921: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:22:20.34 ID:vj0ZgGLa

029

ユニパイセンこれがあるから使いやすいんだろうな



927: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:22:29.06 ID:g/F9RDLy

こんなとこで話の根幹に迫るな



928: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:22:30.52 ID:z/3KaNSY

この今いる世界こそなんなんだよ



934: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:22:39.66 ID:4Zku2qpX

NPCじゃなくて現実のお話ってこと?



935: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:22:40.38 ID:xChJ6lCW

031

自力で世界のやばさを発見したやべえやつ



940: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:22:48.59 ID:g8B9SkUA

主人公一応話理解してるんだな



941: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:22:49.39 ID:FOj//JMw

FJ4ISmaagAQA5Sh

シリアス展開への布石かな



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:24:26.55 ID:vj0ZgGLa

まるでユニパイセンが主役みたいじゃないか



ツイート


835: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:20:20.76 ID:rZIu2Qka

001
002
003
004
005
006
007
008
009
010
011
012
013
014
015
016
017
018
019
020
021
022
023
024
025
026
027
028
029
030
032

有耶無耶のうちにいい話に



869: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:20:45.05 ID:g/F9RDLy

027

ぽっと出アンデッドにやたら重い過去背負わせるんじゃないよ



881: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:21:00.03 ID:7HhKCc8u

寝違えは伏線だった



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:24:32.23 ID:cUkZs+ox

032



103: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:29:14.02 ID:b8lPyl1v

>>10
なんか見覚えあると思ったら鬼太郎の家か
メカクレだからか



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:25:04.15 ID:g/F9RDLy

011

なかよし部と主人公だけでギャグ全振り回でもよかったんだけどな



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:25:26.89 ID:PHMIWrgs

とても面白かった
このテーマでラノベ掛けるレベル



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:25:30.86 ID:7HhKCc8u

FJ4LE0UaMAQNrEo

クロエだけ空気だった



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:26:15.50 ID:b8lPyl1v

>>43
ちょっとキャラが弱かったな



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:26:52.97 ID:vj0ZgGLa

>>54
そら表面しか見せてなかったからな・・・



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:27:02.92 ID:XXTyFjL/

>>54
彼女は謎バイトさせてからが本番



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:25:43.26 ID:Ehp9AVUn

キャラ紹介しながら今後の展開の布石うつあたり
原作通りのシリアスになるのか



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:26:23.07 ID:ZvLulyeE

FJ4IYHaaMAARQxb

本筋には触れずにやってくのかと思いきや
もっと根源的なとこをサラッとやってくスタイル



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:26:39.00 ID:pU97wSz+

なかよし部の良さは出て無かったな
カオス脚本にしないと



89: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:27:39.45 ID:T1DKu/gr

009

二期は数キャラのチームを毎話一つずつフォーカスしてくスタイルなのかなって



100: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:28:58.81 ID:XXTyFjL/

>>89
謎に近づくキーワードを少しずつ集めている気がする



105: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:29:44.44 ID:vj0ZgGLa

>>89
というより、それにかこつけてメインストーリー進めてる
一期みたいにまったく関係ない話が今のところない



104: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:29:16.28 ID:1kD5pfmE

もう一話なかよし部出るならギャップ回としてかなり有効だが果たして



116: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:27:02.16 ID:5rUd47s50

020

ユニちゃん世界の核心とかに迫ったりしたのかな?
ホラー展開かと思いきやアオイちゃんが元凶なのは笑ったわ



117: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:27:21.36 ID:wT23V28K0

019

まるでユニパイセンが主役みたいじゃないか
他の2人がほぼ空気でちょっとなー
ちぇる~んのチエルちゃんをもっと見せてよ!!



118: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:28:32.88 ID:ZYGozhmD0

ユニは理系をアホみたいに嫌ってるガチ文系なのに
すごい理系理系してるのは違和感



119: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:28:37.07 ID:mNk0oJ8a0

っぱなかよし部よ



120: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:28:41.65 ID:NxD3eBLkd

やっぱまともにストーリーに参加させても
なかよし部の良さはそこまで発揮されないな
ユニのキャラストは本編でやっても違和感ない内容だから混ぜれたけど



122: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:28:53.25 ID:X4QUGTZD0

まるでユニちゃんが天才学者みたいな描かれ方



123: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:28:54.14 ID:5rUd47s50

008

アニメ組だがなかよし部ってキャラ濃いな
小原さんと種﨑さんの演技好きだわ



128: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:30:53.65 ID:IwkRmFrjd

最後の方はほぼユニちゃんのキャラストの内容だった
チエルとクロエにまでスポットライトを当てるのは尺的にやっぱり厳しいね



142: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:34:49.00 ID:X4QUGTZD0

>>128
カルミナもツムギ以外にはスポット当てなかったし、
尺を踏まえて弁えた脚本にしてるんだと思う
二期は他のギルド出す回もそういう描き方(美食殿+ゲスト1人)でやってくつもりかな



134: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:32:22.79 ID:5rUd47s50

あやねるはあやねるらしいあざとさだった
ざーさんのはっちゃけ演技いいわ



140: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/25(火) 00:34:14.25 ID:T8m205Ef0

なかよし部の煽ったら煽られるのプロレスがあまり活かせなかったね

話としては大体ユニのキャラストだし、
カイザーインサイトとかユイ達を出すなら
その起点にしようって感じに使ったのかな?(世界の根幹関係で)



引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou