1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:42:47.15 ID:dzSC58m30
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:43:02.58 ID:dzSC58m30
ちなまどマギ以前はエヴァな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:43:18.55 ID:+HlOzsZaa
584: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 21:29:17.25 ID:lh25GVC20
>>5
fateも2011年やろ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:44:46.34 ID:xVXw6qyJd
そもそもまどマギがそれまでのアニメ越えれてないじゃん
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:45:06.62 ID:F0ShZRAd0
怪奇ゾーングラビティフォールズ
このスレ終わり
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:45:49.03 ID:tBCI4pg5a
よくあるタイムループものやん
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:45:49.03 ID:nZOHB5Pi0
12話であれだけ展開してまとめたのは凄いわ
叛逆で更に続けて放置してるのは意味不明だけど
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:46:05.44 ID:cz9ITU4N0
進撃の巨人は?
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:46:16.51 ID:KieLHLbO0
STEINS;GATE
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:47:25.67 ID:VvPZ0c/c0
アドベンチャータイム
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:48:06.44 ID:oozW/Sk60
なんか魔法少女が悲惨な目に遭う作品後追いで何個か出たよな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:48:14.30 ID:owErAFZ70
Phantom、Fate/ZERO、まどマギ、PSYCHO-PASS
あの時代の虚淵玄は天才やろ
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:49:15.59 ID:QZ0GmiDoM
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:48:15.87 ID:HhEJBqKud
サイコパス1期
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:48:56.79 ID:kTEpcgWm0
2011年のネットって2000年の○○(アニメ)が最強やろ!
みたいな風潮ってあったんか?
それがエヴァ?
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:50:01.56 ID:v/ULlbrr0
>>58
ハルヒとかギアスとかやない?
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:54:27.62 ID:nt9TVsSzr
>>91
07~10までは不作よりだった気がするけどな
06と11がでかい山
そもそも0年代は作品も少ないし
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:50:29.98 ID:5RMtr0ktd
>>58
マクロスフロンティア辺りが弄られてたころだな
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:49:05.73 ID:YOFRCNLPM
最高傑作は初代デジモンな😅
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:49:47.13 ID:HhEJBqKud
お前らには不評だけどリゼロ普通におもろい
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:49:52.58 ID:VDxkymLLd
アーケインとか上げていいの?
あれ最強でしょ
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:50:06.60 ID:dih2UIxl0
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:50:44.75 ID:KkSxGTjW0
>>68
全部見たし面白かったしすきだけどよく分からなかった
143: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 21:01:08.80 ID:vqPzNVg40
>>73
不思議な作品だからね まどマギも一緒だが
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:51:31.25 ID:KkSxGTjW0
"プリティーリズム・レインボーライブ"な
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:52:12.69 ID:B078VMP90
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:53:11.62 ID:dzSC58m30
>>83
忘れてたわ
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:53:57.95 ID:a4rBThD60
>>83
11話で全部わかるの好き
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:52:35.29 ID:nt9TVsSzr
オールタイム・ベストはパプリカかなぁ
夜道歩いてて人通りが少なかったら
パレードみたいな奇声と身体揺らしながら歩いてるで
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:54:44.02 ID:NrUfs3GRa
90年代→エヴァ
00年代→ハルヒ
10年代→まどマギ
ってのはどっかで聞いたなぁ
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:55:37.61 ID:nt9TVsSzr
>>99
10年代は作品がガバっと増えたのと
11年とだいぶ序盤だからその期間の代表と言われても微妙だな
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 20:58:05.44 ID:v/ULlbrr0
>>99
面白さとかはともかく系譜的にはしっくりくるよな
146: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 21:01:33.91 ID:MsxqFtbY0
165: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 21:03:17.10 ID:yU/bQ3TV0
179: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 21:04:36.74 ID:bZCqOk890
>>165
伏線回収しただけなんだよなぁ
138: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/02/01(火) 21:00:40.02 ID:hApCAmDp0
叛逆の続編いつになるんや。楽しみ過ぎる
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643715767/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
十分やんそれで( ´◡‿ゝ◡`)
🤪😝😜👎
誰かが続編の名前と順番を教えてくれたら見ようかな
目の前にある板でいくらでも調べられるだろ
fate zeroのが好みだったこっちは好きになった確か監督同じだけどねzero後のfateは好かんかったわ学生や恋愛だとどうもねもっと殺伐としたバトルが見たいんじゃ
思いつくだけでこれだけあるし2011年を越える年はもうないだろうな
別に不満はないで
今よりアングラな時代のアニメの認知度すら越えられないならそれはゴミなのでは?
こんなんでええか?
ありがとうございます。こちら謝礼になります。
いうほどアニメの続編出てないし基本1クールだから量は無い
ガンダムとか1シリーズ4クールのTVアニメ見返すより大分ハードルは低い
萌アニメ好きそうw
それ以降は蛇足
叛逆とか巴マミとほむらとの銃撃戦しか価値無いやん
演出や世界観はシャフトが化物語や絶望先生で技術上がったのもあって良かったけど
脚本に関してはかなり微妙(特にさやか関連)作画も当時の水準ならもう普通レベルだったし
けもフレもだけど放送時はネットの実況や考察含めて楽しめるけど
後から観ると面白いけど普通の凡作に感じる
脚本がもっと練れてれば超えられてたなと思う
萌えアニメて
死語でしょ
現実見ようぜおじさん達
単純に面白いってだけならいくらでもあると思うが、社会現象になったとかだと難しい
面白さだけならゆゆゆやゾンサガは何周も見るくらいハマったんだが
まどマギ面白いとは思わないけどあれが越えられるとは思わない
見たけどつまんないよあれ
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet