1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:21:13.85 ID:1pmgjzhi0
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:21:54.26 ID:tPNRLKeVH
サクガンとタクトオーはええやろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:23:05.66 ID:1pmgjzhi0
タクトオーパス最初は期待してたんやが…
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:23:53.63 ID:bJjYkxVl0
タクトオーパスは面白いぞ、
MAPPA回だけちょっと作画ヘタってるがな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:24:34.73 ID:nV6EamYcM
にわかやん
境界戦機はある意味面白いぞ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:25:37.74 ID:2YGXMMZwd
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:26:02.89 ID:NHR0M11V0
大変やな
ほらやっぱ無理やんて業界が思いそう
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:26:59.22 ID:goAfGaXI0

ビルディバイドは笑える良作やん
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:26:30.53 ID:i+vW3sAKd
原作なしのアニメなんて年1で当たりあればええ方や
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:27:26.72 ID:vWvrOVkEd
>>31
そんなことないやろ
サニボとかスケボーとかオッタクとかダイナゼノンとか
面白いオリジナルストーリーのアニメ色々あったでしょ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:27:00.06 ID:pQCDUdRq0
タクトオーパスは駅に広告出すぐらい気合い入ってたのに…
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:28:09.81 ID:/a+Ym7XVd
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:28:34.02 ID:iyGB5rnw0
ビルディバイドは実況するには悪くない
でも一度見たらもうええわ
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:29:18.00 ID:ASf5xmuz0
オリジナル作っても結局過去のツギハギみたいなやつばっかだよな
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:30:17.51 ID:rhKcL7p60
メガトン級ムサシはオリジナルでええんか?
結構頑張ってるが
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:31:26.70 ID:9YE/q0e/0
ブラオレは転校した友人の雑な消費に草生やしてもーたわ
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:34:11.80 ID:OwlfRPncr
オリジナルアニメってなんで脚本が微妙になるんやろ不思議や
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:35:03.69 ID:xxHEg/p/0
>>99
人気ある漫画をアニメ化
人気出るかわからんけどアニメ化
そら難易度上がるやろ
302: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:48:57.85 ID:mZEafes60
>>99
作りながら展開考えとるんやろな
結構ブレる作品多い印象
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:34:21.19 ID:WC7mquBIa
境界線機って放送前からプラモ出すくらい力入れてたのに
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:34:28.94 ID:hN5iqqYTd
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:35:20.12 ID:DRjIb1sgp
>>102
現実でやったら大炎上して即番組打ち切りレベルやわ
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:34:30.11 ID:Dr/hMojl0
面白いのビルディバイドぐらいかな
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:35:30.27 ID:1pmgjzhi0
>>103
カードバトル以外は基本ええな
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:35:52.15 ID:R4u4oruy0
ムーサーシーはゲーム宣伝用やろ?オリジナル扱いは違うんじゃ
149: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:38:53.94 ID:qmiZBx4q0
ムサシおもろいけどワイの感性狂ってるんか
184: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:41:20.14 ID:IXnNWwwd0
>>149
今季ロボアニメじゃ1番やろ
208: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:43:02.25 ID:TlniECmgd
>>149
キッズならまあ…って感じ
162: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:39:36.50 ID:w8pm8qqV0
境界戦記 シキザクラ 海賊王女 ジーズフレームは滑ってない
タクトオーパスも普通に見れる
他は結構厳しい
182: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:41:15.57 ID:yoeBjUYJ0

シキザクラは結構好き
全く期待してなかったってのもあるけど
197: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:42:16.46 ID:6SZZ0PnL0
262: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:46:40.71 ID:3r+ANA+d0
>>197
こんな感じで進めるなら1話の女の子殺すな
273: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:47:23.57 ID:GDK0f3V0a
>>197
ファッ!?ロボアニメやないんか…
321: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:50:10.19 ID:6SZZ0PnL0
>>273
まじでロボットアニメちゃうであれ
痴話喧嘩親子喧嘩ガガンバーの過去メメンプーの夢
これで8~9割近くや
360: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:52:31.78 ID:C8Qjdtt8d
電池はヒロインりんちゃん1人に絞って
細道とりんちゃん中心に話作ればもうちょいマシやったな
キャラ増やすだけ増やして大した掘り下げもなくやってるから使い捨て感がね
374: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:53:13.28 ID:02XrFKfid
404: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:55:02.47 ID:DlXgPYay0
382: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:53:32.38 ID:6SZZ0PnL0
プラオレはテンポよくてええけど先輩たちの扱い酷すぎない?
レギュラー奪われてるの草
412: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/15(水) 16:55:23.05 ID:REGW3aGM0
タクトは海外人気あるらしいからセーフ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639552873/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() シュタインズ・ゲート ゼロ Blu-ray BOX 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
![]() ウィッチクラフトワークス Blu-ray BOX 予約受付中!! メーカー特典あり | メーカー特典なし |
コメント一覧
ゆゆゆみたいな続編も話題になっとらんしな(ー_ー;)
その点では異世界モノは好物の巨乳とハーレムをしっかり抑えとるしな( ´◡‿ゝ◡`)
作画だけじゃなくて演出とかキャラクターの心情描写とかいい感じだと思うんだがな。
近未来・少年少女・怪物と戦う
ほぼコレ
なおゲームでの出番・・・
プラオレは試合シーンに力入れてて好感持ってるけどもう少し尺が欲しいかも
タクトも見てるけどゲームの前日譚と考えると少なくともビターエンドになりそうでねえ…
画もいいし、キャラもいいのに。 ヒロインがバカすぎるから?
境界戦記 町作りをしてた兄貴に感情移入しちゃって
主人公たちが単なる脳筋テロリストに見えてきた。
あの兄貴のやってることって間違ってないよね
次点はサクガンか境界戦機
プラオレはアイスホッケー協会がついてるだけあってちゃんと試合やってていい感じ
はデカダンス級くらいは行ってるんだがな
今年は
オッドタクシー、vivy、sk∞
という年トップクラスの傑作オリジナルが早々に出てきてたから
それらに比べたら小粒に感じてしまうかも知れん
タクトと、
ストーリーがっかりでも作画極まってる海賊王女が、
なんとか凡レベルは抜けてるか?
といったところ
蓋を開けてみたらガガンパーはクズだし、冒険ものと言うよりは開拓済みの町々を旅行してるだけだし
ソシャゲ出すの前提で作られてる自称オリジナルってオリジナルアニメって気がしない
今季だとタクト、プラオレ、サクガンあたり
ウマ娘なんかソシャゲ延期でアニメ放送の方が先になったのに、ちゃんとソシャゲアニメを名乗っとる
体格は普通だし、ルールはうろ覚えだし、一試合戦いきる体力はない。ついでに声優は下手
ムードメーカと言われたらそれまでだけど
他はほんとパッとせんんわ
タイタンちゃん、海外で一番人気だよ
言いたいことは色々あるが
まず、ザーガンが何したいのかわからんまま、流れでレニーが死に、流れで最終決戦的なものが始まる説明不足感と唐突さは否めんじゃろう
ここに至るまでの10話くらいの道中もなんかマイペースというかのんびりというか、尺割いて説明に当てるだけの時間配分やザーガン視点は出来たろう
同じMAPPAなら、リスナーズの方がよっぽど1クールを有効活用し、ロードムービーしつつオチの決戦まで綺麗な流れだったぞ
あっちの作画でこっちのストーリーやってればそこそこバズったろうに
これだな
俺はtakt op好きで8話の神回だけでもう満足したし運命の可愛さは最高レベルだと思ってるけど、それはそれとしてストーリーや設定が煮詰まってなさすぎる
最終回までついぞラスボスの目的が明かされない、ムジカートやコンダクターの戦闘と音楽要素が直感的に結びつかない、D2は音楽に反応するのに割と気軽に音楽鳴らしてないか?休眠前からずっとピアノを弾いてたらしきタクトはよくあのガバガバな防音設備でD2に襲われなかったな、みたいにツッコミどころが山ほど出てくる
ミクロな人間関係は綺麗で魅力的だと思うがマクロなストーリー設定が雑なせいで折角の美点も曇ってしまっている
そこら辺の細かいところが気になるタイプだと「は?」ってなりがち
ゲームが出る前に放送されるソシャゲアニメにありがちな欠点だけど、このアニメは設定はともかくストーリーは前日譚?ということで割と改変も効かせやすいんだからもう少しちゃんとしてほしかったかな
み…見える子ちゃん…
まだ最終話みてないのに言い切ってしまうのは微妙ではあるんだが、通して見てよく出来た作品だったと胸を張って勧められる作品はない
ライカ
粗製乱造になると、面白いのを探すのが原作付きより探すのがしんどいんだよね。
前情報無しでは全部みるしかなくなるので
王様ランキング
オタクには
見える子ちゃん、真の仲間
ライト&スイーツ層には
古美さん、先輩がうざい、大正オトメ
とかそのへん
3話までは冒険アニメとして期待してたんだけどなー
今のアニメ業界に真っ当なストーリー展開書けるライターはいないのか
微妙な原作は、アニメ化されんからやで。
微妙な原作が山ほど発表された中から、キラリと光る大作だけがアニメ化される。
後は最終回次第やなぁ
「オタクには」の部分が真っ赤な嘘やん
特に真の仲間とかなろう信者にしか人気ないし
最初からあの雰囲気出せてたら違ったろ
でも中国産アニメだからどのみちだったかな?
時点でタクトかプラオレ
2期だがマグカップも良かった
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。