1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:49:51.71 ID:Lt47AKA+M
これは少女終末旅行
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:50:09.19 ID:r/MmSwjp0
エウレカ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:50:21.98 ID:VQ9CW2kbp
261: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 23:20:25.95 ID:xQbWLj6Ea
>>3
曲雰囲気内容オチ共に深夜アニメらしさ全快やったな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:50:23.77 ID:2xFW5UjXa
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:50:27.21 ID:7nTr4gFT0
ヴァルヴレイヴ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:51:02.55 ID:t5DH0K6A0
これはBNAやろ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:51:05.33 ID:8MtGxO6K0
サクガン
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:51:05.39 ID:zNqSknWQ0
甲鉄城のカバネリ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:51:22.57 ID:woQ8iQHZ0
ヨスガ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:51:44.41 ID:oovOFpxR0
これはAngel Beats!
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:51:59.39 ID:9k7ATZHD0
マヨイガ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:52:12.33 ID:JuDfwig80
ギルティクラウン
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:52:19.88 ID:jz4y48a00
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:52:28.10 ID:7jIi/fTL0
ビルディバイド
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:52:50.73 ID:5Z2flqqH0
ドラゴンボールGT
なお本編
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 23:04:05.54 ID:IGn9NaSFp
>>31
OPと2番目のEDすき
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:52:59.46 ID:7MO86+XT0
学戦都市アスタリスク
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:53:19.52 ID:Xhs9zZdr0
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:53:30.32 ID:EZkbmojf0
ギャラクシーエンジェる〜ん
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:53:57.65 ID:FQkAuHhM0
>>35
エターナルラブすこ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:55:08.98 ID:mLC+k9z80
1万年前からアイシテルーってやつ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:55:51.55 ID:GxzaQXqh0
610: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 23:46:08.60 ID:el9Xpcbwd
>>46
2期はクッソ面白いやんけ
3期は知らん
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:56:15.64 ID:Vz8XQa+A0
封神演義
650: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 23:49:13.45 ID:TY88jU4N0
>>49
いい曲はあるけどアニメ化はしてないだろ
665: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 23:49:55.34 ID:obZG6FShM
>>650
草
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:57:08.67 ID:NBsvyCHB0
エルガイム、な
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:57:24.09 ID:WS55uTdU0
ガリレイドンナ
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:58:58.51 ID:imiu/icQ0
H2O
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:59:42.71 ID:BpTYaME40
天空戦記シュラト
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 23:00:17.93 ID:d9Iq5t3l0
>>74
これサントラもってるけど時代感あってめっちゃ良かったわ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 22:59:51.51 ID:cReRY91y0
俺だけ入れる隠しダンジョン。まあ本編も好きやけど
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 23:00:34.43 ID:RaO0MJUP0
3月のライオン
BUMPに米津玄師やけど肝心のアニメがね
シャフト演出がなんにもあってなかった
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 23:02:09.36 ID:7/IHQxxy0
古過ぎるの承知でアソボット戦記五九
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 23:02:13.80 ID:obZG6FShM
138: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 23:07:15.45 ID:EOrrP80j0
>>100
眠ちゃんかわいいやろ
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 23:07:25.52 ID:UfTGa6yoM
マキャヴェリズムは曲良かったよな
164: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 23:10:49.37 ID:nsVDtSLn0
myself;yourself
だな
OPはまじで良いのに...
172: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 23:11:53.06 ID:75oO4zxC0
>>164
おっ学園青春ものかぁ^~
207: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 23:15:04.41 ID:nsVDtSLn0
>>172
OP詐欺にも程がある😨
171: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 23:11:52.26 ID:vsih7CqA0
円盤皇女ワるきゅーレ
ヨスガノソラ
生徒会の一存
神無月の巫女
灼眼のシャナ
この辺やろな
216: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 23:16:29.47 ID:Hr6TKbjy0
217: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 23:16:32.09 ID:GgaL2SHDa
風歌やっけ風夏やっけ
OP好きやった
あと天使の3Pは良かったな
233: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 23:17:59.17 ID:cemSoiLj0
ビビオぺのOP最高や
あそこだけ切り取ったら神アニメやな
248: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/05(土) 23:19:44.29 ID:agVFVGJkd
ささみさん
opがめちゃくちゃ好きだから見てたけど最後まで意味不明だったわ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644068991/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
原作の雰囲気に合った超絶神曲なのに
本編のできがあまりにもあれで泣けてくる作品
レガリア
良い曲がホント沢山
神田沙也加さんの件で作品名知った人達にも聴いてほしい
本編はゴミだけど主題歌だけは爽やかでいい曲だった記憶
細かいけどクマクマ熊ベアーじゃなくてくまクマ熊ベアーだったわ
この監督の作品はとにかく音楽はいい。
ピンポン(実写)とかアップルシード
OPもEDも名曲だがストーリーは思い出せない
作曲は木根尚登だぞ!
LOVELESS OPとEDが名曲
いばらの王 メインタイトルやBGM ミーシャのED ものすごく良い
エレメンタルジェレイド OPも挿入歌もBGMもいい。
最終回の特殊EDは梶浦音楽の中でも最高
ギルティクラウン OP、ED、挿入歌、BGM、βios 神
デスパレード OP素晴らしすぎる
メカクシシティアクターズ EDが神
夏雪ランデブー OPとEDが素晴らしい
今思うと聖闘士星矢もそうだな
ゴーダンナー
ダーウィンズ ゲーム
ロボアニメ好きにはOPとEDは名曲とよく言われるが、あとは作画崩壊とかロボデザインが話題になるのが殆どで内容に関して触れられることは少ないw
ドラえもんのび太の宇宙小戦争−だか1−異種族レビュアーズ−ドクターストーン−魔法少女くるみ『良い子じゃおいで』−変態だけど好きになってもいいですか−番外編:秒速5センチメートル(山崎まさよし)−確か:グーグーガンモのエンディング−ピカちんキット−ごちうさ〜1つの場合、!!のオープニング
ステラ女学院のEDの編曲は、実はHoneyWorksなんだよな
日本昔ばなしの製作会社が作画担当したのでうる星やつらに無知な奴だけに
ラムとあたるがキスをする抱きつく手も繋なぐし主題歌の作画崩壊も半端ない
作品も知らない奴に担当させたから見るに耐えられなかった
そうそうたる大物アーティスト起用してたんだよなぁ・・・
良い曲揃ってんだけどねぇ……
OPの手書きの絵と本編のCGのギャップがあまりにも大きすぎる
神田沙也加繋がりで銃皇無尽のファフニール
あれのopが神田沙也加って最近知った
No.6はAimer発掘したEDもやろ
今よりあの頃のが好きやったな
EDは良かった
プリ☆チャン概ね好きだけど1年目終盤の、白鳥アンジュが引退宣言撤回する展開は控えめに言ってクソだと思った
あまりにもご都合主義が酷すぎるし、アンジュの新たな門出を笑顔で祝福して見送る、みたいな結末にした方が綺麗に纏まったんじゃないかって気がする
まといって主題歌もそんなによくなかったような
・コップクラフト オーイシのOP 大好き
・ドラゴン家を買う オーイシのOP
同じ時に、ダイナゼノンのOPもやってたけど、ドラゴンの方が好き
・天地創造デザイン部 OP好きだった
・俺だけは入れる隠しダンジョン EDは名曲
・夢王国と眠れる100人の王子様 OP曲 惚れた
・緋色の欠片 OP「ねえ」 ものすごく好き
>アニメは見なくても曲は全曲買って聞くんやで
vivyはアニメ自体も面白いだろ
喧嘩売ってんのか?
OPがL'Arc~en~CielでEDがシャ乱Qやぞ
そりゃ年代が年代なんやからそうだろ
OPは着メロに設定してるぐらい好き。
1期は良かった。2期は何で・・・?
ゲーム原作・タイアップ物のアニメは大体アレだと相場は決まってるが・・・ゲームしてれば楽しめるものなのか?
別アニメのED「水のまどろみ」と同じ作曲家やね、知らんかったら聴いてみ
アニメは1期と2期で制作スタジオ変わっちまったんや
アニメのタイトル?曲名?
タイトル、コレだし
内容もタイトル通りなのに
曲がずば抜けててビックリした。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。