1: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)21:47:50 ID:wumt
ルフィ←ゴムゴムの火拳銃で燃える
サンジ←摩擦で身体が燃える
ゾロ←最近閻魔がいきなり燃え始めた
パールさん←危険を感じると燃える
キング←神の種族ルナーリア族であり普通に燃える
赤犬←メラメラの実を超えるマグマで燃える

2: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)21:49:14 ID:DUP8
ウソップ←火撃てる
3: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)21:49:18 ID:EKcH
10: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)21:53:54 ID:KKh9
>>3
あれ好き
なお弱い模様
7: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)21:52:12 ID:1I8W
そういえばパール謎に火属性あったな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)21:55:55 ID:co2M
パールさんがちゃっかり入ってて大平原
9: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)21:53:01 ID:cazT
エンビマヨネーズオニギリで前から燃えてへんかったか?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)21:55:08 ID:cazT
動力自分で一人旅できるのが利点や
なとイトイトやヒエヒエみたいに工夫次第で誰でもやれる模様
13: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)21:55:25 ID:wumt
16: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)21:56:11 ID:XIwJ
>>13
コレ燃えてるんか?
覇気を放出してるのかと思ってた
20: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)21:56:52 ID:wumt
>>16
ワイの勘違いかも知れんわだったらスマンな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)21:57:46 ID:XIwJ
>>20
まあ、コレじゃなくてもゾロは炎を斬ったり、
素早い斬撃で炎起こしたりするからセーフや
30: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)21:59:35 ID:wumt
17: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)21:56:17 ID:TeqE
>>13
いきなり刀が燃えだすとか炭治郎やん
19: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)21:56:50 ID:OH0Q
28: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)21:58:52 ID:XIwJ
なんならフランキーも口から火を吐けるしな
41: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)22:03:02 ID:eEht
炎を操れるのが利点なんやから他の炎使うやつよりは格上なんやろ
なおマグマグ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)22:04:41 ID:u8P4
メラメラの能力勘違いしてるやろ
火を出す能力じゃなくて火そのもの変化する能力やぞ
サンジは足が燃えるだけで足が火になったわけじゃないもん
58: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)22:08:36 ID:yjAP
マグマグの実がメラメラより上なん未だに違和感やわ
バーナーみたいに青い炎出せよ
75: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)22:12:25 ID:ODoh
身体全体が火になるメリットがあるから…
86: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)22:15:02 ID:HMYz
108: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)22:22:19 ID:aEXP
強キャラはみな自前で炎を扱える感じよね
109: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)22:22:51 ID:SKna
あれ火になるだけじゃないからな
近接戦闘で体の各部分からジェット噴射みたに発火して
蹴りやパンチを加速させたりもできる
142: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)22:30:40 ID:uIUU
アチアチの実はよ
144: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)22:30:55 ID:XIwJ
>>142
アニオリで出た
148: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)22:31:31 ID:uIUU
>>144
それはアツアツの実や
154: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)22:32:44 ID:jaQ0

オーブンも海沸かせてたよな
あれなんの実なん?
155: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)22:32:51 ID:XIwJ
>>154
ネツネツ
165: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)22:34:17 ID:DUP8
>>154
対魚人や人魚でメチャクチャ強そうな能力よな
240: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)22:56:53 ID:MpnS
覚醒したら自然発火するし炎操れるから強強やろ
248: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)23:01:18 ID:vuNx
251: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)23:03:26 ID:wumt
>>248
何を語ればええんや....
250: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)23:02:10 ID:XIwJ
エースの前にパールさんが立ってたら
白ひげはグラグラパンチを連打できてた
259: ああ言えばこう言う名無しさん 22/01/14(金)23:10:21 ID:tNbl
火属性付加は誰でもできるけど
メラメラには遠距離や範囲攻撃があるから…
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642164470/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 僕のヒーローアカデミア 33 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() ザ・ファブル The second contact(2) (ヤンマガKCスペシャル) 予約受付中!! |
コメント一覧
エースの火拳は火による属性攻撃に打撃という付加価値が付いている
作中だとルフィのレッドホークは相手を殴らないと打撃のダメージも火によるダメージも与えられないけれど
エースの火拳はその名の通り火の拳を飛ばすから、遠距離からでも相手を攻撃できるし攻撃が直接当たらなくても火や熱によるダメージを相手に与えることが出来る
それ真島くんのほうだけだっけ
なんで砂漠の鳥さん街一つ吹き飛ばすレベルの爆弾目の前で食らって五体満足やねん
弾け、焼きただれろや
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。