1: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 19:57:54.51 ID:E/9qDJJq0

松井優征「3ヶ月事に話し区切って
いつ打ち切りにされても上手くたためるように話作るか…」
松井優征「全クラスメイト28人に個性を描いてカップル作って
女の子ファン集めるか…」
松井優征「ギャグ要素多めにするか…」

2: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 19:58:52.88 ID:eTDJlLWU0
ちょうど中学生だったからすげえ面白かったわ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 19:59:46.10 ID:QSWkH+ta0
少年ジャンプの想定してる年齢層にはメチャクチャ刺さるわな
暗殺は叩いてるのおっさんが多かったイメージ
171: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:26:36.26 ID:Vjn7yFF8d
>>3
言うてジャンプ読者のボリューム層って
あの頃からすでに20以上のおっさんやぞ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:02:26.95 ID:PhSFKxvPd
子供向けに落ち着いちゃったなって感じ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:04:02.47 ID:IImpf9xK0

あんなハートフルになるとは思わなかったわ
どうやって暗殺するのかを毎回真剣にやるのが見たかった
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:04:48.83 ID:awPIz4G/0
ネウロは面白かったよな
こっちもそこそこ面白かった
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:04:51.01 ID:1Irp6fgrM
暗殺はネウロと比べてキッズ向け過ぎたな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:04:06.30 ID:CBjkQ77+M
松井って良くも悪くも上手いなっていうのが先に来るんだよ
おろしれええええ!!ってならない漫画家
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:05:02.45 ID:9NZWBIQi0
今の奴って面白いんか?
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:06:07.31 ID:+MO+z335d
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:05:33.99 ID:7dnfa6/rr
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:06:26.96 ID:W48lSZlQ0
漫画が凄く上手い印象あるよ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:07:22.37 ID:OvDaFYuW0
かなり打算的な人よな
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:09:38.85 ID:OhUiNZxo0
>>32
まあ本人から自分は守備型の作家だと言ってるからな
なお、アシとして間近に見てたのがボボボーボ・ボーボボの現場
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:20:49.15 ID:uMdd7KnK0
>>44
ネウロ作者のどこが守備型なのか
149: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:24:29.91 ID:2j86X+hD0
>>121
なんやかんやで突拍子もない演出でも全てに理由作るし
プロットかっちり組んでるからや
攻撃型っていうのは後先考えないで話作るやつのことを言うんや
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:07:52.57 ID:Yd+GE5Us0
完全に趣味に走った若様は面白いんか?
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:09:11.54 ID:JF64Nag9p
>>35
面白いかどうかは微妙やなフェチ感はある、
ToLOVEるみたいなもんやな
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:08:41.24 ID:eTDJlLWU0

キャラみんな立ってたよな
完全にモブいなかったし
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:10:01.68 ID:Msom3GC7d
意識高い系漫画家
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:11:38.74 ID:SyEgbPUX0
>>49
これだけ成果出してたらもう高い系ではないやろ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:10:58.30 ID:E7J2ojs50
暗殺って結構売れてたよな
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:15:43.12 ID:VFR12mPu0
>>52
実写が2作で60億とかいう割とバケモン
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:11:14.42 ID:KHwAxtoK0
ネウロも暗殺も楽しめたで
クラス戦最高や
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:11:33.96 ID:6ksvdlsip
松井はいい意味でシステム化してヒット作描けるけど
その分これ絶対描きたいって熱量感じないわパンツ履いてる感じ
逃げ若もショタショタ言われるけどねっとりした感じしねーしあれもネタ用やわな
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:13:17.58 ID:jt4iWgH5p
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:14:02.94 ID:bjawnXETd
>>56
本物が性癖丸出し書くとメイドインアビスみたいになって
ジャンプにはとてもじゃないけど載せられないものになるし、
これくらいさらっとしたのが丁度いいだろ
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:14:07.93 ID:6N3YV0eX0
>>56
ヤコ→渚→若とかどんどん酷くなってるんだよなあ
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:14:45.82 ID:KHwAxtoK0
>>75
全員普通に見えて化け物っていう設定好きやな
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:16:34.94 ID:6N3YV0eX0
>>78
ヤコは最初から普通じゃないんだよなあ…
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:18:07.09 ID:KHwAxtoK0
>>91
お父さん亡くなってケーキ半分も食べられない
かわいそうな女子高生やぞ😡
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:18:42.68 ID:qakueZcC0
>>108
ケーキ半分(ホール)
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:11:54.79 ID:jt4iWgH5p
1話読んだ時は読み切り向きの題材かなって思ったから
そこからあそこまで展開してったのは素直に凄いと思うで
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:15:02.44 ID:x94/snCg0
打ち切り待ったなしのとこに登場したドーピングコンソメスープとかいう救世主
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:16:53.56 ID:jt4iWgH5p
>>81
アレで真面目な推理物ではなくネタ方向でも振り切った感ある
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:16:46.41 ID:2j86X+hD0
多分めちゃくちゃプレゼンが上手い人
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:16:53.50 ID:M+yzMIIU0
逃げ若毎週楽しみやわ
南北朝好きなのもあるからやけど
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:16:54.60 ID:1bSYISjJM
最近の逃げ若は戦術的な事やってて結構好きやけど
キッズは付いて来れなそう
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:18:49.16 ID:E/9qDJJq0
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:21:10.45 ID:x94/snCg0
暗殺教室の茅野が実は触手持ちって連載当時バレてたんか?
ところどころに伏線張られてたけど
143: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:23:47.86 ID:E/9qDJJq0
>>122
考察スレはあった
ヒロアカの透明になる子スパイ説くらいの盛り上がり方やった
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:22:23.45 ID:V50zRNHC0
暗殺教室は理事長と息子のキャラが好きやったわ
170: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 20:26:26.88 ID:DTtBFOWw0
逃げ上手は性癖をもう隠さないって決心した作品って感じやな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641121074/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
終わらせるのは惜しいキャラだった。
あとネイキッド岡島
実写映画はジャニーズ押しなのが少々残念だったけど、どのジャンルでも満遍なく成功したのもかなり凄いわ
逃げ上手も敵キャラが個性的で面白い
和風に乗っかるどころか、水墨画家や書家、日本画家にも協力してもらってるガチやで
個人的には南北朝時代の小ネタも拾ってくれてるから大満足や
それにE組の生徒・先生のキャストの豪華さよ・・・ジャイアンとかキュアピースに銀さん等・・・
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。