1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:10:44.36 ID:u43BXRSu0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:11:10.96 ID:bJIKgTCz0
20世紀少年のことか?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:11:32.32 ID:LofcLtm/0
サタノファニ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:11:18.85 ID:2os4J3+CM
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:14:13.97 ID:Faxvf8IH0
>>4
言うほど地動説否定してなかったらしいけどどうなん?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:19:57.41 ID:bNgjyAEfr
>>14
あんな激しい拷問するほどではなかったとはまあ…
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:12:33.35 ID:4hkBhbHB0
On Your Mark
225: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:51:17.24 ID:9K6iJddGr
>>8
こんなに早くこれが出るとは
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:14:48.16 ID:UuX4xbjN0
任天堂って宗教団体が敵になるゲーム作らないよな
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:21:34.85 ID:szVC2+zD0
>>16
ポケモンの悪の組織で宗教っぽいのいたやろ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:26:20.47 ID:AHFpLjdi0
>>37
プラズマ団かな
カルト教団みたいやった
241: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:53:50.06 ID:yRcbLgZO0
>>71
BW自体がキリスト教モチーフとかいう考察あったな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:18:39.61 ID:JR4+7/IBd
>>16
ブレワイのイーガ団は?
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:20:33.95 ID:xipemVxf0
みんなチ。に気づくのが遅すぎる
ワイは一話時点で注目してたで😎
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:20:34.47 ID:7jazoAEX0
トリックが思いついた
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:22:45.58 ID:Zs7C30lz0
未来日記
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:22:59.55 ID:abVChXdM0
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:24:24.82 ID:Q2/OyIiv0
敵として都合いいからな
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:24:58.32 ID:Gf0rrUKA0
テイルズアビスもこれか
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:25:07.52 ID:pVRYn/O+0
ミステリー系は宗教回の駄作率高いぞ
動機もありきたりやしな
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:26:37.46 ID:gaHSKJDGM
日本人って宗教=悪って考えてる人多いよな
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:27:42.05 ID:AHFpLjdi0
>>75
勧誘にくるやつが悪印象なんやもん
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:27:48.84 ID:QECjnlVkd
教祖誕生はほんまおもろい
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:29:20.51 ID:bNgjyAEfr
>>87
あれたけし名演やと思うすこだわ
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:30:41.61 ID:QECjnlVkd
>>96
キレッキレよな
ほんまにアホな御輿担いでる輩って感じ出てる
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:32:17.51 ID:0Fqy/iEer
なろう小説の宗教団体が黒幕展開多すぎるやろ
一時期なろう系読み漁ってたけど、
マジで全部判で押したかのように同じ展開擦りまくってて草枯れたわ
代表的なので言うと盾の勇者
126: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:33:39.52 ID:pVRYn/O+0
>>117
なろう作者はなろうを読んでなろうを描くからな
一種のSNSや
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:34:31.39 ID:0Fqy/iEer
>>126
影響受けるにしても、
黒幕敵キャラぐらいはもっとオリジナリティ出したらええのに……
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:34:33.16 ID:dMoGPpJ/0
毒狼も宗教じゃなかったっけ
ハート様みたいなのが敵のやつ
143: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:35:30.65 ID:qfq1dh2u0
宗教側が絶対正義として描かれる作品のが少なくないか?
ヘルシングのプロテスタントは割とまともやった気がするが
159: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:37:52.92 ID:gU8H4KBb0
宗教団体が味方の作品の方が少なそうだから名作率高そう
166: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:39:17.02 ID:NwXuBRfD0
191: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:43:55.88 ID:IXNK2quJ0
刑事モノで宗教団体に潜入捜査するの好き
199: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:45:11.71 ID:k/qRs51Hd
教皇は黒幕という風潮
210: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:47:56.18 ID:Faxvf8IH0
>>199
それで本物の教皇がちょっと落ち込んでるって話あったけど好きだわ
ホントかは怪しいけども
223: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:50:55.58 ID:qfq1dh2u0
ミストみたく閉鎖空間の不安から宗教生まれる作品すき
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/22(土) 12:19:47.52 ID:B33XEaooM
宗教を取り扱う以上
その背景とかしっかり設定する必要があるし
必然的に話が練られて面白い作品になるってことや
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642821044/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
キリスト教もどきが実は悪!とかやってると逆に安っぽいわ
CLAYMOREとかそこら辺はやらなかったから好き
ちょっと食傷気味ではあるな
めっちゃ早口やん
パパス好きそう
柴田昌弘の「斎女伝説クラダルマ」というエログロ漫画もw
幹部よりもゲスト怪人の方が地位が高い珍しい敵組織
どうでもいいわw
なろうのせんせい同士てきとうに言い合っててくれw
神殿長中々味のある人物だな、『本好き』の方の神殿長が典型的な生臭坊主だから対照的だ。
ヴァンサガもそうだけど、秩序が崩壊した未開の世に信仰は必要だからな。
日本人には『信仰心』はあるけどそれを『宗教』として明文化システム化する事にはあまり関心がない。
自分が読んでるのは特にそんなの無いから純粋に疑問に思っただけなのに、突然なんやこいつ・・・
精神異常者かな?怖いわ
FEは伝統的に宗教系が黒幕の事が多いだろ
バテレンどもが世界で何やってきたかは不問
少数派宗教団体=危険思想のカルド団体
我が子をために必死でがんばる素敵なお父さん
パパスにハガーにフランコバッシュはすきだよ
子供捨てて酒とギャンブルに溺れて娘の誘拐犯に加担する父親失格の
タクマサカザキは大きらいだよ
パパスをゲマに殺されたⅤ勇者が成長して仇をとったように
タクマをモブに殺されたリョウが修行して仇をとれたらいいよね
殺人、放火のような扱いは受けないが、詐欺窃盗レベルには否定されてる
キモい
そら宗教を政治から遠ざけるわ。
宗教が悪になったのは日本の根幹を潰して何が宗教の自由なんだって所からかもな
名探偵コナンは30年位連載続いても宗教団体が出てこないのは
逆に不自然過ぎ。黒の組織はノーカンで
創価なんてボランティア団体みたいなもんやんけ
ただし○価学会を敵役にすると出版妨害されるが
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet