1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 19:53:08.51 ID:7SuHgeJk0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 19:53:46.66 ID:eiSd7/0k0
ファッ!?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 19:53:31.86 ID:7SuHgeJk0
しかもタイトルの真上で提示とか度胸ありすぎやろ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 19:53:55.67 ID:OTnGiXi00
666: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 20:38:00.33 ID:OJJF7nA70
>>4
だからすげーって言ってるんやで☺
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 19:54:01.09 ID:57SjhllO0
今気付いたわ
すご
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 19:54:15.54 ID:e7t08YM50
はえー
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 19:54:27.37 ID:PXH2nTyb0
この頃から仕込んでたんやね
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 19:54:32.05 ID:550qFz1f0
ほんまや
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 19:54:39.27 ID:x4X7LYuo0
ちゃんと足跡書くの凄いな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 19:54:39.56 ID:UAyyOHri0
まさか伏線とは思わんわ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 19:55:00.34 ID:yy2HNtmJ0
ここからもうあのストーリー全部出来てたとしたらすごいね
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 19:55:07.03 ID:NSttjvQu0
足跡一つしかないやんて当時突っ込まれたりしたんかな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 19:55:28.22 ID:t3SH6VzC0
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 19:56:08.19 ID:eaeQU10c0
ホンマや草
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 19:56:35.88 ID:0xWlsdj3d
世界感完璧に構築してたんか!
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 19:57:11.15 ID:q8toHduh0
最後以外は凄いよ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 19:57:15.54 ID:OLbv2PROd
まじで天才なんやなー
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 19:57:39.73 ID:rta9MmFAM
普通に感心する
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 19:58:52.21 ID:JXWUC9+va
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 20:00:21.95 ID:29vRTB+ua
>>32
顔の描き分け下手なのが生きたの草
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 20:00:00.15 ID:4b9HUDrd0
本当に別マガ最強の新人やったな
なお、完結して別マガも廃刊手前な模様
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 20:00:36.51 ID:Wou8oPWxd
この足の長さなら表紙外からの一歩にも見えなくないけどな
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 20:00:39.31 ID:550qFz1f0
ちゃんと練っとるんやな
すげー
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 20:01:32.33 ID:cuu8xNpg0
ここから既にある程度の物語練ってたんはすごいと思うわ
ラストはライブ感やろうけど
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 20:02:21.06 ID:C0Hm2ZIo0
>>61
連載中にコロコロ変えてると思ってるんか…
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 20:03:37.63 ID:0xWlsdj3d
>>70
編集が口出しして話が変わるのなんてあるあるやぞ
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 20:04:08.48 ID:cuu8xNpg0
>>70
逆に何で変えてないと思うんや…
人気や閃きで方向性変える事なんていくらでもあるやろ
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 20:06:20.48 ID:uFnW8zg/0
>>70
変わるんだよなぁ…
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 20:03:45.21 ID:tEbQgP9B0
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 20:08:40.25 ID:zSo4fK8Ud
>>83
後先考えず出す方がおかしいわな
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 20:05:06.43 ID:neN9wEoH0
巨人の正体が人間ていうのは最初から決めてたんだろうけど
壁の外の設定とかどこまで考えてたのか気になるわ
マーレ編最初から構想してたならバケモンやろ
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 20:08:36.01 ID:aFMlc8Bgp
>>104
最初からはわからんが
グリシャのバックボーンを設定する過程でそこを通るやろから
割と早くから考えてたやろな
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 20:07:10.56 ID:729NeeiE0
この煽り文ってことは編集からは最初から評価高かったんやな
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 20:09:11.15 ID:n1mPll77M
>>120
読み切りの評価が
ストーリーAコマ割りA独創性A画力Fみたいな評価やったからな
569: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/12/03(金) 20:33:02.34 ID:V7RBJo3D0
>>140
作画付けんかったん有能
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638528788/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
「この時点でプロットを考えていたのか」って意味で凄いって言ってる奴はアホ。
こんなキーとなる設定を事前に考えてないって思い込んでいること自体がおかしい。
内容的にも画力向上の余地は十二分にあるわけだし
構成とかコマ割りとか作画担当が違うだけで別物になったりすることも往々にしてあることだし
伸びしろ込みでこの絵で本人に描かせたのは英断だといえる
途中の細かいところは変えたりしてるだろうけど
本人は事故って壁から落ちたとか言い訳してたけど流石に露骨すぎてなかったことにされたんだろうなあ
漫画の方でもちゃんと伏線描写あったんやな
ジャンプだと1~2巻分ぐらいで打ち切り終了してたはず・・・
シミジミ思う話。
しかし、なんか作品を祀り上げて、それを愛読する自分を
高く見せるためにキャッキャッしてるようにしか見えんな。
まとめとはそんなもんかね?
まとめと言うか、なんJとはそんなもんじゃ。
メディアでごり押しして本当にブームにしてしまうブーム演出商法の発達で
売上や視聴率だけは高い凡庸な作品が竹の子のように生えてきてるのが最近だけど
大作を兼ねた本物の名作って、進撃以来出てきてないからなぁ
それな
壁破壊できる巨人出して後からこいつどういう巨人にしようか…って脳死で創作してる訳がない
それすら思い付きで話進めてたならそれはそれで凄いが
訓練兵に所属した辺りで失速してそう
2度目の超大型巨人が出る前に打ちきりだっただろうなぁ
某刃に話題を乗っ取られて悔しいのう。
しかしブーム演出というのなら、進撃もその範疇に入っていると思うんだぜ。
描き分け下手だからなんて思ってた思考停止がいるのな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。