1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:28:10.94 ID:+3BigWG7a
ギャグって古いと読めたもんじゃないよな
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:29:19.66 ID:8ZbfC6z20
おっさんになっただけ定期
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:38:34.49 ID:uT6jcdt50
>>3
真理
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:30:34.34 ID:fsJf0KrW0
稲中卓球部
228: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 06:26:37.76 ID:j2v77BLl0
>>4
20歳になって初めて読んだけど一番笑ったわ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:30:45.31 ID:SRB7zgA20
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:31:39.44 ID:N6xk0Haqd
パタリロ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:33:27.91 ID:eGP52RhM0
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:35:17.49 ID:cKVZkVZx0
サルまん
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:36:11.67 ID:Omc1xRM/0
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:36:42.81 ID:gnJw/nFzF
ギャグ漫画日和はまだ20年いかんのか
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:37:06.19 ID:qg1dYEJ50
究極超人あ~る
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:37:23.11 ID:HECVz8T+F
イッチの好きなギャグ漫画はなに?
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:40:37.83 ID:+3BigWG7a
>>20
彼岸島
163: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 06:13:06.11 ID:jhpvNcs70
>>29
ギャグ漫画じゃないんだが
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:37:40.34 ID:CjjNQRr90
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:37:46.83 ID:ZPlYezZpa
魁クロマティ高校
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:38:37.58 ID:kxlN/orid
ボーボボ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:39:19.82 ID:oV6LUa6aa
でんじゃらすじーさん
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:41:58.55 ID:D2xyjgPV0
ギャグと時事ネタや時代って切り離せんから
そもそも何言ってるかわからんやろそんだけ世代離れてると
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:42:24.00 ID:rYq4uapM0
古いからつまらないと感じる人間にはつまらないのだろう
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:44:15.53 ID:j1OMHMqB0
銀魂おもろい
50年後の人が読んでもたぶんおもろいと思うで
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:44:57.96 ID:D/cpBijDa
アニメだと意外にいけるんかな
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:47:12.75 ID:MGjvPuiL0
パトレイバーに今さらハマった時あ~るも読んだけど
世代じゃないからガチできつかったしギャグ漫画は難しいよな
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:49:56.87 ID:yFbVNKUD0
今日から俺はは多分一生笑えると思う
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:51:03.39 ID:CEK3FR3gr
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:53:23.17 ID:Gu2oOgcS0
>>56
草
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 06:03:48.29 ID:7FD2bAFt0
>>56
笑った
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:52:54.92 ID:+xfMiXBw0
一時期クレしん作者の初期の作品にハマって
古本買いあさってた時期あるわ
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:53:47.19 ID:PBZmqUo9d
腹痛くなるくらい笑ったギャグマンガはモモタロウとモアイくんぐらいだな
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:54:47.86 ID:sRfjQI2T0
カメレオン
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 06:04:16.74 ID:7f5E697Hp
>>72
これ
ほんま天才
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:55:18.57 ID:3PKqZUyj0
最近やと高校生家族好きやが
ギャグやなくてコメディの要素のが強いから違うねんな
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:55:59.03 ID:wlqervzt0
かりあげクンというか植田まさし
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:59:04.08 ID:eFDwOH7k0
人を選ぶだろうけど相原コージ
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 05:59:33.76 ID:+3BigWG7a
今のトレンドって落ち着いたシュールギャグだしな
20年前は「なんでだー!(ズコー」みたいなのとか
不条理ギャグとかが主流だし
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 06:02:15.73 ID:JSL+PnI9d
126: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 06:06:50.09 ID:ElkLDJ610
全盛期のいしいひさいちはマジで腹よじれるレベルで面白いで
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/11(火) 06:00:03.15 ID:3PKqZUyj0
ギャグやなくてキャラのやりとりで笑いつくれる漫画はいつなっても読めるが
ギャグ漫画と呼んでええんか微妙やな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641846490/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 星のカービィ ディスカバリー -Switch 予約受付中!! ■Amazon特典あり 通常版 | ソフビ付き | マスコットセット付き ■Amazon特典なし 通常版 | オンラインコード版 |
![]() 奇々怪界 黒マントの謎 - Switch 予約受付中!! ■PS4版 Amazon特典あり | Amazon特典なし ■Switch版 Amazon特典あり | Amazon特典なし |
コメント一覧
ポンポコチン体操回
幼稚園プール回
のしんちゃんは割りと畜後、有名なのは後、給食回か
あの後も実は結構酷いけど
「家庭教師浜中アイ」は今でも笑える。
今読んでも今週の雑誌に掲載してた感じがするぞ
ドタバタギャグで笑えるアラサーです
飽きてもキャラを好きになれて二度美味しい
やり直し!
クロ高
時代性と無縁ではいられんよ
もちろん今でも通用するものはあるだろうが、それは全体から見れば一握りに過ぎない
作者はギャグに戻ってきて欲しい
時代に左右されるギャグと時代に左右されないギャグってなんだろね
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。