞこないにされたよね



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:31:53.39 ID:iZzo04Ca

>>42
それな
作者の都合



85: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:32:44.93 ID:CxbPNB7u

>>42
一対一で勝てる巨人いないからな



86: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:32:45.37 ID:GRgU68l7

>>42
ジョジョ5部のフーゴ脱退みたいなもんだな



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:31:20.91 ID:KNebqoY9

やっぱ死に損ないでも
兵長とハンジさん出ると
テンション上がるわ
104期だけだと物足りん



70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:32:11.29 ID:Fpfw7qEu

原作の良さなんだろうけど進撃は引きが上手いわ



73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:32:15.88 ID:NiGzej/x

死にかけの男抱えて川に飛び込んで余裕で元気とか
エグいなハンジ( ・ω・ )



84: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:32:44.82 ID:+fzUPsKv

>>73
調査兵団の団長だからな
単なる変態巨人研究者ではない



293: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:30:10.03 ID:kd3dPL6k0

重苦しい展開が続くのに
時々クスッとくるセリフが入るのが進撃らしいな



297: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:30:50.99 ID:yjDAUpM70

ヒッチが立派に憲兵やっててホッコリ
お前もとうとう指揮する側になってしまったか



300: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:31:48.72 ID:acS2YBwB0

こう言う何気ない話でもグッとくる場面があるのが進撃の良いとこだな



299: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:31:34.68 ID:2PRcWgDCx

008

アニは、やっぱり美人だな



301: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:31:50.18 ID:kf3OAwYKa

ヒッチ「力弱過ぎてお婆ちゃんかと思ったよ」
アニ(声変わり過ぎてお婆ちゃんかと思ったよ)



315: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:34:20.94 ID:UoWYgdFa0

>>301
本当どうしたんだ?
同じ声優だよね?
ファイナルPart1から一年しか経ってないのに



305: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:32:20.46 ID:QaOUWOK50

前回と今回のガビとカヤのやり取り見れてとりあえず満足です
しかしブラウスさん本当にすごい人だな



308: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:32:41.79 ID:CeDBy61Ad

023

フロックのセリフ良かった
今回1番のお気に入り



311: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:33:17.76 ID:kBc/wGoB0

FMDHVqSaUAMVTar

トロスト区のフォントクソダサくて草



314: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:33:33.22 ID:CeDBy61Ad

>>311
パワポかな?



318: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:34:28.69 ID:KAELg6cG0

クソダサフォントわざとかな?



313: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:33:30.12 ID:luiWIFrD0

カヤガビのシーン良かったな
フロックのいいじゃないか屈したっての言い方は思ってたのと違った



320: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:34:48.06 ID:cytneX2c0

022

フロック原作より張り切ってたな
何か芝居かかってるというか
原作の淡々としてる感じのほうが好きだわ



322: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:35:06.76 ID:yjDAUpM70

普段は寡黙なのに話始めると長いアニ
1期を思い出すなぁ



323: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:35:33.85 ID:tpTcBCkpd

ヒッチが大人のお姉さんになってて良かった



324: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:36:12.66 ID:8THzL1TP0

018

しっかりしろミカサ
アルミンキレさすな



325: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:36:15.66 ID:YN7QWMYp0

016

作画よかったな。なんかミカサが可愛くなってた



326: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/21(月) 00:36:24.89 ID:IF3NVQy80

回収、展開、展望、全て良い
地味な神回だった



引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou