1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:22:05.64 ID:DYikvS4jM

 109879

なんでや?



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:22:43.54 ID:ETXNdGsK0

 109880

新たな青葉の云々の下りに利用されたから



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:27:48.62 ID:oLW7STaHM

>>4
「僕は六門までしか開けません」からもうリベンジの機会なかったもんな、
いいタイミングでガイとミナトのコンビネーションアシストしただけ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:23:06.59 ID:VXidKeLP0

ガイ先生が上位互換過ぎて影薄い



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:23:32.70 ID:iYxCxpzQ0

先生が横からしゃしゃり出て来たから



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:24:04.66 ID:+W6DzQtz0

ガイがいたから



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:24:49.60 ID:ffbSBObQa

努力が足りない



ツイート


12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:24:32.11 ID:G54bK0t70

こいつ単独で誰かに勝ったことあったっけ?



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:25:18.14 ID:1ZrOnAKI0

>>12
自分の分身だけ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:25:44.25 ID:YfN7s0Dk0

>>12
 109881

サスケとの初対面くらい
あとは負け続けてるけど生きてるから勝ってるとも言える



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:26:25.19 ID:R2XE92Bha

>>12
劇場版で敵倒したぞ



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:31:07.19 ID:3WcoF9pSM

>>12
アニオリ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:24:38.63 ID:SSbsJZpZ0

主要キャラ全員が努力の天才だったから才能の才能が足らんかったんや



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:25:30.52 ID:KcgLujvJM

 109882

音忍最強のキミマロ相手に酔拳でよく頑張ったと思う



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:25:50.33 ID:oLW7STaHM

ガイ班って厳密には一緒にアカデミー卒業した同期じゃないし
悲しい結末を迎えてるよな



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:25:57.94 ID:RG0Sr5ux0

忍術が使えない理由が忍術の才能が全くないからって適当すぎるよな
忍術が使えない体質とかなら分かるけど



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:26:04.89 ID:X96Bd6zsM

普通の天才以上が沢山いたからね



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:26:23.44 ID:ttQJigqN0

ガイ先生の活躍に邪魔やからな

真の努力する才能あるキャラはガイ先生だけでええんや



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:26:34.23 ID:Njp93Bwpd

いって戦後の木の葉ではかなり強い方やろ
ナルトサスケがおかしなことやってるだけや



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:26:35.29 ID:za50huHi0

顔がね…



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:26:55.85 ID:9EN1mf9Ed

 109883

名勝負製造機ではあるんやけどなあ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:27:27.84 ID:1ZrOnAKI0

>>28
我愛羅戦はほんまええね



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:27:29.13 ID:8tPNksRZ0

完全上位互換のガイがいるから活躍させられんのがね
せめて8門使えるようにしろよ



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:29:29.39 ID:oLW7STaHM

>>32
ナルトとサスケはともかく
シカマルにもアスマの死という専用の覚醒イベントがあったのにな
リーは最後までガイに守られる青葉で終わってしまった



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:31:25.90 ID:8tPNksRZ0

>>48
せめてガイが6門でリーが8門ならいいけど逆やからな
タイプも同じだから戦闘描写すらロクにないの本当にかわいそう



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:27:43.96 ID:Mn6jdXZn0

こうして話題に上がるあたり全然いいよね
テンテンみたいに空気じゃないよね



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:28:11.04 ID:5k0EqEZs0

後半は天才しか居らんからな



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:28:24.95 ID:SSbsJZpZ0

 109884

我愛羅に裏蓮華したときがピークだったよな



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:29:52.83 ID:o+nFGcOo0

>>41
ワイの中では作品的にもあそこがピークや



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:31:49.79 ID:3WcoF9pSM

>>41
きみまろ酔拳からの我愛羅助太刀も最高



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:28:38.11 ID:x4STKN140

ガイ先生は口寄せとか使えるしやっぱり才能ないやつはダメ



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:30:31.49 ID:ksEF/M+lp

体術こそ長年の研鑽が発揮されるものやからな
ガイとリーじゃ年季がちゃうやろ



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:30:38.03 ID:JoYWLJx80

リーに関しては少年編で全部美味しい部分出し切ってるししゃーない
ナルトとサスケにそこまで深いつながりもないし



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:30:46.64 ID:04Qb27KFr

最初のサスケ戦も年下の後輩ボコっただけやしな



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:32:27.16 ID:RwDhb1PMM

努力だけじゃ強くなれないからだってばよ



80: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:32:59.94 ID:HyE+QauY0

少年漫画で努力系のキャラ書くのは難しいわ
特にバトル漫画やと話が進んだら
努力でどうこうなるレベルのスケールやなくなってくるし



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:33:30.24 ID:Cxk+Tw/y0

リーだけじゃ無くナルトの同期なんて
後半は大して活躍しとらんのばっかやん



85: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:33:36.56 ID:oV4Vm6VS0

リーに関しては中忍試験までしか考えてなかったやろ
寧ろあそこで退場させる気満々やったかもしれんし



86: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:33:36.84 ID:H4cyCyDW0

 109878

SDのギャグアニメでは主役だったのでセーフ



91: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:33:58.39 ID:9RmDRYV9p

たった数年でガイ超えたらそれこそ天才キャラやんけ
これでええねん



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643026925/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou