概要
今作はTVアニメ「戦姫絶唱シンフォギア」10周年を記念した公式タイアップ企画として、
迫力あるハイクオリティなオフィシャル音源を使用したカバー楽曲と、
原作監修の元「戦姫絶唱シンフォギア」テイストに描き下ろされたジャケットイラストでお届けいたします。
デジタル配信も2月中旬の開始を予定しており、
詳細は正式なジャケットデザインと合わせて追ってお知らせいたしますので続報をお待ちください。
参加アーティスト・収録曲
獅子神レオナ『正義を信じて、握り締めて』
道明寺ここあ『月煌ノ剣』
Kotone(天神子兎音)『Bye-Bye Lullaby』
朝ノ瑠璃『銀腕・アガートラーム』
MaiR『ジェノサイドソウ・ヘブン』
VESPERBELL カスカ『デンジャラス・サンシャイン』
凪原涼菜『歪鏡・シェンショウジン』
VESPERBELL ヨミ『殲琴・ダウルダブラ』
おめがシスターズ『不死鳥のフランメ』
朝ノ瑠璃 & MaiR『星天ギャラクシィクロス』
道明寺ここあ & VESPERBELL『RADIANT FORCE』
Kotone(天神子兎音) & 獅子神レオナ & 凪原涼菜『旋律ソロリティ』
IMAGINATION vol.4参加者全員『虹色のフリューゲル』
https://rkmusic.jp/info/20220114_1.html
コメント一覧
適合者は逆に反応に困る側や
むしろこれでシンフォギアはもう終わったコンテンツなんだなと思ってしまったわ。
なんも知らんわけわからん奴にカバーされて何が面白いんだかわからんわ
カバーを有り難がる理由が分からん。好きな歌手が好きな作品の曲をカバーするなら嬉しいけど知らん人が好きな作品の曲を歌うのはどうでもいい
意外と許容のないコンテンツなんだな
横からやが許容とかちゃうやろ
乃木坂が浜崎カバーするイベントかあったとしてもチケット買うのは乃木坂ファンってだけで当たり前の話
歌単体人気で歌手には不満とかなら別やがシンフォギアは声優依存度のが高いし誰得としか
きついな
興味ないなら黙って、横でVtuber側のファンに頑張ってね~しとればよろしい。
声優依存が強いなんて何のアニメにしても当たり前だから。ただ単にアフレコ中に歌ってるからシンフォギアは特別なんだと意識高い勘違いをしてるだけ。
そうやって箔がつく可能性も投げる辺りが、小さい界隈のコンテンツらしいけどな。
箔つかん程度の歌手未満だからってのもシンフォギア側から呆れられる理由の一つではあるやろな
「本家越えた」と言われて納得できる歌手でもなけりゃ曲借りた敬意持ってそういうこと言い出さない程度にファンが
良好にも見えんから
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet