1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:04:30.25 ID:mHFtEK+/M
強すぎず弱すぎず剣との戦いで映える感じのがいい
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:05:04.81 ID:pkGmfC0q0
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:05:31.28 ID:mHFtEK+/M
>>2
ワイの中やとメインキャラにあてがいたい強すぎる能力や
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:05:27.03 ID:yYGoVmdt0
雷の能力とかどうや
わざと剣に刺されて剣から電流を流し込んで逆転勝ちするんや
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:05:58.09 ID:mHFtEK+/M
>>4
これも強すぎる能力や
二人とも答えてくれたのにすまん…
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:07:00.14 ID:bIlQC5GN0
武器を何でも使いこなせる能力
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:07:51.04 ID:mHFtEK+/M
>>7
ええんやけど
刀相手やと強すぎるマッチアップになりそうなのがネックやなすまん…
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:08:54.19 ID:0r3sqfkOM

槍使い
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:07:02.79 ID:KF5XwQExa
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:07:51.04 ID:mHFtEK+/M
>>8
確かに適度やなサンガツ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:10:22.98 ID:EVlJDeLha
自動防御の盾
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:11:15.84 ID:mu1frtDO0
体がゴムになる能力はどうや?
体を膨らませたり張力で殴ったり色々出来るやろ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:11:47.21 ID:mHFtEK+/M
>>15
一歩間違えたらルフィやけど
確かにそういう身近なものになるの盲点やったわサンガツ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:11:49.81 ID:w7tayN9H0
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:12:02.46 ID:JyHPzoP+0
残像拳
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:12:05.62 ID:bNTZ24ne0
どんなに速くても相手の動きが見える(対応できるわけではない)
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:13:07.14 ID:mHFtEK+/M
>>19
結構描くのむずかしそうやけど面白いなサンガツ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:12:14.32 ID:E6H6byLya
傘に傷一つ付かなくなる能力
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:13:07.14 ID:mHFtEK+/M
>>20
特定のもの強くするのもやっぱよさそうやなサンガツ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:12:53.99 ID:0Ju3/e4px
火を操る
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:13:48.32 ID:mHFtEK+/M
>>22
火とか雷ってワイの中やと割と強すぎる位置付けなんよなすまん…
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:13:14.40 ID:CKrB/SEI0
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:14:04.13 ID:H5kO95fX0
使えば使うほど強くなる武器を持ってる(得意ではない)
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:14:26.29 ID:CDgcIHVm0
風系の魔法とか速度上がる系やないの
それ自体が決定打にはならんけどなんかレベル高い感じの高速戦闘できるやつ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:15:08.97 ID:bIlQC5GN0
岩使いとかどうや?
飛んでくる大岩をぶった斬れば映えるやろ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:16:33.85 ID:mHFtEK+/M
>>32
確かにそういう火とかのなかだと比較的弱そうでええなサンガツ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:16:22.88 ID:CiBSHVQL0
何かをかぶるorかぶせることでバフやデバフを与える能力
帽子や被り物を大量に身につけた見た目でインパクトもあるし
追い詰められたとき「水をかぶる」みたいな隠し芸も披露できる
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:17:04.68 ID:0Ju3/e4px
基本的にはバフなんかな
火とかは成長過程とかの設定次第で強さ調整しやすいと思うが
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:18:11.72 ID:PneOC4yja
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:20:22.25 ID:z7/ZcG8o0
7秒だけ時を止める
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:22:18.55 ID:AtqSRYTu0
強力な武器を使えるけど使うたびに壊れるとか
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:23:39.33 ID:mHFtEK+/M
>>53
なるほどそういう制限つきもかっこええなさ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:23:45.97 ID:Vrylqbt+d
相手の呼吸効率を低下させる能力や
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:24:12.91 ID:z7/ZcG8o0
どんな能力かだけじゃなくて
それをどんなキャラクターが使うかが大切やな
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:24:18.04 ID:0Ju3/e4px
犬1体を自在に使役する
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:28:06.57 ID:M4VhhplFa
小石を爆弾にする能力
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/28(火) 15:25:21.35 ID:4FO3vtUx0
攻撃を当てるたびに温度を奪う
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640671470/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
発動までに時間がかかりすぎる
まあこの力が強すぎると、ワンピースのゾロの刀を朽ちさせたり
転スラでは再生能力特化の奴を死ぬまでとことん虐めることが可能だったり
いつも口先だけで「俺って最強だから」とか「俺が本気出すまでも無いね」とか言ってるちょっと嫌な奴が味方のピンチの時に発動させて時間稼ぎとかアツいと思う
これやな
刀を振るうシーンも映えるし、かと言って血液は斬れないから剣士も手こずるやろ
時止めとか格闘家レベルなら身体能力常人でも勝ち確定まで持っていけるけど
銃器使える軍人やら火やら雷操れる奴相手だと相当頭良くて度胸ないと勝てなそう
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。