1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 10:58:23.74 ID:XS2p0qgsa
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 10:59:54.19 ID:xihV1QdQ0
でも当たれば必殺なんやろ
ゴレイヌさんと組んだら無敵やん
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:01:10.87 ID:hN5vneoF0
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:01:11.53 ID:cvD/rjyq0
野生の感とかで致命傷避けられるから実質スーパーアーマー持ってるぞ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:01:12.29 ID:wpB/XYUu0
グーも必殺ってほどの威力でもないよなアレ
パーは微妙だし
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:15:59.70 ID:3mYoQ/ted
>>6
GI編のゴンとヨークシン編のビッグバンインパクトってどっちが威力高い?
517: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:57:57.30 ID:x23Z6k1n0
444: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:52:58.20 ID:Fc/9OqhVd
>>55
ほぼ溜め無しであれはヤバい
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:01:38.67 ID:vLj4QAR40
大人になるまで我慢してれば
ピトーすらもクソ雑魚扱いに出来る最強の戦士の誕生やから当たりやろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:02:57.61 ID:XS2p0qgsa
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:07:34.95 ID:vLj4QAR40
>>9
ゴンがこれを気に入ってて他の能力身につけさせたら弱くなりそうやし
それで十分戦えたんやからこれでええやろ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:03:07.06 ID:i05LbbbY0
>>7
あれって現時点のゴンが成長したらああなるみたいな感じだから
努力次第でもっと上目指せるんだよな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:04:35.82 ID:l6wMBjj90
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:02:01.57 ID:XS2p0qgsa
普通にオーラ込めてぶん殴るだけであの威力のウボォーって神だわ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:03:23.98 ID:uLtR7FIn0
相手のリーチに対応できるってだけで
自分が無防備なのは変わらんからな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:04:55.58 ID:XS2p0qgsa
ウイングが言ってたように強化系に必殺技なんていらんやろ
全身バランス良く強化して普通に戦うのが一番強い
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:05:43.97 ID:hzWbiZem0
格上ナックが硬でガードしても気絶なんだし十分すぎるわ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:07:03.12 ID:MeHDpj6a0
相手が深読みしてくれるっていう主人公補正あっての技やし
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:07:26.67 ID:avngfsXv0
わざわざ構えて溜める制約で攻撃力上がっとるやろ
キャンセルも打ち分けも可能やし
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:08:43.59 ID:K1VBGeLZa
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:11:44.01 ID:9c4slsVEd
>>24
見えるからフェイントになるんちゃうんか
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:11:01.92 ID:slplnbMR0
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:11:35.51 ID:XS2p0qgsa
>>31
だから強化系にそんなのいらねえって言われてたろ
バランスの良さが強みなんだから
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:12:57.90 ID:slplnbMR0
>>32
威力はデカければデカいほどええやん
275: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:40:13.18 ID:i05LbbbY0
>>31
精神的な納得だから必ずしもリスクが本人以外にとって
釣り合ってるかはわからないんだよな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:11:59.37 ID:Z1stH3wE0
普通なら逃げ腰になって使いづらいけど
性格が命知らずすぎるし運もええから相性いいんやろ
格上にあっさり処されるかもわからんがワンチャンもある
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:12:24.28 ID:slplnbMR0
会長の技が最終刑やろ
じゃんけんの面倒な所作が必要な技でも極めたら一瞬で打てるようになる
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:12:43.38 ID:mn/dob3x0
トドメ用や
強化系は相手に変なことされる前にフィジカルで仕留めるのがセオリーやろ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:13:24.87 ID:pKr3SBnr0
ゴン自体がジャンケン好きなのも威力に関わってるやろうな
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:14:33.05 ID:gsGz93H+0
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:16:57.47 ID:MeHDpj6a0
よっぽど良い能力思い付きでもせんかぎり
発を編み出すこと自体が無駄に感じるが
それだと格上とかちあったときに万が一も生き残れないんだよな強化系
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:19:19.78 ID:gsGz93H+0
>>62
クラピカが強化系が理想言うてたけど、
特質やなかったらウボォーに逆立ちしても勝てんかったな
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:20:49.32 ID:20opJ8Upd
>>76
クモ縛りの制約かけた強化系なら威力半端ないやろ
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:18:20.53 ID:DoOMc6wU0
いうて本人がピンときたのがじゃんけんなんやからしゃーない
フィーリングが大事なんやから
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644199103/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
よふかしのうた (10) 予約受付中!! |
インフェクション(26) (講談社コミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
まあネテロと違ってジャンケンの形を何年も磨いたりはせんやろうけど
ドラゴンボールが起源とか思ってるとかアホかな
あとゴンさん化も技の一つじゃないの
ダメージは与えれるけど致命傷にはならんやろな
まず念無しでも相当防御高いし
ゴンさん除けば、護衛3人にまともなダメージ与えてる奴おらんからな
ユピーは防御低そうやけど集合体みたいなもんやしな
そもそも攻撃当てれるか微妙や
別の技を会得させる為って説あったな
問題はグーが言うほど必殺じゃないしゴンさん化すると通常パンチで十分という
カイトとの戦いを「夢の様な時間」と言い擦り傷は負ってたので
まるで戦いにすらならないって事はなさそう
当然ピトーの勝利は揺らがないにしても
そんで強化系の技は厳密には発じゃないんだから制約なんて無理だろ
読んだことないなら黙ってろ
子供悟空がまんま同じ技使ってる
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet