1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:25:01.30 ID:LQOO9u/er

挙げてけ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:25:29.62 ID:LQOO9u/er
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:26:04.09 ID:LQOO9u/er
ハイパーインフレーション
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:27:24.84 ID:LQOO9u/er
チ。
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:28:14.55 ID:h9KjF9PR0
>>12
余裕で見つかったんだよね
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:27:31.65 ID:XtR6cg+pr
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:30:24.57 ID:W8MJpvkLd
アルテ
アニメ化しとるが
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:31:23.21 ID:LQOO9u/er
>>26
アニメ化しても見つからんやつあるよな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:31:17.33 ID:2u5A9TtJ0
いじめるヤバいやつ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:31:31.39 ID:LQOO9u/er
>>29
見つかりすぎ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:31:29.51 ID:aeitx07B0
Thisコミュニケーションやな
確実にアニメ化するで
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:32:33.87 ID:3c1tF2bH0
>>32
もうそこそこ知名度あるやろ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:31:42.07 ID:uhvgNZ2x0
マンガワンの日本三国めっちゃおもろい隔週なんがあれやけど
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:33:00.60 ID:LQOO9u/er
>>34
見たことあるわおもろいよなワイも好きや
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:32:21.28 ID:SYtg1cxj0
薄命少女や
もう目付けられてるけど殺し屋1もええで
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:32:38.82 ID:0PQ7zYaG0
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:34:37.80 ID:kuuvamjQ0
春と盆暗
短編集やけどおもろい
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:35:22.16 ID:kuuvamjQ0
死人の声を聞くがよい
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:36:07.24 ID:d6cv1QIR0
>>57
何が好きなのか自分でも分からないけど好き
最終回は酷い
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:36:05.91 ID:ffonrYAer
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:36:40.41 ID:iXDvCGsK0
夏目アラタの結婚
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:37:08.30 ID:YC51wc6wp
この世界は不完全すぎる
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:37:24.26 ID:OteMsr7w0
もうアニメ化もしたけど色んな意味で皆んな忘れてるやろうから教えるで
ブレイクブレイドほんと面白いで
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:40:35.77 ID:1vXclT4J0
本田鹿の子の本棚
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:42:30.73 ID:d6cv1QIR0
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:42:50.15 ID:OteMsr7w0
惰性67%とかメジャー側か?
137: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:44:22.75 ID:6PlXtM7X0
欲鬼
絵が上手いし解説も分かりやすい
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:44:42.10 ID:U0gp8NfPa
コミックDAYSで1番人気の
僕の奥さんはちょっと怖い。高確率でドラマ化しそう
162: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:46:11.76 ID:ayCsrNq40
何度時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが
192: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:48:23.69 ID:Xs22x7Wz0
一般人には寄生獣でさえ見つかってねえだろ
197: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:48:47.74 ID:iXDvCGsK0
水は海に向かって流れる
これ系普段読まないけどめっちゃ好き
207: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:49:20.39 ID:B/qAkNLL0
あそこではたらくムスブさん
JUMBO MAX
アサギロ
片喰と黄金
波よ聞いてくれ
やれたかも委員会
251: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:53:39.49 ID:MZoOPmE/p
>>207
ジャンボマックスおもろいわ
アサギロおもろいけどペースゆっくりすぎるやろ
259: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:54:34.94 ID:kuuvamjQ0
往生際の意味をしれ!
アメトーークで麒麟川島が紹介してたけどまぁ忘れてるやろ
267: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:55:43.56 ID:aeitx07B0
279: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:57:03.00 ID:kuuvamjQ0
>>267
ワイも結構好きやった
272: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 14:56:04.15 ID:Y86BX7S+M
335: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 15:02:36.76 ID:5TtuQm6n0
イーリスリーグ
今の野球漫画で一番おもろい
357: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 15:04:33.73 ID:HeqWY7T9a
名探偵マーニー
一般人はガチで知らんやつや
363: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 15:05:07.39 ID:9e8IG5xO0
>>357
フランケンふらんの方がすこ
366: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 15:05:28.87 ID:1qCRI6JkM
死役所
はドラマ化しとったか
501: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/13(日) 15:16:55.13 ID:g+fkAxgV0
朝食会や
めちゃくちゃエロい
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644729901/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
でもこれはアニメ化はな(´ε` )
『カワイスギクライシス』と『たぬきときつねと里暮らし』が今の所オススメかな。
ガールズ&パンツァー 劇場版Variante
見つかりそうで見つからないラインを10年以上ふらふらしてる
序盤さえ乗り越えたら強くてニューゲーム系でダントツの面白さ
まだ始まったばかりだけどソアラと魔物の家は世界観設定フェチに良さげな気がする
原作終わってからアニメ化してよかったよね
ぜひ読んでほしい
ジブリールって少女が可愛いんだこれが
単行本もまだやから今からチェックしとくんやぞニワカども
出だしは「図書館の大魔術師」
そこから「本好きの下剋上 1~2部」+Dr.STONEの展開
魔法無しの世界で10歳の少年が産業革命を起こす
圕の大魔術師は、一般的におすすめできる作品だよね
圕の大魔術師
単行本は10巻以上出てるけど。
最新話の「出棺時にトップガンのBGMを流すほどのタイミングの悪さ」で
空母の甲板にせり出してカタパルトセットされた棺桶を想像して腹筋崩壊した
虎鶫
星使いセレナ
ジャンプSQに載ってた読み切り「図書館の見習い司書」は
いつ単行本に収録されるんだろう
作画も安定してるし内容も面白い
あれスピンオフ出てたんか
異世界転生+特殊能力系漫画は、お腹いっぱいと思うなかれ。
画も内容も王道。むっちゃ面白い。
ちなみに漫画がオリジナル。最近1巻出た。
自分の中で幕末もの上位に来たわ
悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。
迷宮クソたわけ
そのヲタク、元殺し屋。
最果てのソルテ
すいとーと
今の最新刊未完エンドでも許せる
危険すぎるわ
いっぱち先生もそうだが
池田邦彦 基本1話完結の
ちょっといい話+ミステリードラマ
を描かせたら右に出る者がいないかも。
特に鉄道関連のトリビア系は外れが無い。
ただし画がヘタウマ系なので絶対に流行は無い
圕の大魔術師
圕の大魔術師
ライジングサンR
外科医エリーゼ
戦国小町苦労譚
異世界でも無難に生きたい症候群
ティアムーン帝国物語
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(漫画)
陰の実力者になりたくて!
何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?
田中家、転生する。
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す
転生して田舎でスローライフをおくりたい
はめつのおうこくクソ面白いけど作者の前作と関連性ありそうだから勧めるにはハードル高い
この作者の「なでしこドレミソラ」がずっと好きで単行本も読み返してたりする
珈琲の方はアニメ化してくれないかと待ってるんだけど
ほんとそんな感じですわ、この人とやまむらはじめは短編のが面白いと思ってますが。
ダンジョン編が俺的には面白くないんでまだしばらく表には出ない気がします。
掲載誌も微妙な割に大概後半だし。
個人的にいまいちばん続きが気になる漫画
天国大魔境
私の少年
あげくの果てのカノン
ゴールデンゴールド
『私の百合はお仕事です』
ギャグなら
『将来的に死んでくれ』
どっちも百合漫画だから好き嫌い分かれるだろうけど
面白いよね!
NHKでアニメ化して欲しい
ここにあがってるほとんどのは一般ウケしないと思うけどコレはいけそう
Twitterでそれなりに話題になってるからもう見つかってる
青春(?)系かと思いきやSFで面白い
タイトルがアレで調べる気にもならない
関係者じゃあるまいしそこまでする義理も無いだろ
全員が全員その作品を布教したいわけではない
特殊業種専門誌掲載とかか?
一世代前だとマジで鬼滅くらいしか知られてないよ
チェンソーマンすら知られてない
これタイトルで損してるよなぁ…
GROUNDLESS-アリストリア改国戦記-
鍋に弾丸を受けながら
猫と竜
ポンコツ女神の異世界創世録
ポンコツ女神の後の世界が>>29のドローイング
最近はサンデーの話題になるとフリーレンばかりだが、こっちのが好きだ
藤井聡太のおかげで将棋の話題増えてるし早くアニメ化して欲しい
魔法少女じゃなくて魔法つかい見習いってのがいい
雰囲気あるし修業体験が冒険っぽくてジブリじみている
を挙げたいんだけど終わっちゃったんだよね
匿名ですらオタクを出せないとか自意識過ぎて痛い
ACARIAの第二部もいつか見てみたいけど無理かなぁ
ダンジョンの中のひと
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。