571: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:37:50.85 ID:zEX1HtB/0
644: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:38:02.49 ID:ZC2zg9F/0
禰豆子覚醒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
643: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:38:02.80 ID:yEdebCbda
677: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:38:05.70 ID:wUxQxZjia
いきなり上限並みに強くなった
696: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:38:07.78 ID:2Jgky2Vy0
猗窩座みたいに再生した!
720: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:38:09.78 ID:RjzAlqke0
740: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:38:11.52 ID:aL0apRJVa
どこからエネルギー補給してんの
950: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:38:28.53 ID:zTcxBbord
なんか急展開が色々てんこ盛り
242: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:27:24.22 ID:mOfzCBBk0
376: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:27:52.21 ID:C3MmRve6d
395: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:27:55.29 ID:eOUo7bWba
縁壱さん井上和彦さんか
415: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:27:59.59 ID:GGdybWRI0
井上さんだったのか
古谷や池田さんイメージしてた
581: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:28:42.77 ID:ZVsiZIHQ0
>>415
やっぱこういう役はベテランがやるのね
421: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:28:01.43 ID:3xgLn0yhM
489: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:28:20.57 ID:eZwjmXOA0
568: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:28:37.46 ID:6ZjIief2d
やっぱり戦闘に入るとめちゃめちゃ面白いな
絵が凄い
569: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:28:38.10 ID:Rf+CNjf00
敵は強い程面白いな
567: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:37:49.56 ID:TzVseEhz0
570: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:37:50.59 ID:dpf3XE8R0
もろ切断をやるとは思わなかった
159: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:33:28.41 ID:ccUqUDhsa
縁壱は山ちゃんだと思ってたが違ったか
161: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:40:11.87 ID:Uix+xJeoa
163: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:40:21.55 ID:JT34ggEL0
井上和彦来たかー
いいキャスティングだ
167: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:40:53.43 ID:DmrbNfqKr
縁壱の声最高やし、作画もやべーし、神回だろ
168: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:40:56.90 ID:PvwvtrTE0
縁壱の顔もうちょいハッキリ出しても良かったのに
179: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:42:32.83 ID:OJV13sRo0
>>168
鍛冶の里編まで待ちな
166: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:40:47.62 ID:MW1QzCB/0
バーサークねずこ怖ぇー
169: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:41:01.44 ID:0867IlmU0
柱雷猪がモタモタしてるから竈門兄妹と堕姫が大変なことにw
170: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:41:21.54 ID:2n7diTB60
今回やばかった
171: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:41:43.29 ID:7CQ+alLR0
172: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:41:43.85 ID:DOZp4aZ70
173: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:41:47.39 ID:dCh4cEwx0
めちゃくちゃかっこよかったなあ今日
覚醒ねずこいいわー
174: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:41:48.51 ID:ptBhTHwX0
なんと今回は原作4話分進みました
175: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:41:48.89 ID:He36sQ3kr
今回のめちゃ良かったんだけど
細かいことは分からんけどアクションすごかった
色々グロくて子供ヤバイな
177: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:42:11.42 ID:xQY9Nwr30
181: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:42:40.15 ID:XjtMKfwf0
今週でここまでやってくれると思わなかった
ネヅコが来る所で終わりかなぁと思いながら見てたわ
回想多いには原作通りだから仕方ない
182: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:42:48.18 ID:bwF8SIjj0
禰豆子修行もせずに何でこんな強いの
無残様の血大量に分けられたせいか
183: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:43:08.78 ID:DmrbNfqKr
今週引きも最高じゃね?
あの禰豆子の顔痺れたわw
184: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:43:18.45 ID:t19drns40
185: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:43:23.13 ID:s9HhTj0C0
いやーやっぱ戦闘シーン迫力あると面白いなぁ
186: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/09(日) 23:43:29.46 ID:3nMWlEUJ0
なにこの兄妹
堕姫が気の毒すぎる
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 鬼滅の刃 遊郭編 1 (完全生産限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 |
![]() 鬼滅の刃 9 (ジャンプコミックスDIGITAL) |
コメント一覧
緑壱の声が井上さんなのは原作者がナルトが好きだからかな
関係無いだろ笑
井上さんどんだけいろんなアニメキャラやってると思ってんだ
カカシと同じだからナルトが云々は笑うぞ
別にこれまでも全然崩れてないし
なんや目が肥えすぎちゃうの?
怒りだけで勝てるなら〜、とか、では鬼なら?の語りもどうなるかと思ったら全カット
コソコソ話もなかったし作画班の体力が心配になってきた
(吹き出さないように)腹据えて録画観ることにしますわ
そういう人物にフォーカスあてた作品としか言い様がないよな
家族の中でもネズコだけ鬼になったのは何故なんだろうな
先週は明らかに抑え気味だったろ
作画崩壊の話なんてしてないよ
先週けなしてごめんなさい
こんなに良いと思ってなかった
百点満点で200点だわ
手首ネジ切れるほどドリル手のひら返し
ただいまコマ送りで観賞してます
堕姫の動きが死鬼のようで最高
ゾンビ演出のおかげで全く嫌らしい感じがしないわ(;゚д゚)
お兄ちゃんのキツい所まで早く観たいあれ泣けるけどめちゃくちゃ好きなんや
履物も肉体の一部(細胞で作ってた)だったりしてな
禰豆子は再生した時、右脚は素足だったし
アバンで振り返り始まった時はもう駄目かと思ったぜw
いやあ満足満足
このペースならあと5回くらいで決着つきそう
まあ本当の山場はこれからだし...
ワイ談するのに事欠かないシーンがいっぱいあったんだから別に問題なかろう
その理由の説明は最後まで明確にされなかった
何で禰豆子がアダルト化するのかとか、何で人を食べなくても生きられるのかとか、何で無惨の支配から逃れられたのかとか、一切説明されなかったな…
それ言ったら胴体斬られたのに禰豆子の下半身はしっかり着物残ってるよ
野暮は言いなさんな、そんなとこにこだわって放映禁止にされても誰も得しないだろ
なんでしゃべれなかったのかもなんで幼児みたいに精神が退行してたのかもなにも説明なかったな
そりゃ長女だからだよ
兄と同じく、「鬼としての才能」が段違いだったんだろうね。
それもユシロウの推測だし、結局才能が全てなら努力の意味がなくなってしまうな
Y談から緑壱のギャップに耐えられない
独り善がりの遠坂時臣とイメージが被ってドンピシャ
この世界はわりと才能主義じゃない?
縁壱とかその権化だろうし
原作者がナルト好きってどこに書いてあったか知りたい教えて
わざわざ鬼滅記事開いてわざわざコメント書き込む鬼滅なんか見ないでチェンソーマンと純の配信見ろおじさん「」
くさすぎて笑う
どちらの運命も過酷で悲しい。
どうしてこうなったとしか思えない。
前回からアニメ1話で原作3話分消費してるからな 遊郭編2月で終われるかも
後に「(炭治郎が修行してる)寝てた二年の間で何らかの変化が起きた」ので
支配から脱したり、食べる代わりに寝る事で回復し
自己進化してるとは言われてた筈
身体を急成長もとい肉体操作は、初期からやってる鬼の基本的な能力だし
兄を傷つけられた怒り+14歳の身体じゃ力不足と判断したんだと思う
15巻で珠世がねず子には優先しないといけないことがあるからではと推理していたのも何も説明されなかったからな
伏線じゃなかったのかよと😅
このマンガがすごい!2019のインタビューで言ってる
他にブリーチやジョジョ、ワンパンマン、王様ランキングも好きだって
どういう理屈だよ
ジョジョもあるやん
NARUTO信者ってあたまの思考回路おかしいんじゃない?
小峠はどんな漫画も好きって言ってる
45ってるやろうな
今週のための溜め回だからな先週は
親も見てるしな
そんなのあまりにも都合が良すぎると言うか、何でもありになってしまってるな~
それに寝ることで体力の回復はできても、栄養は生まれないから生きられないと思うな
息切れしないかだけ心配
主人公補正が強すぎる
UFOの本気かどうかはさすがにわかるだろ
文盲かよ
UFOが作画崩壊したらもう業界終わりだと思う
いうほど一気にか?
しっかり作ってきてるからそんな変わった感なかったがな
死鬼ってなに?
鬼滅のはなしか?
死にかけの時に親しい人が話しかけるのは他のキャラでもあることなので、鬼滅はそう言う世界観
ネズコがやたら強いのは単なる才能
はっきり言ってご都合主義
先週も十分凄かったけど越えてきたわ
Ufotableを信じろ
伏線とか謎とか放置するか雑に回収するかしかしなかったからね
地獄じゃねえか
アニメーター大丈夫か?
時間止まってるなお前
周りにいたのがいい人間か、ろくでもない人間かの差だろうな
オーディオコメンタリーやばそう(笑)
中の人ネタは自分だけでおさえとけ
愛だよ
説明の必要あるか?
これかな
理詰めしなきゃいけない理由がないから
血筋てきなものかな
まあこれだわな
努力が才能に勝てるわけないのはさんざんいってきてることじゃん
本人はいたって冷静だから嗤う
なるほどなあ
ほんと気持ちよかったわ
リアタイしてよかった
どこで?
いつも通りだろ
そんな気になるところあったか?
カンペキ😃✌️
山寺はいづこ?
あれは、いいものだ
松岡が鬼滅の刃関連でもそれ使いまくるのほんまかわいい
ユーフォならやると思ってた
大変だろうけど遊郭の内部はCGで作り込んでるからこれからみんなが飛び回って戦いながら建物破壊するところはだいぶ楽になったと思う
必死だねほんと
最高のキャラクターとセリフ、作画と演出
でも理由があるかのように前フリしてたのになんの説明もしなかったから
いつ回収するのかと思ってたら何もなくて...
青い彼岸花の回収に最後まで期待してた人は御愁傷様だった(つд;)
強くなれる理由は知らせないといけない
縁壱はともかく、炭治郎とネズコに才能があるのは都合が良すぎるな
大いにある
物語の根幹をなすことだから
あれには本当にガッカリした
あんな扱いするなら青い彼岸花なんて設定出すなよと思った
バトルマンガなら普通はなぜ強いのか説明するよね
サイヤ人だからとか狐が封印されてるからとか最強の術を会得したからとか無理矢理でも説明はある
なんて日だ!
ダキがかわいく見えるのほんまええわ
沢城きらいだけど演技はうまい
そういやチェーンソーって一切話題にならないな
おもろかったわ
当然のように許されますよ
これ半天狗が濃厚か?
半天狗で1人7役して欲しい
巨乳枠が3人も増えたと歓喜してたら禰豆子まで巨乳に....
紐っていう程か?
坊やかな
ならなんで切られた下半身の布が再生してるんだよ!
おかしいじゃ無いか!とufoに1時間訴えたい!
説明できないことはすぐそうやって逃げるよな
色々この漫画が伏線やら説明を投げっぱなしにしてるのは事実だろ
そこは外してほしくなかった
一番楽しみだったし、禰豆子のガチ切れの理由って流石にナレーションで補足しないと伝わらないし、現実伝わってない気がする
そこ外したらダメなやつだよね
日本で一番有名な物語「桃太郎」の根幹をなすあの桃は何だったのか?は説明されてたか?
ガンダムのミノフスキー粒子みたいに最初からただの舞台を作るための小道具だと思ってたからお前とかが何でそこにこだわるのかさっぱり分からん
「この不思議な花は何なのか」じゃなく「この不思議な花があったから」って物語だろ
絶滅させて「もうこんな奇妙な悲劇の種は無くなりました」でめでたしだろ
禰豆子の下半身は再生したんじゃなく繋ぎ直したんじゃ?
にしても堕姫、原作の時点でも小物臭かったけど
アニメだと、沢城さんの演技が上手いせいか
より小物臭く感じるな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。