1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:02:54.16 ID:vK7G1ALp0

色んな倒され方しすぎてもはや強いイメージがない



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:03:45.57 ID:y8KGBXvz0

まっすぐ行ってぶっ飛ばす



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:05:54.10 ID:vK7G1ALp0

>>2
あまりにも有名



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:03:52.17 ID:nHwygj1z0

a6d2a6ee-s

スノーホワイトさん



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:03:59.54 ID:TScxjGkT0

e6476b31

エネル



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:04:08.95 ID:b/L0kEU00

さとりの妖怪以外にこれ系の強キャラ知らんわ



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:04:57.24 ID:v9UJT6z8r

そんなん攻略される為の能力やし



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:07:18.07 ID:vK7G1ALp0

>>9
存在自体が負けフラグやな



ツイート


10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:05:18.32 ID:D8rg9zdy0

最強だからこそ噛ませ犬にされる



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:05:22.02 ID:TScxjGkT0

琴浦さん



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:05:55.73 ID:KkJq0cbS0

何がおかしい!



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:06:22.58 ID:8Ve8tFTXa

>>14
心理は読めても思考は読めない定期

 108290



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:09:24.69 ID:vK7G1ALp0

>>14
動揺しなきゃもっと善戦できたよな宇水さん



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:11:37.70 ID:5Uk87kky0

>>30
強いけど相手が悪すぎたな 
作者もいっとったが斎藤とあたると敵が雑魚に見える



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:05:59.66 ID:Bl/dGnA50

脳内でオカズにしたら読心♀キャラ楽勝とかいう風潮



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:06:07.02 ID:G75lpU+Ap

no title



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:07:51.28 ID:vK7G1ALp0

>>16
心を読んでもボクシングはきつそう



127: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:26:28.46 ID:kdgMZ2pW0

>>16
心読めるならもっと別の道目指したほうがよかったやろ…



136: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:27:31.83 ID:Myq690yqr

>>127
雀荘でカモるくらいはやってたで



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:08:37.23 ID:gGA0iGse0

戦闘はいいけど日常描くのがあまりにも難しいわ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:08:47.36 ID:vK7G1ALp0

心を読める能力のせいで人を信じられないなんてキャラづけもされる



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:11:11.05 ID:Z0HiVPm4a

仮に心読める能力あったら絶対に隠すやんか
なんで周りは能力のこと知っとんのよ



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:11:38.30 ID:+ieerdRr0

心が読めたからってそれを瞬時に理解して対策たてるのって
凄まじい脳の回転速度ないと無理だよね



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:13:33.26 ID:vK7G1ALp0

>>45
ギャンブルとかなら最強やがバトルには向いてへんな



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:12:28.66 ID:v4/VYkt50

79138736_p0_square1200

心を読める能力が最高すぎて
自己評価が10点満点中11点になるキャラもいる模様



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:12:43.49 ID:KYQzm2Mp0

ワイの心なんか読んでもとっ散らかって意味不明やと思うわ



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:12:47.04 ID:Y7gpqII1d

もしかしてオラオラですかぁ~!?



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:14:13.78 ID:vK7G1ALp0

>>53
兄なら見抜けたって言われるのすこ



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:13:04.27 ID:KnSUN1rR0

20111209004706615

ヘクソン強いやん



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:13:33.69 ID:5Uk87kky0

葉王さん 最強すぎてそのまま最強エンドへ



63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:14:54.53 ID:vK7G1ALp0

>>57
ハオは強かったな
まあ心読めるとかオプションみたいなもんやけど



64: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:14:57.42 ID:TnQXIPhH0

遊戯がペガサスに勝ったのおかしいわ
城之内とか杏子が心の盾になって心読めなくなるとかめちゃくちゃやろ



98: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:21:44.36 ID:wRBVmu+30

>>64
あれはそういう漫画だからとしか言いようがない



107: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:23:30.01 ID:0xZxeKfb0

>>64
闇のゲームじゃなきゃマインドシャッフルで勝ってたし



73: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:16:33.36 ID:TScxjGkT0

なにがまずい?言ってみろ



85: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:19:39.67 ID:vK7G1ALp0

>>73
パワハラにうってつけの能力やな



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:18:01.88 ID:Wl/JGlce0

心を読むって宣言してるから弱いだけやろ
誰にも知られてなかったら最強や
情報のアドバンテージとられてるって相手が知ってることこそが一番不利なんやから



106: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:22:59.53 ID:2hHMjBdB0

>>79
だいたい
敵「あなたの攻撃は私には当たりませんよ」
味方「こいつほんとに攻撃が当たらねえ…俺の動きが読まれてるみたいな…」
敵「御名答。私はあなたの心の声が聞こえるんですよ」
みたいなパターン



122: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:25:56.85 ID:5Uk87kky0

>>106
これは基本洞察して能力見破ってほしいな
出来れば敵もバレたら能力の弱点隠すブラフはってくれると楽しいんやが
大体バレたからどうだというんだ!パターンで過信する



88: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/04(土) 02:20:16.56 ID:ILK1S7810

 108292

自分にギアスかける羽目になったのはまあまあ苦戦したやろ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638550974/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou