174: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:26:03.58 ID:NShx6P3D0
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:16:35.49 ID:CH9ZsuAC
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:17:05.76 ID:EkgZtB2E
>>23
魔法提督だぞ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:16:59.93 ID:NMELZ9dR
この世界おかしいやつばかりでは
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:17:29.97 ID:98IHsY+Y
ダウジングが流行ったのは昭和40年代くらいかね
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:17:46.02 ID:LozqRPfq
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:17:51.07 ID:Rst6VLBj
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:18:35.79 ID:cjWvDzdC
>>86
昔ほど民度低くないからポイ捨てしないしスマホで見ればいいからね
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:16:30.31 ID:/LOUI2gi
202: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:20:46.24 ID:Rst6VLBj
服だけ溶かせよ使えねぇスライムだな
204: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:20:54.74 ID:LozqRPfq
254: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:22:13.19 ID:MNoXbr16
373: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:26:32.87 ID:sR+FUzdo
>>254
ゲームだとカビゴンみたいなステだけど…
400: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:28:13.29 ID:NMELZ9dR
>>373
カビゴンだと結構火力あるのでは?
262: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:22:20.54 ID:Li3Tp0NG
アニメのペコリーヌ火力やべえな
266: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:22:22.82 ID:NMELZ9dR
プリンセスストライク強すぎない?
309: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:23:18.79 ID:cjWvDzdC
今回の話必要だった?
318: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:23:45.14 ID:n6SzuYmQ
333: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:24:16.33 ID:8uQvURpH
>>318
これそんな人気キャラなのか
335: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:24:22.28 ID:EkgZtB2E
>>318
神バハ
365: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:25:59.01 ID:n6SzuYmQ
>>335
神バハか
サイゲはモニカ以外にも出張キャラ多いけど、
元は大体は神バハと思っておけばいいのかな
325: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:23:55.86 ID:Li3Tp0NG
341: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:24:35.01 ID:qhnUchKF
>>325
17歳
ペコと同い年
354: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:25:13.10 ID:Li3Tp0NG
>>341
成長期終わりの方っすね…
332: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:24:10.45 ID:qhnUchKF
モニカの年齢見抜けるのはユイちゃんだけ
340: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:24:33.13 ID:gmRJYEME
361: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:25:40.05 ID:CH9ZsuAC
>>340
こんなのわかるかw
369: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:26:23.12 ID:gfaC06Ye
箸休めな感じの話だったわね
396: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:27:50.37 ID:yFQiNdcH
404: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:28:33.03 ID:3pu8mDjS
>>396
戦コレにいそう
175: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:28:04.02 ID:jatiPLLu0
1期だとちょい役の王宮騎士団が流石に活躍してた
アユミがハブられただと…
176: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:28:30.12 ID:qOHt/qG50
177: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:28:56.86 ID:NShx6P3D0
団長の中身ライダーみたいなセイバーだな
なんかキャスト陣が00年代みたいだった
179: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:29:22.46 ID:jatiPLLu0
団長が案の定騎士王寄りなのは草である
ただ騎士王より柔らかい
182: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:30:37.30 ID:XFJDbq3mH
よくアユミあのギルドでやっていけるな…
と思ったらよく考えたらあれはあれでやばいストーカーだった
184: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:31:39.33 ID:gorUKyD80
186: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:32:58.04 ID:jatiPLLu0
>>184
クズマさんがいたからできたようなもんやろ…多分
このすばで一部のキャラの登場回は削ったのに
サキュバス回はカットしなかった漢の監督だ
面構えが違う
185: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:31:53.05 ID:NShx6P3D0
クウカちゃんドMなのか?
全部燃やしたユウキに笑ったわ
187: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:33:24.12 ID:1swj6OFg0
>>185
ゲームでは魔法受けの壁だし、
帯一つで宇宙に行ったりするミニゲームがあったり
188: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:34:57.29 ID:NShx6P3D0
ここんとこシリアス展開が続いてたから
箸休め回に感じたな
198: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:40:26.87 ID:gorUKyD80
199: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:41:46.33 ID:jatiPLLu0
トモちゃん、あれで胸がね……
200: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/15(火) 00:42:49.27 ID:80qm87mhd
トモちゃんは年齢詐称疑惑第一位だし
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() プリンセスコネクト! Re:Dive Season 2 全巻セット[Blu-ray] 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 全巻セット |
![]() figma プリンセスコネクト!Re Dive キャル ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア 予約受付中!! |
コメント一覧
来週はカルミナみたいだし
プリコネ始めるきっかけになった一期の面白さを返してくれ
脚本家劣化したん?
てか、この個性が強いやべえ奴らまとめ上げるルカ姐さんとモニカはすごいな
監督変わったんじゃなかったっけか?
Yも監督でここまで劣化するとは思わんかったが
カズマが氷魔法で敵を滑らせたり、初級の火・水魔法でお湯作っただけで「そんな方法カズマ以外思い付かないよ!!」と周りに驚愕されてたヤベー回だな
典型的な異世界人を無能にして主人公上げするなろうエピソードだったから仮にあれをアニメでやってたら間違いなくアニメ勢からのこのすばの評価下がってただろうな
>>1
10話しかないんだからカットしなきゃいけないシーンがあっただけだろ
真っ先に書き込むことがこのすばとかどんだけあの作品に対してコンプレックス抱えてんだ?
話の軸が美食殿から大幅にズレてるからってのはあると思う
アニメはやっぱり美食殿で押していかないとダメなんじゃないかな
今回ゲームファンでも面白くなかったっていう人結構いるしお前のそういう感想は否定しないけどIDも変えずに自演してて恥ずかしくない?
パーティー交換回では中級魔法使えるリーンがいたのにあの反応は不可解だった。カズマが真正面にいるダクネスの親父に気付かれないような極小のフリーズをダクネスの首元に撃てたんだから、中級魔法でもお湯作れるだろ
このすばは監督が原作のなろう臭いとこをなるべく出さないように頑張ってたね
めぐみんからの告白等の恋愛要素も徹底的に削除してコメディ特化に改変してたし、あれ以上の良アニメ化はそうそうなかっただろうな
クソストーリー
キモ騎士
使い捨てギルド
結局美食殿
>>1からプリコネよりこのすばにケチを付けるのに熱心な人達が多いようで…
>>14や>>17とかはアリバイ作りのようにどうでもいいような書き込みをしてからっていう何か陰険なことやってるし
謎のタクマサカザキアンチ
ニュースレのガ●ジオバロアンチ
コイツらいつまで何年もくだらないことやってんだ?
上2つは単純に性格がねじまがった厄介アンチに過ぎないけど、オバロのアンチに関してはガチめに頭に障害持ってる系統の奴だから触れないほうがいい
ぶっちゃけ1期も美食殿があまり関わらない回は微妙だった
むしろ美食殿が毎回ワンパターンでつまらないからいらないんだが
こいつのでしゃばりで他のキャラの良さが伝わってこない
むしろ2期は1期以上に美食殿メインだろ
その分2期はゲストキャラが割を食ってるけど
今回の話はわりとゲストキャラメイン...ではあったものの
今までと違い2つのギルド(ヴァイスフリューゲルとナイトメア)がメインだった分
ひとつひとつが薄くなったのかも
ここじゃわりと不評なんだね
原作勢とアニメ組の違いなのかな
自演のカスが暴れてるだなので無視していいよ
タクマアンチは単純に痛いだけで誰も関わろうとしないけど会話はできる
他2つは理由は違えど会話すらままならないから悪質
ニュースレガ●ジはそれに加えて転スラ信者とかいう発達属性そのものだし
いや原作イベントで断トツのクソオブクソと言われているナイトメアイベで
無責任なうわさ話だけで団長を全く信じず即殺そうとしてたトモとマツリが
団長を信じてくれているという神改変をされてて感動したぞ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。