212: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:55:01.88 ID:TCr+zV/o0
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:54:20.00 ID:u7nLX5Wp0
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:54:29.19 ID:GidhnWEKa
これゃあ惚れるわ
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:54:33.90 ID:YxCf51uD0
やっぱり、もてる男は妻がいっぱいいるんだな
238: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:55:04.77 ID:FG31KJSed
今日はド派手に行かんのかい!
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:54:17.20 ID:FkstXmdQd
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:54:41.03 ID:0ncFR7Lh0
こんな事をしてる間も丹次郎は一人で戦ってるんですよ!
188: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:54:58.47 ID:vv4NsxDG0
炭次郎ほったらかしやないか
237: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:46:42.91 ID:Hlk87Gxn0
252: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:58:15.28 ID:yKQm1IWq0
>>237
いやいや活躍順に
天元>>>>善逸>>伊之助
だったぞ
239: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:54:31.84 ID:o4JtCoDi0
240: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:55:12.48 ID:8xyUs4hDd
>>239
来週わかる
241: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:56:04.64 ID:yKQm1IWq0
良い年明けじゃ!
243: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:56:21.95 ID:nLUuBmfI0
面白かったー!
244: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:56:40.43 ID:EDkioeCId
Twitterで凄い勢いで煉獄さんの女達が天元様派になってて草
245: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:56:50.39 ID:BInv95cj0
今回原作3話分超えたな
247: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:56:59.81 ID:xILbWgcp0
246: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:56:51.74 ID:rKE8AoIX0
248: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:57:34.82 ID:RTVaxBuia
随分卑猥なくノ一だな
255: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:58:51.99 ID:G2/ktrHB0
嫁3人みんな、可愛い
250: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:57:49.58 ID:DF3lbCS10
251: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:58:02.14 ID:izRGaU6Q0
256: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:59:01.45 ID:KRNyMyWb0
説明セリフ多すぎてイマイチな感じがした
3話分突っ込むのは無理があったかもしれん
258: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:59:42.43 ID:xILbWgcp0
そんな説明多いとも思わんかったし詰め込んだ感もなかったけどなあ
259: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:59:49.17 ID:AJrlz7z30
260: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:59:56.30 ID:nSIC21wnr
今週も体感マジで5分だわ
面白すぎた
嫁みんな声めっちゃ合ってるわ
261: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/02(日) 23:59:57.66 ID:AWsquMBP0
奥さん3人のうち、地下に囚われてた2人はともかく
部屋の中にいた人は探せば結構簡単に見つかりそうだったな
271: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 00:02:28.70 ID:FUSouOtW0
>>261
そりゃあ、見つからるだろうけど、
旦那からどういう店に行ったのかって教えてもらえなかったら、
しらみつぶしで時間がかかっちゃうよ
262: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 00:00:23.66 ID:VlxsS1xr0
ここ原作で読んだ時は、天元なにしてんだよそっちじゃねーよ
と思ったわ
あと1番の功労者の伊之助が無視されてて不憫だった
263: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 00:00:25.04 ID:5nvp283f0
戦闘→回想→戦闘→回想→戦闘はどうにかして
あと地下の天元は漫画の方がかっこよかった気がする
265: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 00:00:56.91 ID:jFGhIDrh0
今まで2話ペースだったのが3話以上詰め込まれてた
266: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 00:00:57.77 ID:pDeokQeY0
268: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 00:01:53.59 ID:usyA6IhN0
269: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 00:02:17.49 ID:jgu5NVkjd
デジャブかな
前半って先週と被ってね?
280: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 00:03:53.14 ID:90HdNCNv0
>>269
重要な話してたけど場所が変わってないから進んでないように思えるな
273: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 00:02:43.09 ID:pdJrXZbsd
274: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 00:03:14.41 ID:o8Y0b7qq0
須磨ちゃんこんな巨乳でしたっけ…
まきをさんよりデカイやん
275: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 00:03:19.52 ID:GE3k/4jk0
須磨さんイメージより幼い感じの声だな
まあでもそれがいい
276: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 00:03:20.58 ID:1ZG5Al6i0
須磨ちゃん声ついて可愛さ増してた
286: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 00:04:45.23 ID:usyA6IhN0
須磨ちゃんうちの子に大好評
可愛い連呼
285: ああ言えばこう言う名無しさん 2022/01/03(月) 00:04:41.46 ID:xt6Zdmgf0
あんな可愛い嫁3人とか天元許すまじ
俺もちょっと忍びになってくる
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2022/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 鬼滅の刃 遊郭編 1 (完全生産限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 |
![]() 鬼滅の刃 9 (ジャンプコミックスDIGITAL) |
コメント一覧
原作でもこんな流れだったっけ?
何かやるたびに回想入るやんけ
動きも逐一心の中のクドい解説のためにいちいち止まるわ、連続で斬る時は線だけ引いてすませてるわで無さすぎるわ
鬼滅はテンポが激早で楽しいぞ。 そうZ世代。
鬼滅は原作でもバトルシーンは事あるごとに敵味方関係なく回想シーン挟んでくるからな
あ…あ…あああ(絶望)🥺
原作通りでもアニメ化にあたって整理して欲しかったわ
尺稼ぎに丁度いいんだろうけど
原作者の力量のなさがよくわかるよね
漫画は回想入ってもあんまり悪く感じないしどっちかと言うと監督の力量の無さやと思う
テンポ悪いだかならまだしも引き伸ばしのためにわざわざクソ寒いギャグやら誰も興味ないキャラの回想やら入れるせいで見ててイライラする
いやぁ原作の時点でクソつまらなかったしなぁ
かなり情報を詰め込んでたからテンポは速いはずなんだがな
再来週あたりから徐々に面白くなっていくはず
クソ寒いも誰も興味ないも全部お前の感想や勘弁してくれ
ちなみの俺もギャグは寒いと思っとる
あとユウフォのアニメは主にFateだが作画コスト削減のために基本テンポ悪い
須磨はちょっとあの声でボンクラは言わなそうであれやな
子供が気に入ってるってならそれでいいんだが
今回はここに湧いてきたんだなテンポ厨w
「回想」というワードでネチャりだすキモさよ
早く動くたびに乳が痛そうだなとか思ってしまった。
耳障りやし鬼滅にそんなんいらんねん
イノシンのくせに有能やんけ
萌えアニメ好きにしか受けてなさそう
せっかく善逸の汚い奇声がしばらく止まるのに今度はこいつかよ・・
でもまあ雛鶴は中盤に活躍する場面あるけど、他の二人の嫁はラストまでもうほとんどセリフも出番もないから今日限りだな
時系列整理と動きの無さわ言ってるだけでテンポがどうこうは言ってないぞ
日本語読めないなら無理して絡んでこなくていいで
逐一回想入るのは1期でもそうだったから今更じゃね
あと線だけっていうけど宇髄のあの斬撃シーンを映像にしてたらもっとテンポ悪くなってたと思うがな
その2つは毎週やれてるから許されるのであって…鬼滅は1年に1クールやれるかどうかの提供力でアニメの1話=原作2話みたいなペースでやってるからキツイ
原作もとっくに終わってるんだからアニメもあんまり時間かけず済ませて欲しい
頻度は2期から正直さらに上がったと思うよ
長年のアニメファンで戦闘シーンメインで見てる人はテンポが悪いと言ってる印象。人間ドラマはついでだから。
鬼滅ファン層は人間ドラマ中心派もいて、そちらは戦闘シーンがオマケになっているから展開が速いと言ってる人もいる。
個人的に私は中間なのだが、劇場版3部作くらいだったら30分の枠を取っ払えるのでいろいろスッキリすると思うが、話題維持や制作負荷や諸々のマーケティングで連続テレビアニメにしたのだろう。大画面で見たいので将来編集版を劇場公開もありかなと思う。
一方、善逸の奇声や寒いギャグシーンでは私の心、目、耳にポーズをかけなきゃいけないのでとても辛い。オミットして欲しい。
炭と善の視点が別れ始めた回転屋敷あたりからテンポの悪さに拍車がかかったと言われてたし
その間に映画も作ってるんだから
ufoの製作スピード的にもギリギリなんだろう
戦闘中の止め絵の時間も1期の時より明らかに長くなってるし
そもそも1クール2クールの深夜アニメばかりになって朝夕方ゴールデンの引き伸ばしアニメに耐性ないだろうからな今の視聴者
言うほど悪いか?
何もしてないお前の力量よww
原作もダラダラしすぎってここら辺はずっと文句を言われていた
漫画の方はリアタイでここはテンポ悪いテンポ悪いってずっと不評だったところだな
アニメも原作通りにテンポ悪いのまで再現している
鬼滅はアニメのおかげで売れたのでそれは無い
一期は漫画で回想の少ないターンやし
遊郭からはやたら回想が原作でも多いからな
当時の遊郭のスレを読めば分かるがクドい、ダラダラしている、引き伸ばしがひどい
これ全部を原作通りで再現してある
ふたりを入れ替えて天元の嫁に・・・(BL)
それどこ情報だよ
当時のスレを読めよ
時折でてくるギャグが寒い
さくさく進んだのって無限城~無惨戦くらいじゃないかな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。