1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:36:54.834 ID:6/xnuK0ip

ムッチ@今年もありがとうございました@g_mucchi
お隣さんの本気がすごい...
2021/12/30 12:29:55
加賀友禅の反物👘✨コミケで反物は初では?!お写真掲載許可頂いています
はちみつ同盟(@yukkieyama777 )さん https://t.co/a0kWzZmhU8
誰も買わんだろ禁止
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:38:00.122 ID:bf3zaABq0
これは売り子が美人なら或いは
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:38:13.154 ID:fif7hw95a
難しいことをしよるの
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:37:55.904 ID:ia4n+LLL0
呉服屋だけどこの生地で20なら破格
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:39:12.623 ID:k/DhKR660
お仕立て込みってかいてある...
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:39:20.907 ID:tz8jiP0u0
良く見たら仕立ててくれるのか
でも良くて10万くらいかな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:40:32.047 ID:qsFFmgVka
ガチ反物じゃねえか
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:41:11.874 ID:vlBAA0V7a
なかなか面白いやん
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:41:39.481 ID:RHrHcBN1r
企業ブースでやれ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:41:53.897 ID:31D5qwu40
普通に使えそうな柄だしええんちゃう
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:41:04.656 ID:xSh9l5iK0
本物の着物のわりにペラペラしてんだな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:42:23.012 ID:ia4n+LLL0
ちゃんと友禅地だから30万はするよ
良い物ほど薄い
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:59:01.050 ID:DMhQfUUQ0
>>18
大事なのは知ってる人の目から見てじゃなくて
ここに集まってる素人たちにどう映るか
ペラペラの布にしか見えん
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:42:54.108 ID:EMCfKFAba
思った以上にちゃんとしてんの草
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:45:18.330 ID:L/nbpEaO0
ええな
是非とも仕立てて欲しい
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:47:31.863 ID:6MZnfm/c0
ゆっきー@はちみつ同盟!コミケ99東6ケ02@yukkieyama777
貧しい炭焼き一家の出身ですから、禰豆子の着物は、絹ではありえない。それに戦闘で汚れるから、簡単に洗濯できなければならないはずだ。ならば着物生地は木綿、特に厚手の河内木綿で作ろう。
2021/12/30 12:36:28
Twitter見てきたら木綿か
うーんお高い
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:52:48.379 ID:OLxJ90Sdp
>>24
やっぱ絹じゃないんだな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:50:01.949 ID:64AHTjZy0
着物反物ガチ勢なら買いに行くだろこれ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:50:37.174 ID:sx5sarWu0
着物じゃないけどこれどこで仕立てるんだ?
遠距離の日帰りとかその場やらなきゃ行けないだろうし直しも面倒そう
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:57:04.118 ID:wLH+q1MM0
>>28
本職に依頼して後日お届けじゃないの
それともこの人が仕立てるのかな
うちの婆さんは仕事で着物仕立ててたな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:51:03.473 ID:MLXcWMl4d
絹じゃなくて木綿か
禰󠄀豆子だもんな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 07:52:03.293 ID:WcUE7Gsj0
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 08:06:29.662 ID:tHJtiCsf0
ところでコミケってまだ現金しか扱ってないの?
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 09:00:19.154 ID:IpZocp27d
>>48
電子マネー対応のサークルもちょいちょいあるよ
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 08:26:54.599 ID:HvEOADLVr
本物なら20万は破格じゃね?
なんかの番組で見たのだと桁もう一つ上がるのばかりだった
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 08:32:10.156 ID:ZZrsAzoe0
無名の生地で浴衣作っただけでも仕立ててもらえば10万くらいしたし
帯も付いてるなら安いもんじゃね
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 08:36:26.797 ID:jyJbbo8+a
普通に面白いと思う
ただ20万即席で用意出来る勢はおらん
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 08:36:52.735 ID:eincFM4Kp
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 08:39:30.316 ID:X1/KaDFQ0
コスプレ衣装一式って考えたらそんなもんかな?
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 08:48:22.891 ID:/UYPyCcA0
普通に安い
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 09:14:58.269 ID:wLH+q1MM0
ガチの呉服屋とのコラボはしてないんだよな
値段はるからかな
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 09:37:11.236 ID:Lux609zcd
おまえら着物も詳しいな
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/31(金) 09:43:11.079 ID:WxB2QetXa
>>82
詳しくないのは女心だけ
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1640903814/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 鬼滅の刃 遊郭編 1 (完全生産限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 |
![]() 鬼滅の刃 9 (ジャンプコミックスDIGITAL) |
コメント一覧
流石にこの場で売れるとは思っとらんだろ
遠目からみても目立ってた
手描き友禅なら10万くらいで安物。20万なら並
高級なら30や40超えて当たり前。超一級の物なら100万だって軽く行く
>誰も突っ込んで無いけど普通に海賊版やんけ
あの柄が意匠として登録されてるならな
技法としては小紋で友禅とはまったくの別物。
素人の小紋としては法外な値段設定。
悪どいですね。
今みたいに数千円の服なんて存在してなかった
申請したけど却下されたんだっけ
こいつみたいな知らんドヤするキッズほんま増えたなぁ
こう言うタイプは生地が重要なんだからわかる人間が見るからこそ価値が上がるし今はネットですぐに調べられるのに阿呆すぎる
>申請したけど却下されたんだっけ
申請したかどうかは知らんけど
麻柄模様とか江戸時代からあるし
市松模様なんか世界中に普遍的にあるしね
色が違うってぐらいじゃ意匠登録なんてまず無理
マンガで言っても、たとえば鬼滅の原作の単行本よりページ少ない同人誌が原作本より高く売ってるんやし
機材が50万ぐらいって聞いたから、そこそこに稼ぎの出るサークルなら導入してるかもな
これ手書き友禅じゃないよ
加賀友禅を謳った加賀染めだから、その時点で詐称やね
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。