235: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:37:09.79 ID:Z043h9dv0
236: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:37:50.77 ID:KBfWqIr2d
3人の共闘は熱いぜぇ
240: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:40:37.50 ID:7hJFYAv80
242: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:40:51.85 ID:850bzlzZ0
やべー
来週まだかよ
250: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:41:23.87 ID:4fvrF95r0
しかしクリフハンガーすぎる引きだな
3人の共闘は良かったわ
253: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:41:42.50 ID:uLJoD7Vo0
257: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:42:06.65 ID:501f7r5p0
なにこれ…息するの忘れるしよそ見もやべーとか視聴者が炭治郎状態
260: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:42:14.22 ID:+EVm1MHAd
今週もすごかった
伊之助の回想あああああ
善逸格好良すぎいいいいい
262: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:42:20.53 ID:HetvsmjIM
265: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:42:45.66 ID:Oedj0UcYr
>>262
演技が凄かったww
266: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:42:48.25 ID:JYdvNgO10
273: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:43:43.21 ID:RYkD11X70
善逸がイケメン声バージョンなのに鼻提灯なの悲しいw
277: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:43:54.68 ID:JxlA5bSS0
285: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:44:37.81 ID:RYkD11X70
>>277
絶対に諦めない心
278: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:44:01.66 ID:uLJoD7Vo0
とてもいいね
普通に30分が短く感じる
そして来週が楽しみだ
アニメ見てそんな気分になるのは
久方ぶりな気がするよ
283: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:44:28.59 ID:KBfWqIr2d
炭治郎が落ちていく時の落姫の攻撃、
原作だと一コマしか無いし建物に斬撃が入ってるだけなのに
なんでこんなアニメーション思い付くんや…
286: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:44:39.09 ID:WLku3/AL0
すごかった
あっという間だった
296: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:45:16.32 ID:PuTHBSo50
298: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:45:20.23 ID:eHGPxqgj0
善逸起きてるだろw
300: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:45:34.53 ID:uAlYts2/d
宇髄の切断された手首もっとボカすかと思ったけどしっかり描いてたな
ノコギリのようにして斬った場面は気持ちいいぐらいにノコギリだった
304: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:45:42.24 ID:0VsaVhhm0
308: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:46:01.81 ID:GFDz+Iir0
確かにノコギリみたいにして斬った!って言ってるけど
ほんとに刀ギコギコやってて笑ってしまった
伊之助一番の見せ場なのにここ
312: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:46:11.85 ID:pllUe3k40
乱杭咬み、うおおおおおって凄い気迫で
ゴリゴリのこぎりみたいな動きしてるのががなんかシュールで笑っちまった
314: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:46:20.64 ID:8KpypbqQ0
315: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:46:20.85 ID:DS0wGmrt0
323: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:47:08.90 ID:1xpupIjd0
>>315
これだな
ずっと戦闘シーンだと本当に作画班もやべえ!ってなるし
319: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:46:41.08 ID:4PejSUjC0
ちょ、善逸カッコよすぎ
技も声もセリフもこれ善逸なの?ってくらい
鬼いちゃんは相変わらず強いね
320: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:46:53.27 ID:/JSPzAiE0
宇髄さんが弱いというか妓夫太郎が強すぎるんや
324: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:47:11.19 ID:WLku3/AL0
いつもと違い過ぎて善逸のセリフに聞こえなかったところあった
伊之助も善逸もいいやつらだ
330: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:47:33.83 ID:K8zjZmEC0
331: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:47:39.92 ID:RYkD11X70
高速ギコギコは予想外の動きだったな
前後にずらして一発ごりっとやって切るんだと思ってたw
338: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:48:02.72 ID:lD3pCn7U0
3人共闘はあいかわらず凄いアクションだなぁだったんだけど、
なんか燃え方は原作の方が上だったかも今回
でも善逸カッコよかったな、声w
346: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:48:24.45 ID:501f7r5p0
347: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:48:30.36 ID:+s+sD4Vb0
ギコギコは絶対いらなかったw
高速で手前に刀を抜くだけでよかったと思うわ
348: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:48:30.69 ID:SUZUQAm9r
352: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:49:09.37 ID:bA0aQOlX0
善逸キャラ変わりすぎてて誰だお前?ってなったなw
355: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:49:26.08 ID:iG1SELgL0
天元と炭治郎でなんとかバランス保ってたのに
炭治郎が勝手に抜けたら天元は負けるだろ、普通
372: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:50:34.92 ID:3jf80zWs0
>>355
柱ならなんとかしようよ
358: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:49:28.23 ID:nuoqkZ6l0
凄すぎて寒気がしてきた
そしてなんだあの第二原画の人数 尋常じゃない
どれだけ手間と労力をかけているんだ
365: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/30(日) 23:49:58.74 ID:8qxricByM
絶対に諦めない!からの天元倒れてる提供画は卑怯だわ
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 鬼滅の刃 遊郭編 1 (完全生産限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 |
![]() アニメ「鬼滅の刃」イラスト記録集 壱 (愛蔵版コミックス) |
コメント一覧
10話で決着と兄弟の過去、
11話で上弦終結と蝶屋敷戻ってたんじろうが縁壱の夢見る
って感じか?
最終話まで原画マンの皆さん体調保つのか心配なレベルだな
のこぎり俺はあれで全然良かったけどな!
あと二週間か、そのあと少し進むのかな
寝れない…瞬き忘れてしまった
まぁ首ちょんぱ描写のハードルが低いアニメではある訳だが
ケツアゴ禰豆子がまた出るんじゃないかとハラハラしたぞ…
終わりの見えてる今よりもっと前に心配してやるべきだったな
今回はその上アニオリで更にテンポ悪くなってるからね...
「こうすればいい」っていう絵コンテ描いて披露してみるといいんじゃないかな
無惨戦はまぁ総力戦だったし
本当にそう思う
あの3人の共闘が熱かっただけに、無惨戦までそれが無かったのは残念
アニメだとノコギリって事でちょっと間抜けに見えてしまう
天元はただでさえ押されてるのに毒に犯されてどんどん弱体化してるしどうにもならないな
それはジョジョの時止め時間並みに突っ込んではいけないお約束よ
でも1話で倒されるわけにもいかないよね??
アニメで見るとさすがに随分悠長だなぁって感じちゃうわな
漫画のテンポにすると薄味になりそうなのでこれでいいです
そんな進むわけねえだろ
10話の最後で「逃げろ!」
11話で決着アンド恒例の鬼の過去
蛇さんビックリでENDだよ
会議も縁壱も時間的に無理に決まってる
あと2話じゃ下手したらお館様の興奮シーンも次に持越しだろ
元々そういうキャラだけどここまで極端なのはこの時だけ……って善逸この後は無限城までまともな戦闘なしだったっけ?
そうなると寝ながら戦うのこれで最後か
この間、約0.2秒!!なので問題なし!
一応言っておくと納期終わってるから、既に最終まで納品済みだよ☺️
何週もみてて草
嫌なら見なきゃいいのに(笑)
起きてるときがダメ男すぎるからまったく魅力感じない
何のためにでてるキャラなんだろうな
今までも普通に刀抜いてぶったぎってたやん
後すこしで終わると思うとまた楽しみがなくなる
鬼滅ないと見るものないからなあ…
王様ランキングにでも手を付けるか?
寝言は寝て言え を地で行くタイプ
なんなら次のお仕事始めてるはずだよな
毎回ちゃんと観てて草
いや普通にかっけえじゃん
>王様ランキングにでも手を付けるか?
失礼な言い方するヤツだな
見なくていいよ
うちの田舎は墓場で花見宴会やってるよ
漫画表現は慣れてないと受け入れがたいよね
鬼いちゃんが強いからええんかこれで
残念
まぁ、どう考えてもパワハラ会議は入れないよね。
尺的に難しいだろうし声優の件もあるし、話題性は次へ当然先延ばしだろうね。
ギリ親方様のシーンが入るかどうか?
まあ戦闘中はすごく面白いんだけどさなんかこう...
感情移入出来ない
漫画のテンポやとヒノカミカグラの描写なんか一コマで終わるからはんたーい
今回はお館様のご満悦がラストシーンかと思う
今回ばかりは回想シーン多目なせいでテンポ悪く感じたな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。