224: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:38:47.91 ID:F5wSb7GX0
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:38:12.66 ID:MPbTvaHm0
208: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:38:41.09 ID:0/y4bLca0
面白いけど全然進まないw
210: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:38:41.93 ID:leZ25P+30
このシリーズはボス倒すまで長そうだな
211: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:38:42.13 ID:82Xyiwuy0
171: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:38:31.53 ID:dFCAsrbhM
この鬼女は人間に触られたり買われるのは良いのか?
217: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:38:45.44 ID:O85YQK+bp
315: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:39:14.60 ID:hktcoXnj0
>>217
日光に当たらないで済む
238: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:38:52.00 ID:bkXS9hz20
249: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:38:54.43 ID:mL+pH52M0
みゆきち本格登場でゾクゾクした
254: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:38:56.51 ID:JuS5KArL0
今回はボスキャラ登場回だったか
852: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:41:17.57 ID:MMldzrso0
864: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:41:16.50 ID:cK9qk3op0
うわすごい終わり方するな
869: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:41:17.87 ID:apX5TWhNd
875: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:41:19.62 ID:wwTBuYgh0
こえぇええええ
こういうホラー映画あったよな
933: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:41:26.80 ID:+iocJMnQ0
なんてとこでおわんだよまったく
947: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:41:25.40 ID:ZCqxRri80
ラスト1秒でえらい事に
964: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:41:28.57 ID:RyK1uTm70
ホラー展開で草
982: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:41:32.57 ID:r4GW9o7/0
堕姫の着物に巻かれるとかご褒美やん
995: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:41:35.09 ID:Qb3/uqcf0
なるほど、これで視聴者は離れられない
998: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:41:35.81 ID:3OwqsNI8r
ここのアニオリはいいな
漫画だといつの間にか帯に囚われてたし
999: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:41:35.94 ID:VmcZkroi0
前回といい今回といい
引きがんばってる
1000: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:41:36.11 ID:5K+yM7/g0
上手いオチだな。
675: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:42:49.38 ID:qGzyNzmg0
677: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:44:13.04 ID:KKB2TVPya
678: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:44:18.14 ID:Cy8JeMBc0
伊之助の伊之助が見えてしまうんじゃないかとハラハラした
派手柱地味に出番なかったな
682: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:45:04.80 ID:sig927vi0
宇随1コマも出なかったw
679: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:44:35.26 ID:8LH7iIHd0
最後めっちゃ怖かった
680: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:44:44.81 ID:hAoNyrk00
681: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:44:49.12 ID:UnthfmIz0
単純に今日はホラー回だったね
683: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:45:06.35 ID:hAoNyrk00
最後ガチでホラーで声出しちゃった
685: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:45:14.16 ID:CDJYiXG80
面白かった
あっという間に終わってしまった
EDの後にそう来たか
688: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:45:41.94 ID:ggg5mHfP0
最後良かったわぁー
いや良かないけども
689: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:45:54.56 ID:WEpPgfTt0
沢城堕姫最高すぎる
あと善逸捕まったシーンの追加もよかった
690: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:46:07.84 ID:rWjnI3cw0
691: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:46:08.35 ID:sGU5PVmMa
相変わらず本編体感5分
使い回し回想はあったものの
ED~善逸捕縛~キメツ学園で何見てるのか分からなくなって草
692: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:46:12.04 ID:hAoNyrk00
694: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:46:18.86 ID:/0w56tT30
最初と最後がオリジナルだったけど
原作未読の人にもわかりやすくしてあるのはいいな
695: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:46:23.20 ID:bfi3Db/70
良かったー
善子アニオリからのホラー落とし良い感じにゾワっとしていい!!!
700: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:47:45.63 ID:j39RI8vS0
最後の帯良かったわ
705: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:48:11.37 ID:sGU5PVmMa
分かってはいたがみゆきちの自在な安心感は素晴らしい
お三津さんにもいい声の声優を使っていたな
715: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:49:51.88 ID:xF7M7LMza
>>705
女将や主人の声がどれもいい
みゆきちの可愛い声もドス声もいい
709: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:49:08.37 ID:XFHuqltx0
712: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/19(日) 23:49:25.01 ID:Cy8JeMBc0
堕姫のドス効いた声ほんと怖いな
あんなので凄まれたら漏らすわ
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
鬼滅の刃 遊郭編 1 (完全生産限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 |
【Amazon.co.jp限定】残響散歌 / 朝が来る (期間生産限定盤) (メガジャケ付) 予約受付中!! |
コメント一覧
というかそれ抜きにしてもあの時代に横で紐を結ぶタイプのパンツあったっけ ビキニタイプの水着ができたのって戦後だし
お兄ちゃんは吉野で頼むぞマジ
あっ、捕まった
史実通りの大正時代だなんて誰も言ってないんだからどうでもいいだろそんなこと
だったらそもそも鬼がいる事自体おかしいだろ
細けぇ事は良いんだよ 面白いから気にならんわ
うるせー大人しくシコッてろ!
何で途中まで伊藤静使ったの?
ネットで拾った受け売りの知識ドヤドヤ披露して空気を悪くするクズ
お前が虐められるのは自業自得だからね
フィクションが嫌なら算数ドリルだけ解いてればいいじゃん
あまり良くない視聴者だけど、制作会社が同じだから違う作品の裏にもFateが息づいて見えるのがスゴいわ
>>12は恥を知れ
あれは堕姫の帯から分裂した独立した意思を持った帯だから
「白木屋火災ではパンツをはいていないのを恥ずかしがって」は実はデマ。
まず、当時の状況や証言からするとそういう理由で亡くなった女性店員が存在しない、
事故直後にはそんな言及も皆無、
数日たった専務の記者会見で突如話に出ていることから、経営者側の責任転嫁だったのでは?
までまとめたいい記事が文春にあるから一読をお勧めする。
それにパンツの普及を妨げていたのはどちらかというと、男の「女が新しいものに自分の意思で目覚めるなどけしからん」という圧力のほうが大きかった模様
嫁のうち1人は花魁にまでなってるわけだし
対魔忍「母を探すため、先輩と共に娼婦に扮して、歓楽街に潜入する」
似たような話なのに、なんで、ここまで差が付いてしまうのか。
ヒットするかしないかは紙一重だということがよくわかる事例だろう。
もともと時代考証にそこまで焦点当ててない作品だから突っ込むのは野暮天
遺伝子というかDNAが発見されたのは19世紀末だから大正時代ならある程度学のある人なら知ってるはず
嫁3人は分からないけど堕姫は「普通の男なら耳に息を吹きかけられただけで気を失う」という旨の記述があるから相手はしていないかも
花魁までいくと簡単に体を重ねないものなのよ
最低でも三回通わないと床に行かないし必ずしもできるわけじゃない
いの一番に飛んできてパンツの歴史語り出してんの草生え散らかす
撮り鉄のキショさに通ずるのもがある
しかも間違った知識どや顔で披露してんのが恥ずかしすぎるよなこの>>1
>>10
一応本誌連載時は鯉夏花魁が鬼かもっていうミスリードあったんだよ
帯も沢城みゆきにしちゃうと一発で違うってバレるから変えたんじゃない
帯形態の声を変えることで、鬼形態と人間形態とで声優変えてるのかなってミスリード誘いたかったのかも
そんなことは知ってるんだよ
花魁になるまでの話をしてるんだよ
花魁からスタートとかできるならともかく、下からスタートなんだろうから花魁になるまでそういうことしてるんだろってこと
やはり遊郭編に入ってからギャグコメとシリアスホラーの切り替えに熟れて来てる
それは江戸時代だ
大正は花魁はそんなすごいものじゃないし普通に客とってるよ
正月も放送あるから良かった
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet