1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:41:55.21 ID:qDIwUYnWd

 109485

主人公がいてもいなくてもあんま関係なくね?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:42:46.20 ID:zc2R/MjWr

そうだよ



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:43:17.67 ID:XpQm34/Bd

1633945912129

岩人間ってなんだよ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:44:14.42 ID:jK+BI1Fgd

>>3
炭素で作られた人間が滅んだ時のために神がケイ素で作った保険



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:43:41.23 ID:nqqj1F+kp

その過程で何の繋がりも持たない仗助が家庭に入り繋がったんやんけ
世間から隔絶された岩人間との対比や



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:44:01.19 ID:R2s0UVfg0

岩人間そこまで悪いことしてないよな



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:45:20.48 ID:5+yMi5Sl0

>>6
一般人ちょっと殺しすぎ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:45:48.85 ID:R2s0UVfg0

>>11
そういう生物だからなぁ



ツイート


4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:43:28.51 ID:IoLlZWEJ0

結局攻撃出来ないラスボスはどうやって倒したんや?



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:57:38.89 ID:0e4vcQk+M

>>4
存在しない攻撃で倒した
存在してないからラスボスの反撃判定に引っかからなかった



122: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 15:11:15.76 ID:ySIDf17h0

>>4
攻撃と認識されない攻撃で殺した

 109486



222: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 15:23:07.37 ID:nXUEXcU60

>>122
これつまりGERでも攻略できるってことですよね?



229: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 15:23:45.94 ID:4pdqjUvud

>>222
GERって当てられないと発動しなくないか



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:45:22.52 ID:28SptI0j0

荒木「これもうわかんねぇな」



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:44:40.11 ID:g1I2MAO50

月刊連載で週刊の時より話練る時間あったはずなのにな



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:46:34.86 ID:lXr+Nt/8d

 109487

等価交換で回復しようとしてたラスボスに
ガキがタッチして病気移して勝ち←えぇ…



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:46:47.05 ID:PSfZsDZ70

金持ち一家が病気に倒れた母親のために
元凶の謎の生物と戦いに行く話は絶賛するくせに何があかんのや😡



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:48:14.00 ID:0yqAgucrM

>>15
キャラの魅力



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:47:04.42 ID:9f8yxyMxM

最終話らへんで長男と母親雑に在庫処分したよね



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:47:55.17 ID:0kL5w7k4d

ロカカカを密売するってそんなに悪い事やろか



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:49:16.18 ID:GsutXcmbd

>>19
それで収めてたら良かったけど
終盤院長(透)が暴走して発表会とかしてたやん



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:48:57.84 ID:5+yMi5Sl0

ちょっと殺しすぎたからバチあたってほぼ絶滅しただけやろ
良いも悪いもない結果論や



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:49:34.89 ID:f/Swy2Vm0

 109489

ラスボスが死ぬ間際に蜂を見て
「僕の思い出なのか」って言ったシーンは何を伝えたかったんや?
すごく長生きしたけどそれしか思い出が残ってなかったって
悲しさやと思ってるんやけどあってる?



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:51:41.66 ID:JrpRIiC40

>>24
多分そう
母親代わりが蜂だったっていう悲しさもある



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:51:46.60 ID:PAiRcKzjd

>>24
むしろずっとそこに存在してるだけの
「岩」に思い出があったってシーンやないんか
前のページでそんな事言ってたし



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:50:12.83 ID:JgzkSxfhd

最後の最後のケーキのシーンめっちゃ好きなのワイだけ?



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:50:15.72 ID:HhnSC6ZQ0

ジョジョは相棒か仲間がおらんとつまらんのやってわかった
6部も酷評されてた時ですらエルメェスFFと馬鹿やってるところは評価されてたし
定助には友達おらんのがあかんわ



157: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 15:16:08.58 ID:C7M7do7Tr

>>26
序盤ワイ「常秀が覚醒して億泰ポジになるんやろなあ」
なお

 109492



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:52:50.14 ID:DDGG0sSB0

ゴービヨンドは回転技術を学んでない定助が急に使うからアカンのやろな



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:53:32.52 ID:f62ERrepp

六壁坂とか見ると荒木が生活の中に溶け込んでる
新種の生き物描きたかったんだろうなって感じ



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 14:56:28.82 ID:DGmzY8I4M

あんまり応用きかないスタンドばっかりだった印象



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 15:00:04.89 ID:TJMRdLPZ0

単行本でイッキ見したら垂れずに見れるやろか



86: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 15:04:43.20 ID:dsGt3EEud

>>66
ギャグ少なめな四部みたいや



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 15:02:00.06 ID:Kn5qeTAu0

結局主人公はベースになった人間の記憶とか取り戻せた?



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 15:03:12.35 ID:5+yMi5Sl0

>>72
なにも取り戻せてないけど家族を手に入れた



100: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 15:07:21.17 ID:Kn5qeTAu0

>>76
まぁ…悪くないんかな…?



73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 15:02:13.11 ID:5CPmctWz0

連載中は歴代最強議論に入ってたラスボス
ラストがしょぼすぎてランク圏外へ



82: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 15:04:06.25 ID:ejKdGYDc0

>>73
ゴービヨンド以外で勝てんやろ
ラストのショボさはどの部も大して変わらん



91: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 15:05:38.60 ID:hBgr/xdZd

>>82
結局相打ち覚悟なら能力がモノ隠すだけのオバサンでも勝てたぞ



102: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 15:07:30.71 ID:2g9bOOGMp

>>91
タイマンならそもそも院長本体にすら出会えないやろ



75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 15:02:29.34 ID:lc61vL3M0

面白いとか以前にこれ何してんの……?って感じなんよな
もうちょい方向性定めてほしかった



77: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/12(水) 15:03:17.96 ID:3/A1hPBg0

奇妙さだけがウリになってしまった部やったな



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641966115/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou