1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 12:54:55.43 ID:9v5Hx8Ktp
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 12:55:19.52 ID:giXKM6tW0
無能
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 12:55:32.79 ID:rW8eUg70p
視聴者を信じきれなかった定期
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 12:55:40.89 ID:TtE6NCuCd
どうして俺は女体化なんかしてしまったんだろうな?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 12:56:04.35 ID:eoBiv/3n0
見たら正しい判断だと思ったわ
さすがに実写ラーメンハゲは画面がキツイ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 12:56:45.79 ID:9Wv0Dhq1d
ハゲめっちゃ人気キャラやのにな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 12:57:19.47 ID:N/3FGvw+d
小峠にしろよ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 12:57:41.85 ID:rW8eUg70p
女体化すれば視聴率が取れるというナイーヴな考えは捨てろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 12:56:17.83 ID:pc5UBSCzr
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 12:57:02.19 ID:YI5vRmpB0
>>7
あれ遠藤やったんか
287: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 13:24:17.94 ID:OXGIzFPyd
>>7
あれはあれであり
画面がむさい男ばっかりになるのを避けた
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 12:58:49.31 ID:BoS6S28U0
>>7
庵野秀明先生も脚本にない石原さとみを
ねじ込まれたっておっしゃってたしまあ多少は
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 13:05:56.76 ID:Mtdd0QQtM
>>25
あれはぶっちゃけ興行的に助けてもらった側やろ庵野は
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 13:11:13.73 ID:HneEGt8o0
>>90
そういう事よ
結局華やかなの入れんと画面ってのは映えんからな
現実化すると想像とは違うもんよ
その証拠に鹿賀丈史がラーメンハゲやった発見伝は誰か覚えとるヤツいるか?
話題にもなっとらんやろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 12:56:46.08 ID:6S/hOrMWM
「ラーメンハゲなら視聴率のために
自分を女体化することも肯定しそう」とかいう無敵の論理
206: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 13:17:04.44 ID:P/f51jfD0
>>9
確かに
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 12:57:08.63 ID:dpJqqC900
これに関しては有能なんとちゃう
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 12:57:56.10 ID:jV2AWj/J0
この手法は昔のドラマでよくあったよな
568: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 13:49:16.61 ID:P20MEBzD0
>>14
そういやクロサギも謎に爺さんの側近女になっとったな…
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 12:57:57.00 ID:YI5vRmpB0
こういうのこそハゲにしても美味しい芸人使えよと思うわ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 12:58:31.73 ID:+MFKSoeN0
ハゲにしろとは言わんけど性別変える意味はないやろ
582: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 13:50:22.30 ID:HxKS8Jcwd
>>22
ほんまやな
部下のゆとりがスゲーって漫画なのに
594: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 13:51:35.40 ID:7+byMdWnr
>>582
言うて若い女にラーメン屋のおっさんがキレるドラマ見たいか?
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 12:59:27.11 ID:WUCrDHsBa
カバチタレも女に変えられてたよな
ああいうのはどこからの圧力なんかな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 12:59:50.17 ID:FG8A36M10
この顔で性格悪いこと言われても違和感しかなくね
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 13:00:24.39 ID:FCcAeor0M
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 13:02:14.48 ID:giXKM6tW0
>>41
ワイのイメージは小日向文世
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 13:03:20.98 ID:mFzUv30gr
>>41
富野由悠季
355: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 13:28:50.59 ID:7qlYLzm60
>>64
俳優かせめて芸人から選べや
164: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 13:13:38.08 ID:SX42kDfPH
>>41
小峠が真面目に演技したらめっちゃおもろい作品になりそう
562: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 13:47:46.44 ID:ppv0GuB10
>>41
宇多丸
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 13:02:04.49 ID:H0xDudsu0
432: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 13:35:37.49 ID:zFDFI1l90
451: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 13:37:30.55 ID:PRj7KtzJ0
>>432
猫漫画の実写化でこんなキモい猫とかある?
468: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 13:39:11.60 ID:BoS6S28U0
>>451
原作者の強い意向だからしかたない
しかも神木きゅんが演じてるし
533: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 13:44:44.10 ID:ka29QEqyd
>>451
動いてるとこ見たら評価変わるで
静止画やと気持ち悪いけど
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 13:09:02.32 ID:tz6ezoXFr
実際ハゲの俳優難しいよな
スキンヘッドの俳優自体少ないし
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642132495/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
なぜか女体化大人気だし
そんなだから視聴率下がるんや( ´ω` )
それならまあ
そのうち白人を入れる黒人を入れるってシステムでも出来上がるできっと
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/14(金) 12:57:56.10 ID:jV2AWj/J0
この手法は昔のドラマでよくあったよな
何とかシステムとかいう幻覚見えてて可哀そう
原作で男だったゲリラ兵が映画で女になってた例があった
なお続編の小説では小説版を無かったことにして
映画版から続く話になっていた
まさのりさんだといい人すぎて、嫌味や毒が中和されすぎる
テレ東が何を言おうがアニメの女性キャラの胸しか見てないお前には関係ねーよ
富野は高僧の役で映画に出たら、撮影時に見物人が本物の偉い僧侶だと勘違いしたくらいの役者だぞ
「ハゲてきたな」
「これはハゲ」
って言われてた(´・ω・`)
制作にセンスの微塵も無いクソ
おっしゃる通りだと思います
不快な発言してすみませんでした
>配役は誰がベストなんだ?
百田尚樹やろ
俳優じゃなくて小説家やけど
これしか思い浮かばんわ
あとはハゲ(富野)
イケメン化させるか女優を使ったほうが視聴率が取れるんだからハゲに拘る必要は無い
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet