1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:32:14.74 ID:CAP_USER9
 110162

まず名前が挙がるのは、
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』に登場した
煉獄杏寿郎の弟・煉獄千寿郎(CV:榎木淳弥)
です。
「炭治郎の声より低くて違和感。かわいくて震えてるような声を想像してた」
「ガッツリ青年の声でびっくり。でも泣きの演技はうまかったからいいと思う」など
幼い少年を思い描いていたという声が多く、
千寿郎の声の落ち着きぶりに驚いた人は多かったようです。

同じく多くの人が驚かされたのは、『劇場版 呪術廻戦 0』の乙骨憂太(CV:緒方恵美)でしょう。
「高校生だし男性声優さんが担当すると思った」とキャラの年齢から、
男性声優を想像する声が多かったようです。


また、「今でこそ杉田さん以外考えられないけど違うイメージだった」
「最初は違うと思ってたけど、だるだるのおっさんキャラに今は納得」と
キャラのイメージを良い意味で裏切ったのが、
『銀魂』の銀さん(CV:杉田智和)です。

最後は、『名探偵コナン』の安室透(CV: 古谷徹)と赤井秀一(CV:池田秀一)です。
「個性的すぎて違和感が……」「顔と声が合ってないよね」と
違和感を禁じ得ない声もチラホラ上がっているようです。


https://magmix.jp/post/77481



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:33:13.98 ID:sF6t5J1C0

今の銭形



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:33:49.23 ID:v0igaecX0

またガロードの悪口言ってる



242: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 17:22:22.09 ID:IOxHwHJx0

>>4
慣れればむしろ良キャスティングだろ!



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:34:46.08 ID:ft1xEcmP0

Zガンダムのシドレ曹長



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:35:11.82 ID:33YqIP9N0

桜木花道



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:36:20.65 ID:mKz3Tgon0

 110163

剣心じゃないのか



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:38:36.23 ID:zjNQ++5m0

両津勘吉



ツイート


17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:38:54.25 ID:52p1K3hF0

古川登志夫が演じた『うる星やつら』の諸星あたるの声も
放送当時はクレームが多かったらしいな
今では古川登志夫の代表役のひとつだけど



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:39:05.54 ID:v0TJqpjE0

d30758-172-155893-3

ミギーの声は紳士的な男の声かと思ってイメージと
違ったけど平野でも結構良かった



290: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 17:29:29.27 ID:+kf+a9mR0

>>18
可愛く見えてしまう、いやいいんだけど



757: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 19:23:15.26 ID:kAfdaOMn0

>>18
俺はミギーには中性的なイメージがあったから声はピッタリだったわ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:39:41.81 ID:apFHl4tz0

リアルタイムだと悟空が青年になった時
声が低くなって別人みたいでショックだった
同じ声優とか知らんかった



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:40:43.44 ID:cXSb/SZy0

奇面組・一堂零(cv千葉繁)



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:42:38.47 ID:ez/GaYyg0

ブロッケンJr
正義超人一の若手なのに



862: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 19:50:16.82 ID:yAMEFp6S0

>>32
水鳥鐵夫さんの声は渋すぎて若手超人には違和感あったなw



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:42:46.34 ID:mo9kKqTc0

40681435e644e8fc1fb87143d3246ba1

遊戯王の表遊戯の低い声は未だに受け付けない
あの可愛い少年デザインであのおっさんみたいな野太い声は無い
というか裏遊戯でもあの低い声は違和感ある
テレビ朝日でやってた初代の遊戯王の方が遊戯は声が合ってた



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:48:24.06 ID:9tqavlFo0

>>33
俺は全く逆の印象
緒方恵美の遊戯は黒歴史だと思ってる
遊戯は絶対男の声の方が合ってる
実際遊戯王シリーズはそれ以降風間俊介に似た声の声優が起用され続けてる
緒方の路線はスタンダードにならなかった



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:46:00.95 ID:wdEysnWU0

古くてごめんね
タッチのタッちゃんがイメージしてたのと違いすぎて
子供の頃本当にショックだった



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:46:03.21 ID:Gm7uJO0c0

ハウルの動く城だろ。。。



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:46:29.02 ID:uBJ27Gkv0

幽々白書のヒロインの声
好きな声優さんだけど声が大人っぽすぎた



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:46:40.05 ID:EmOeDP0C0

d313686591.2

OVAの承太郎とDIO



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:48:19.18 ID:bJZhKAmf0

>>41
TVチャンピオンDIOもアレだけど友蔵ヴァニラアイスもなかなか



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:46:42.98 ID:74EpMpRa0

ガンダムオリジンの子供シャア



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:49:15.40 ID:uXHpuCQ+0

赤井は気にならないけど安室は今でも気になる



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:50:34.62 ID:gHIOt7Fj0

ついでにとんちんかんの東風?
レッドとか言われて記憶



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:52:53.72 ID:bJZhKAmf0

>>58
ググったら塩沢さんだったのか
確かにキャラとイメージが違いすぎるな



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:51:52.82 ID:GUTy+LkB0

幽白の飛影
チビだから高めの声かと思ったら低くて違和感
蔵馬も落ち着きすぎてなんかちがったけどどっちも慣れた



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:53:56.87 ID:HS5QkPh00

梶裕貴の進撃のエレンとダイの大冒険のヒュンケル



81: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:55:31.47 ID:0VE/G8y30

キン肉マンは最初は格好良すぎると思ったな



95: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 16:57:30.92 ID:O4NMOLNm0

maxresdefault

ナナブンノニジュウニの滝川みうは全く合ってないと思う



201: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 17:16:42.41 ID:0VE/G8y30

>>95
合う合わないではなくあれが滝川みうなの



106: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 17:00:00.85 ID:7ixJ+Hu70

逆転裁判のアニメはゲームの声に慣れすぎて全員違和感満載だった



144: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 17:08:57.67 ID:2kHR9ZQ00

スラムダンクの仙道

あんな声の高校生いるかよw



155: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 17:11:04.06 ID:/SCdqxha0

>>144
牧「せやな」



994: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:58:49.56 ID:bSrb5Pp60

>>144
まぁ当時は青二が全盛期だったから
キャスティング権握ってたんだろうなーと
リメイクの配役どうなるか楽しみでもあり怖くもあり



166: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 17:13:00.92 ID:lkbgp+TK0

Dpmg-36U8AA_Q37

なんか褒めなきゃいけない雰囲気あるけど
ブラックジャックは絶対に合ってない



208: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 17:17:47.50 ID:+FxKFVmN0

>>166
まだ30代そこそこのはずだしイケメンだからな
大塚明夫よりはヤングブラックジャックやった梅原裕一郎の方がまだ合う



207: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 17:17:44.40 ID:BvTET91s0

うる星のサクラとめぞんの管理人は
容姿はほぼ同じなのに声は真逆だなw



239: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 17:22:00.82 ID:cXSb/SZy0

レイアースの光は椎名へきる前提で作られたの解るけど
もうちょっと海ちゃん風ちゃんの演技に合わせられんかったかねぇ…



285: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 17:29:08.05 ID:RGXkDfGM0

 110165

カレカノの芝姫
終わり頃にはもう慣れたが



307: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 17:31:40.21 ID:S3lJaUll0

結局みんなの感想見てると十人十色で
みんな違ってみんな良いっていう感じだな



引用元
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1643700734/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou