1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 10:58:23.74 ID:XS2p0qgsa

 110328

・溜めが長い
・オーラの消費量がでかい
・拳以外は絶になるのでカウンターを食らったら即死

なんでビスケはこんなん褒めてたんや



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 10:59:54.19 ID:xihV1QdQ0

でも当たれば必殺なんやろ
ゴレイヌさんと組んだら無敵やん



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:01:10.87 ID:hN5vneoF0

7

普通に蟻ぶった斬れるチーの方が強い気がしてきた



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:01:11.53 ID:cvD/rjyq0

野生の感とかで致命傷避けられるから実質スーパーアーマー持ってるぞ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:01:12.29 ID:wpB/XYUu0

グーも必殺ってほどの威力でもないよなアレ
パーは微妙だし



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:15:59.70 ID:3mYoQ/ted

>>6
GI編のゴンとヨークシン編のビッグバンインパクトってどっちが威力高い?



517: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:57:57.30 ID:x23Z6k1n0

>>55
ビックバンインパクトかな🤔

no title

no title



444: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:52:58.20 ID:Fc/9OqhVd

>>55
ほぼ溜め無しであれはヤバい



ツイート


7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:01:38.67 ID:vLj4QAR40

大人になるまで我慢してれば
ピトーすらもクソ雑魚扱いに出来る最強の戦士の誕生やから当たりやろ



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:02:57.61 ID:XS2p0qgsa

>>7
ゴンさんは普通の蹴りでピトー瀕死にできるレベルだから
尚更ジャジャン拳なんか使う必要ないよね
普通の打撃で戦ってたほうが強い

 110329



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:07:34.95 ID:vLj4QAR40

>>9
ゴンがこれを気に入ってて他の能力身につけさせたら弱くなりそうやし
それで十分戦えたんやからこれでええやろ



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:03:07.06 ID:i05LbbbY0

>>7
あれって現時点のゴンが成長したらああなるみたいな感じだから
努力次第でもっと上目指せるんだよな



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:04:35.82 ID:l6wMBjj90

>>11
生涯をかけて自分を磨くことにだけ時間を割いた状態がアレやから
現実ではあれより弱くなりそう

 110330



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:02:01.57 ID:XS2p0qgsa

普通にオーラ込めてぶん殴るだけであの威力のウボォーって神だわ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:03:23.98 ID:uLtR7FIn0

相手のリーチに対応できるってだけで
自分が無防備なのは変わらんからな



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:04:55.58 ID:XS2p0qgsa

ウイングが言ってたように強化系に必殺技なんていらんやろ
全身バランス良く強化して普通に戦うのが一番強い



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:05:43.97 ID:hzWbiZem0

格上ナックが硬でガードしても気絶なんだし十分すぎるわ



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:07:03.12 ID:MeHDpj6a0

相手が深読みしてくれるっていう主人公補正あっての技やし



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:07:26.67 ID:avngfsXv0

わざわざ構えて溜める制約で攻撃力上がっとるやろ
キャンセルも打ち分けも可能やし



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:08:43.59 ID:K1VBGeLZa

 110333

ナックル戦で溜め動作をフェイントに使えるから
意外と応用が効く技!みたいに言われてたのが謎なんやが
オーラの動きでバレバレやろ



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:11:44.01 ID:9c4slsVEd

>>24
見えるからフェイントになるんちゃうんか



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:11:01.92 ID:slplnbMR0

 110335

リスクがデカい
本人がしっくりくる
これらが威力を上げる要素になるからやろ



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:11:35.51 ID:XS2p0qgsa

>>31
だから強化系にそんなのいらねえって言われてたろ
バランスの良さが強みなんだから



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:12:57.90 ID:slplnbMR0

>>32
威力はデカければデカいほどええやん



275: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:40:13.18 ID:i05LbbbY0

>>31
精神的な納得だから必ずしもリスクが本人以外にとって
釣り合ってるかはわからないんだよな



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:11:59.37 ID:Z1stH3wE0

普通なら逃げ腰になって使いづらいけど
性格が命知らずすぎるし運もええから相性いいんやろ
格上にあっさり処されるかもわからんがワンチャンもある



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:12:24.28 ID:slplnbMR0

会長の技が最終刑やろ
じゃんけんの面倒な所作が必要な技でも極めたら一瞬で打てるようになる



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:12:43.38 ID:mn/dob3x0

トドメ用や
強化系は相手に変なことされる前にフィジカルで仕留めるのがセオリーやろ



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:13:24.87 ID:pKr3SBnr0

ゴン自体がジャンケン好きなのも威力に関わってるやろうな



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:14:33.05 ID:gsGz93H+0

 110331

文化としてジャンケンない国や民族相手やとすごい意味不明な能力やろな
蟻とかもそうやったんやろうけど



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:16:57.47 ID:MeHDpj6a0

よっぽど良い能力思い付きでもせんかぎり
発を編み出すこと自体が無駄に感じるが
それだと格上とかちあったときに万が一も生き残れないんだよな強化系



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:19:19.78 ID:gsGz93H+0

>>62
クラピカが強化系が理想言うてたけど、
特質やなかったらウボォーに逆立ちしても勝てんかったな



85: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:20:49.32 ID:20opJ8Upd

>>76
クモ縛りの制約かけた強化系なら威力半端ないやろ



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/07(月) 11:18:20.53 ID:DoOMc6wU0

いうて本人がピンときたのがじゃんけんなんやからしゃーない
フィーリングが大事なんやから



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644199103/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou