470: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:40:33.24 ID:a+u0eiyf0
471: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:40:39.51 ID:3tKgM+P00
あっちゅー間やったな!w
472: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:40:40.10 ID:IGBOR4Po0
473: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:40:40.14 ID:B+DCrxlf0
みじけえ、短すぎるぜ……
475: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:40:48.34 ID:vpLEEV4g0
なにこの迫力
スゲーアニメだな
478: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:41:15.21 ID:7WWXdssh0
480: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:41:19.21 ID:iTlCLktP0
最初棒立ちが気になったけど
後半のバトルシーンとんでもない出来だな
481: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:41:20.34 ID:ZwDp9L3t0
話が長くても動き始めると半端ないから気が抜けねぇぜ…
462: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:26:59.83 ID:C+4fVue90
532: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:45:46.60 ID:htCbscgC0
>>462
風!風!仕事しろ!
482: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:41:23.32 ID:+pigrIPt0
488: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:41:54.27 ID:eIeFwMc8d
>>482
無惨に血を貰ってるから大丈夫だろ
484: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:41:47.81 ID:zNnCwC0F0
Bパートの作画がやべえw
音のエフェクトはなんか花火みたいだったなー
エフェクトっていうか爆発なんかあれ
485: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:41:48.00 ID:v8kP4VJH0
486: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:41:49.03 ID:E56kRcpZ0
めっちゃおもしれーな
映画並みに作画が凄いな
金かけてるのが分かるわ・・・
490: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:41:58.19 ID:apYhvHypM
491: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:42:06.25 ID:IvTdIHXca
今週も凄かった。
あっという間に終わった。
492: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:42:06.95 ID:tzLPBH3c0
今週もとんでもねえ作画アクションだったな
帯と血鎌の複合とか無理ゲーすぐる
494: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:42:17.22 ID:HRJRcFpr0
笑ってくれよ
作画で感動して涙が出たわ
496: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:42:31.29 ID:mninaEqJa
499: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:43:09.44 ID:YhrrWRm0d
531: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:45:42.35 ID:IGBOR4Po0
>>499
上弦って100年近く1体も倒されてないからね……
十二鬼月で鬼殺隊にやられてるのはいつも下弦。
543: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:46:30.52 ID:xFV7ejnu0
502: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:43:23.98 ID:VgYOAQSZ0
いや割と本気でスタッフの生活が心配になった
寝てる?寝てるよね??
503: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:43:26.07 ID:zNnCwC0F0
イマジナリー煉獄さん出てきちゃった
504: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:43:31.67 ID:TCatNcT20
今回も目にも止まらぬ攻防
作画陣すげえ
507: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:43:45.46 ID:kx6zISw50
後半アクション震えたわ
しかもまだまだバトルも激しくなるからな
楽しみすぎる
508: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:43:53.77 ID:mninaEqJa
511: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:44:10.44 ID:yjRAOd630
煉獄さん登場がサプライズすぎる
512: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:44:15.06 ID:5AAAjjFAd
なぜこのクオリティがテレビアニメなのか
515: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:44:22.04 ID:70jU+94ld
まさかの煉獄&セリフ付き
518: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:44:43.10 ID:TCatNcT20
516: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:44:26.56 ID:oUWheuUv0
相変わらず戦闘作画化け物だな
妓夫太郎の演技もかっけぇわ
520: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:45:01.12 ID:kx6zISw50
遊郭編のバトルは複数バトルが交差するのがタマラン
521: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:45:04.40 ID:ed7RG4jq0
これ作画エグすぎるからあと3回くらい見返さないと脳味噌の処理追い付かんな
522: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:45:04.63 ID:SOJwbc/I0
524: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:45:12.05 ID:apYhvHypM
530: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:45:27.98 ID:1yDwCB/d0
妓夫太郎狂ってるようでちゃんと考えて戦闘してるよな
537: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:46:02.68 ID:sBkBDQey0
圧倒的な作画量と嫁の尻
539: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:46:11.75 ID:eQS0LadB0
週一のアニメのクオリティじゃないよこれ
毎回毎回映画見てるみたいだ
技とかの演出や魅せ方も制作陣がセンスの塊なんだろうね
後半は凄すぎて変な笑いが出た
545: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:46:38.30 ID:gyZ1LsHc0
毎回毎回だけど目で追えないぜ!
戦闘シーン息止めてしまう
そして華麗にファンブック回収していくし心臓がもたないわ
550: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:47:02.23 ID:E+bogFmG0
すげえ作画にCG効果がぴったりあって
凄い画面になってるな
546: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/23(日) 23:46:45.79 ID:a6IpYIod0
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 鬼滅の刃 遊郭編 1 (完全生産限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() 鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) |
コメント一覧
劇場版クオリティじゃん…
前半はしゃべってねーで戦えよとか思ってすまんかった
話数の進み具合的にやっぱこのまま刀鍛冶里編入る?
目が肥えてしまって他のアニメ見るのが辛くなるのがツライ
あと、戦闘シーン凄すぎるから
一回じゃ思考が追い付かない…
ヒィヒィ言うやつなのでは?
御館様の救いある一言が耳に入らない
視聴者の脳も死ぬので時々小休止ほしい
進撃はそこまでしゃねえけどな
進撃はそこまでじゃねえけどな
鬼滅と並べられるほどの出来じゃないよ
目が肥えてるんじゃなくて盲目になってるだけ
一部のアホがいちゃもん着けてたレベルだろ
嘘です、もっとください。無理じゃなければ
まじで化け物や
命懸けの作画だよほんとに
しないわけないだろうな
UFO曰く、あと5年はスケジュール埋まってるらしいよ
鬼滅以外ありえない
…うわ、よくこれをアニメに落とし込めたな
戦闘シーンの線が多いけど、書き込みの割に関節の動きとか分かんねーわ
今までの劇場版アニメでもここまでのアクションシーン観たことないわ
Bパートのバトルシーンは凄すぎてなんじゃこりゃあって状態だったな
劇場含めたufo作品の中でも一番かと思えるくらいの出来
予算がたんまりあるから報酬は大丈夫だけど人材が足りてない
一生お金産むコンテンツになりそう
鬼滅の後だとどうしても比較されちゃうよな
鬼滅は作画を、進撃の巨人はストーリーを楽しむものだから、比較してどうこう言うのは失礼だよ
ほんそれ。ドルシネで是非。
鬼滅は内容じゃなくてアニメの作画でブームになった作品だからね…
戦闘作画で比較されちゃ鬼滅に勝てるアニメなんて無いけど演出面に関しては進撃の方がずっと良かったでしょ、そもそも鬼滅は超変態作画で戦闘してるだけだからこれと言った演出は無かったし
統制とれてない→統制とれてきたが意外と早くてちょっと笑った
鬼滅の製作会社が別会社だったら雑作画で2クールで遊郭編まで終わらせて2期は作られず未完で終わってそうなんだよなぁ
ほんと鬼滅のアニメは奇跡の産物だと思うわ
まぁアニメ化前にヒットしなかった理由は何となくわかってしまうよな、アニメだとバケモン作画が全ての欠点を100%以上に補ってしまうから関係ないんや
男性の99%が人妻の尻しか目に入らず御館様の存在に気づかないというネタ画になるなw
下弦の五と戦った時のヒノカミ神楽見てみ
アニメと違ってめっちゃあっさりしてるから
アニメがどれだけ作品のクオリティ上げてるか分かる
あの速さはどうした?
後半: 加減しろ莫迦!
さすが本物の上弦。
子供〜老人まで人気なの無視してて「笑ける」
このまま最終章映画化したらとんでもないことになりそう
子供や老人は多分ストーリーを理解してないよ
進撃は漫画はいいんだけどMAPPA版はなんか淡々と進んでる感じがしていまいち盛り上がりに欠けるわ
今は鬼滅と進撃の2トップって感じだよね
ちょうど今はどっちも内容が兄弟関係扱ってるのもあって大注目だ
おかげで毎週、鬼滅と進撃見終わっても興奮して眠れない
敵味方がレスバしてるときは攻撃しないのは漫画やアニメのお約束みたいなもんだからな
まるまる全編激闘したらスタッフが○んでしまいます!
弟は生きてるよ
出てこないだけ
ufoは昔からこんなだぞ
また劇場版パターンな気がする
作画の恩恵はかなり凄いけど、ベラベラ喋るとことか原作だと気になんないしまあ一長一短かなと
映画館で見たくなるレベルだわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。