796: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:24:28.98 ID:G4qwRzNf
758: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:23:47.30 ID:OnksO1Ji
ペコリーヌ並の火力他にいないのかよ
843: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:25:04.08 ID:UCIhlIOk
キャルちゃんの問題思いっきり吹っ飛ばしたな
867: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:25:40.93 ID:hoS+Yexc
895: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:26:21.39 ID:z6+AiDN4
599: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:26:12.67 ID:3I90cG300
ペコキャル尊い
今回はユウキが主人公してたな
908: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:26:52.40 ID:4EJ2dZVk
これからどう話展開するんかな
898: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:26:27.31 ID:gEKDpNKT
このままずっとシリアスかな
566: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:18:27.67 ID:Z1enyiNW
584: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:19:09.77 ID:wAFIemYi
記憶を代償にループしたのか
585: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:19:12.44 ID:JSObC+lK
やり直し世界なのか
590: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:19:20.13 ID:tgrgae1X
615: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:19:53.49 ID:nwSf8cyK
880: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:25:52.75 ID:OnksTAuj
1期の時に核になるストーリーねえのかよって文句言ったら
やらん方がいいって返ってきたのを今頃思い出した
925: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:27:24.52 ID:hoS+Yexc
>>880
これでも相当気を遣ってわかりやすく整理してるよ
いやほんとに
598: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:19:26.76 ID:o+6eh/Jta
原作のやり直しの世界?
602: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:27:15.02 ID:fZqaCUKC0
605: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:28:29.08 ID:3I90cG300
今回は意味深なシーンが多かったな
キーリちゃんが完全に消えなかったのは良かった
606: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:28:31.58 ID:joDmLe4k0
話は全くわからんが面白かった
607: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:28:46.95 ID:vGsSabai0
608: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:28:53.19 ID:wm9Rkw5T0
610: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:29:22.70 ID:jKn3f06Qd
つまりペコの心バッキバキに折りたかったけど
まだ元気そうなのでいったんリリースしますねってことか
主目的のネネカ捕獲は達成してるしペコのほうはおまけだったと
611: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:29:25.60 ID:1z2QHJr70
美食殿のお気楽冒険はドコ? ((゚д゚≡゚д゚)) ドコ?
613: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:29:29.32 ID:sV35gGEyd
ゲームを今から始めても話って理解できる?
もしかしてループものなの?
622: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:31:57.19 ID:D0L8EsqP0
>>613
全然いけるぞ 石とかすぐ貯まるし
632: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:34:08.90 ID:Ce67riET0
>>613
メインストーリーだけなら始めてすぐにでも
第一部(カイザーインサイト戦まで)を全部見れるよ
かなり文章量はあるけど
614: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:29:47.74 ID:fZqaCUKC0
626: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:32:15.61 ID:EYZRMkIC0
最終決戦の前に、☆6の力を手に入れる修行回あるのかな?
>>614
自分がばらすより、本人にばらさせる方がダメージデカいと判断したのかと
616: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:30:22.33 ID:EnH5UsnT0
ペコリーヌ可愛いしカッコいい
618: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:31:24.71 ID:cAOJqz390
628: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:32:44.82 ID:fZqaCUKC0
>>618
ネネカを手に入れてたから
多分今のネカマは相応に弱体化してて魔力吸収したいっぽい
633: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/08(火) 00:34:10.19 ID:fZqaCUKC0
というかシリアスに舵切るとは思ったが
騎士くんが目を閉じた時間軸のアニメとは思わなかった
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
プリンセスコネクト! Re:Dive Season 2 全巻セット[Blu-ray] 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 全巻セット |
figma プリンセスコネクト!Re Dive キャル ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア 予約受付中!! |
コメント一覧
やっぱり元々は現実世界が舞台で今はSAOみたいなゲーム世界に入ってる感じか
脚本有能すぎるわ
それはそうとアメス様かわよ
その根性マジでスゲーよwww
霊剣山の続編を思い出すわ
お前もう18禁コミックアニメだけ読み観してろよ
管理人に突っ込んでもしかたないだろが。
こいつ管理人なんか、気持ち悪いw
一期の時点でゴミのアニメと比べられても…
進撃や鬼滅に話題かっさらわれてるのはしょうがないけど、なろう以下の注目度なのはなんだかな
進撃や鬼滅に夢中になってる奴らが見えてないフリしてるだけだぞ
こっちのが作画レベルやべぇからな
いや、アニメ勢には何が何やら.....
おいおいどこがだよ、ゲーム内のアニメパートに比べても作画しょぼいぞ
キャラが全然かわいくないし描写が雑で動きキモいし
途中から音声消して見てた
わざと雑に描いて動きをつける演出があるんよー。万策尽きたわけではないでしょ。
なんでも完璧描くこと=作画がいいとは言わんのよ。
これでわかんないって何見てもわからんよ
鬼滅みたいに崖から落ちたら崖から落ちる!ってキャラに説明してほしいのかね
最近は1話で1から10まで設定全部説明されないと意味が分からんと騒ぐ視聴者増えてきたからな
それを踏まえるとキャラの心情全部説明してくれる鬼滅が売れるのなんかわかるわ
MAPPAになった後の進撃は賛否あるからしゃーないにしても鬼滅より上は流石にキツくない?
あれは次元が違う
ゲームだと騎士くんに穴空いた後アメス空間で修復され、キャルのキスで力の開放、プリペコ誕生の流れだけど、それは成功した時間軸であり、何度も失敗してたと思う
ゴーレムを倒したプリンセスストライク、少しオーバーロードペコリーヌ要素入ってた
事前情報が無い状態だとやり直しは辛うじて解ったけど
一連の流れがさっぱりだわ
エフェクトに誤魔化され過ぎかな
アニメのみ視聴してた層がもっとストーリー理解したくてアプリに入ってくるっていう流れもソシャゲアニメの利益の出し方としては上手いと思う。
円盤もサイゲお得意の超お得ゲーム内アイテムセットなんだろうしある程度置いてかれて萎える層(金にならない層)が出るのは織り込み済みだと思う。
ソシャゲのアニメ化なのにゲームの宣伝しないでどうするんだ
やらなかったら逆に無能じゃん
※1のようなスケベなことは求めてないけどゆるーくバカなことをしてる方が面白い。
シリアスならそうで本筋のストーリーをそうような感じで終始真面目展開で進むシリーズとしてやって欲しいな。
原作やってないから分からないけど主人公は前のデータをある程度引き継いで「若干」強くてニューゲームなプレイをしてる感じか。
何でもかんでもそういう路線を求める人はもうそういう作品を観ればいいんじゃないかな?
終末のハーレムを少しだけ観たけどこういう作品を普通に地上波で放送するんだって思ったら引いたわw
それが誰か分からないけど悪の女王?だよね?
音声消すほどではないけど自分も苦手だわ。
まともに返信もできんのか幼稚園児は
アニメスレ覗いたりしてたら設定とか語るおじさんいるからそいつに聞くなりすればついていける
アニメ見るだけなら登場人物のセリフとかちょっと考えないとキツいかも
3話あたりからずっと確信の話しかしてない
ずっとシリアスなら多分もう誰も見てないぞ…来週はギャグで息抜きできるだろうから安心だ
あと完全ニューゲームだと思うぞ
じゃ〜観るな。答えは簡単。
何だかリゼロ、回復術師みたいに「やり直し」出来る作品多いな。まどマギの暁美ほむらが元祖か?
何を今更。
勢いもあり面白かった
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet