1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:44:12.13 ID:zjj87kCE0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:44:44.15 ID:3EtB48gcr
自分の寿命が縮んでゆくだけや
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:45:15.12 ID:uEWNZ3v50
>>2
吸血鬼やないとデメリットやな
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:45:01.73 ID:jS6+leTO0
簡単に交通事故起こせる
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:45:49.02 ID:DpwUBw8k0
スポーツならだいたい無敵やろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:46:27.53 ID:IX9naepoM
連続で使ったらええやん
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:46:42.05 ID:5JTsM5JD0
認知外からのヘッドショットで終わるよね
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:46:03.00 ID:sIYKxIGw0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:48:09.20 ID:cJ0L/1/3d
ルーレットで玉が落ちる瞬間止めて赤か黒に入れればいいんじゃないか
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:48:19.93 ID:/zy0kALW0
ムカつく奴ボッコボコに出来る
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:47:26.72 ID:4F3XaW0m0
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:48:26.66 ID:T3v2g54k0
引ったくりはし放題やな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:50:08.23 ID:/zy0kALW0
>>19
乗り物が動かんのとちゃうか
走っても引き離せるの50メートルくらいやで
352: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:25:52.02 ID:gObwuy7E0
>>27
車で通るときに時止めておりて奪って車戻ればいけそう
失敗したら大惨事になるが
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:49:11.11 ID:jMdvsSVPr
クールタイムないなら一瞬動いてまた使えるじゃん
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:49:24.20 ID:III+M2Ct0
時間止めてるのに十秒って表現に違和感があるから
なにか別の適切な表現ないかな(´・ω・`)
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:51:18.71 ID:SxH0cWLp0
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:52:49.54 ID:1qcXcVTf0
>>24
ジョジョでも思ったけど何に違和感があるんだか全く分からん
停止が効かないストップウォッチ持ってて10秒測り終えたら解除やん
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:50:26.28 ID:xgn1L0gtd
完全な意識外でなければ大抵の日常事故は回避できるし使えるやろ
テーブルゲームなら無敵やから合法的にカジノちまちま勝つとか有りやん
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:50:15.65 ID:g5R1HnXgd
カジノはええかもしれんね
まぁやりすぎると出禁くらいそうやけど
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:50:26.55 ID:j6okdh380
マヌケなワイなら絶対どこかでミスるわ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:50:50.26 ID:Qd2tY4jc0
クールタイム1分くらいで無制限に使えるなら十分使い道ある
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:47:00.65 ID:SOpedXem0
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:50:55.67 ID:Iu8UgFKe0
スポーツで無双できる
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:51:57.28 ID:j6okdh380
>>32
カメラが入ったプロの試合で違和感なく使うのは難しそう
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:51:07.24 ID:pwvYrBGe0
ポーカーで相手のハンド見るとかが一番ええかもな
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:52:01.57 ID:1pYU8Ahe0
物を盗めるってことは無機物は動いてるってことやし
防犯カメラにはバッチリ写っってそう
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:52:55.28 ID:/zy0kALW0
仮に時を止める能力身につけて万引きやるとか虚しくならん?
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:53:00.43 ID:WhYs2Knbr
野球じゃ言うほど役に立たんよね
守備と走塁でしか無双できん
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:53:34.68 ID:j6okdh380
>>52
コースの見極めじっくりできるのは有利なんちゃう
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:57:19.33 ID:WhYs2Knbr
>>60
スイングのタイミングめちゃくちゃになるし
至近距離からボール打たなアカンし
むずいやろ
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:57:53.36 ID:8YsQhZTk0
>>52
ボールをキャッチされるところで止めて、
ボールずらして落とさせればええんや
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:53:41.51 ID:TWOrO6//0
ギリ間に合わなさそうな電車に駆け込むのも便利やな
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:54:08.30 ID:CL7N6M0Er
これ使ったら100m12秒で走れるやん
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:54:26.84 ID:sIYKxIGw0
犯罪者視点でかんがえてみろ?
あの時10秒間時間が止めれたら…って何人考えたと思うんや?
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:55:47.32 ID:Ce9wOhIla
簡単に唇を奪えるんやで?💋
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:56:18.71 ID:tfqv8oeX0
切符代払わずに電車乗ってもバレない?
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:59:08.89 ID:PojOftr40
カンニングは周りに解けてるやつがいる前提しか使えんな
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 20:59:16.95 ID:7mRG+sp00
揉みたいなってときあるやん
10秒あったら十分揉めるやろ
144: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:00:03.42 ID:xGCyj26o0
>>135
時止め中はカチカチだったとしたら?
158: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:01:04.22 ID:g31r0J16d
>>144
形に沿って撫でられればOK
166: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/24(月) 21:01:47.78 ID:4pZDz6h5M
一日一回10秒戻せる方が役に立ちそう
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643024652/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
上手く使うのが難しそうだよな、もしかしたらハズレ能力?
カード系、透視系
消失・イリュージョン系は完璧
ただし本職にするのではなく、酒の回とかパーティで披露したい。
なにそれ教えて
緊急回避以外だとネタ抜きで道端でスリや痴漢ぐらいしか使い道が無い
時が止まるって事は1フレームも映らないって事だぞ
録画されてると解除した後に自分も触った物も前と同じ位置にしないと異常な画になるんやで
十秒間で何かするなら実行する時間は殆ど無い
少しズレてたところで時間止められたとは誰も思わんでしょ
相手のカードを見て賭けてると不自然な賭け方になって不審がられる
たとえ証拠がなくても出入り禁止になるし、
へたすりゃどんなイカサマか聞き出そうとしてマフィアに狙われる
初手で相手に目隠しすれば制限時間無いに等しいみたいなシチュエーションも多いな
超高レートのマンション麻雀で稼いでやるぜ
相手は…傀? 誰だか知らんが負けるわけねえぜ!
近くにいなきゃいけないし、連続で起こしたら必ず現場付近にいるお前が怪しまれる
犬木カナコの鏡で悪魔を捕まえる話
悪魔はどんな願いでも叶えてくれるが皮肉な結果にしかならない。野球少年が時を止める力を貰い、それを試合中に打者として使った。実際には時はゆっくり動いていてしかもボールは自分の顔めがけて飛んできてた。その事に気付いて能力を解除しようとしたが自分自身もゆっくりとしか動けずそれに気付いた時には自分の顔にボールがゆっくりとめり込んでいた。
同じ作者ではないけど時間を少し戻せる系だと落下してタヒぬ瞬間を永遠に繰り返す話もあるね
怪しまれた時点で終わりでしょ
スリとかなら金の出どころとか徹底的に洗われるし
真っ当な使い道は少ないだろうと思うが
まああのゲームは頭の中の時間が豪鬼と対にされてた頃のまま止まってる、KOF2003でモブの暴漢に負けたことを理解できない「都合の悪いことは忘れよ!」を体現しているタクマサカザキがデカイ顔してるゲームだけど
負けたのに「不敗の格闘家」と嘘の二つ名名乗り若手潰して弟子クラスで威張り散らすKOFを自分が支配する永遠の絶頂にしようとしたあのゴミは自分が子供捨てて娘の誘拐犯に加担したことを棚に上げて斎祀を外道呼ばわりする真の外道だかはジェノサイドカタッか無駄無駄されてほしい
いいからはよしね
てか格闘技なら0.1秒ですら命取りになるから10秒とかデカすぎる
能力者の周囲で本人がかかわる一定範囲内だけなんか適当に動くんじゃないか?
ディオもナイフ投げられたけど途中で止まったし?
俺はカメラには映らないと思うけれど、
仮に監視カメラに映るとしても0フレームに10秒分の動きが全部映るからスカイフィッシュみたいに
意味不明な画像になると思う(漫画的表現だとドクターストーンの写真みたいに)
10秒分きっちり映るなら今度は止まってる奴との間で整合性がおかしくなる
カメラのセンサーにそういう風に映っちゃうなら
人間の目にも同じように凄い残像が見えるんじゃないのかね?
でもDIOの場合、消えたように見えていたわけだし
その辺ファンタジーでうまいことカメラにも映らないとなってんじゃねーの
時間停止を科学的に無理やり無理なくするなら、「時間を止める」ではなく「自分の質量を0にする」が一番納得できるかなぁと思ってる
質量が0なので時間の概念が存在しなくなるけど、空気も服も重すぎて動かせなくなるから「自分が触れてるものは自分と同じく質量0になる」も付加しないといけない
だからDIOやほむらみたいに手から離れたら止まるようになる
DIOの場合ポルナレフはどうした?となるが
俺は能力使ってる間はゼロフレーム扱いなので映らないと思ってるよ。(だから「仮に」)
ただ、使う前までは当然普通に映ってるはずなんで、能力使って移動したらその瞬間に能力者が消えたように見えるはず。
ポーカーの世界大会で相手のカード見るとかいけるように思えなくもないけど、神読み連発してるやつがカード交換後にカメラに変な映り込み連発してたら指摘されるだろうし、結局場末の雀荘でイカサマするとか、「レジの当日合計が合わない」レベルの小銭をちょろまかすとか
凄いスケールの小さいことしかできそうにない
「あーこいつ時止める能力でやらかしてるわ」てなるか?
チート異能者が大量発生してる世の中でもなけりゃ見間違いやと思うぞ
一度だけとかなら見逃される可能性は有るが何度もだと何か細工したのかと疑われるでしょうか
事件が起こる度に必ず近くに映ってる時点で不審なんだから
人間の網膜に光が入らず何も見えなくなるんで何も出来ないよ。
光は時間と関係ないから止まらないよ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。