351: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:23:42.71 ID:angdd3lO
375: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:23:55.20 ID:K+dzIVcL
412: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:24:21.58 ID:MpR6ywbF
くくるぷっつんしちゃった
418: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:24:25.87 ID:mVgSuoSS
やはり結婚式にキジムナー幻影を見せるプランを企画しよう
474: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:25:30.47 ID:culYri4P
>>418
がまがまの二の舞じゃねえか!
496: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:26:21.73 ID:Y+BxHCm0
>>418
元カレ元カノの幻想が見えていきなり破局か
436: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:24:35.64 ID:zrCO6OR8
まあやりたい仕事と違いすぎたな
455: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:24:58.92 ID:angdd3lO
464: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:25:15.53 ID:55pm0j5/
社会人には辛いアニメだ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:18:42.52 ID:2lgUeH7T
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:19:22.75 ID:2lgUeH7T
プレゼンとか世界で一番やりたくない仕事
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:20:09.22 ID:Fjj1tGD8
126: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:20:11.77 ID:K6SPfBvp
くくるに押し付け過ぎじゃね?
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:20:16.09 ID:TiuIBDCi
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:20:16.87 ID:GSYsCM6U
これ上司何もチェックしてないな?
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:20:17.02 ID:fkKVBMm8
想定外の質問・・・ありすぎて困る
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:20:17.14 ID:K+dzIVcL
144: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:20:23.83 ID:WUXXQJ1y
副館長もフォローしろよw
155: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:20:31.12 ID:MpR6ywbF
162: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:20:35.48 ID:+GwjSNW4
これはさかなクンさんレベルのマニア向け企画だな
175: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:20:41.43 ID:hLThDqYs
事前にブラッシュアップしなかったのか
198: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:21:04.76 ID:PSHzir/r
副館長少しだけ助けてやってよ
199: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:21:05.44 ID:oXeOvkG9
そろそろ副館長男気見せてくれよ
201: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:21:07.13 ID:+5gcMa5Q
そらウェディング的に魚メインになるわけねえだろ
245: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:21:46.10 ID:hkKjSCfR
魚がメインじゃねーぞってのは正論すぎる
255: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:21:52.60 ID:j1ks7/Pg
営業部内で確認せずにプレゼン行ったのかよ
264: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:21:56.88 ID:fkKVBMm8
270: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:22:01.85 ID:xQr8K8d8
くくるは自分でゆっていておかしいと思わんのか?
魚がーって相手はどう反応せいっちゅーねん
306: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:22:47.93 ID:2lgUeH7T
>>270
金払ってくれるお客さん二人が主役だもんね
272: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:22:02.41 ID:CduB/NUG
303: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:22:43.20 ID:xQr8K8d8
>>272
仕事の大変さを知らしめたかったんじゃないの?
462: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:25:10.58 ID:2lgUeH7T
>>303
客先がいるのにそれを新人教育に使っちゃダメよ
失敗も込みで成長を考えるならせめて社内で終わる案件じゃないと
286: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:22:20.89 ID:boY8qOCT
あの先方の反応は想定レベルって時間の無駄レベルでしょw
普通の担当なら嫌味グジグジ言ってるぞw
289: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:22:24.49 ID:erluBwdb
475: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:25:35.75 ID:RrtMalND
495: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:26:16.44 ID:hkKjSCfR
>>475
どうせ爺さんが先を見据えて
全てやらせたおかげで成長しましたオチになるだろうし
537: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:28:30.40 ID:angdd3lO
>>475
魚大好きだけじゃ水族館はできないって教えたかったんだろう
193: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:31:42.72 ID:g+HJystp0
風花の潜水士設定ようやく生きたね
一方のくくるは全てが噛み合わず鬱寸前だな
副館長もダメ出しされるの分かってるレベルの資料が上がってきてるなら
先方に足運ぶ前に直させろよ双方にとって時間の無駄じゃねーか
くくるよりよっぽど使えん社会人だな
191: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/19(金) 00:30:39.87 ID:n45WU1NI0
パワハラ上司に部下がメンタルやられてく過程を
マジで描いていくつもりなのか
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 白い砂のアクアトープ Blu-ray Vol.3 予約受付中!! ■Amazon限定版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 |
![]() ねんどろいど 白い砂のアクアトープ 宮沢風花 プラスチック製 塗装済み可動フィギュア 予約受付中!! |
コメント一覧
アニメ業界じゃ普通なのかもしれんけど
この副館長人材潰しマニュアルでも実行してんのか?
あとバッドタイミングでくくるに接触してくるがらんどう部長も不快やわ
朱里ちゃんは可愛くて良い子なのに腹黒巨乳たまらん!!
確かにうどんちゃんと同タイプというか出番少なくなったうどんちゃんポジションだわ
ダメだしされまくってる横で我関せず、地蔵の上司w今までは社内だから大目に見てたが社外でこれは酷い
他幹部も含め社内の人間も無関心、無能状態だし 極端過ぎてしらけるわ
仕事ができる人が必ずしも、有能な上司であったり新人への指導ができるというわけではないが
副館長何一つ優秀な部分が見えず、他の重役や館長と話してるシーンが全くなく
こいつが何で副館長で他に何やってるのか全く分からないのでただの無能にしか見えない
水槽前の撮影はパンフ作りでノウハウあるやろ。
無理なら記念撮影は海の見える眺めがええところでええやろ。
装飾は水槽の外にすればええやろ。
披露宴のメニューは練れ。
今回のくくるは衝動的と言うか自分の感情優先で動いてたしがまがま編に逆戻りしたかのように感じられたな
社会人とは思えない無責任さだったような…
自分と似た境遇のはぐれ子イルカに対し感情移入する気持ちはわかるけれども
理性と本心の狭間で揺らぐくくるの姿が印象的だったよ
めっちゃ精神的に追い詰められていたし心折れて精神病んでそうだけど大丈夫かな
朱里ちゃんは相変わらずゆるいし癒し枠だな
てか今回のお話見てて思ったんだが水族館とウエディングって相性悪くね
水族館の仕事は生き物と真剣に向き合わないといけないから、どうしても健康だとか安全に配慮する都合上禁止事項も多いし、折り合いを付けるのが難しそうな気がする
宅飲み回で海やんが部長と飲んだ時に結構溜まっていたと言ってたし、今回イルカの様子見をくくるに振った時の態度といい副館長と部長間で微妙に方針に差がある感じがするね。
ティンガーラ編になってからはくくるの海の生き物が好きという気持ちが周りを動かしていたけれども、今回は社会人では誰もが一度は体験する好きだけで動く限界にぶち当たった話だったような気がする。
おじいが言っていた様にそれまでくくるはがまがまという小規模の地域密着型水族館という水槽しか知らなくて、大規模な水族館だからこそ見える仕事や考えの違いを知らなくて、ある程度仕事に慣れてきた時にそんな理想と現実のギャップに気が付いたから後半の様な死んだ魚の目状態になったんだと思う。
やり方がクソにしか見えないのがね・・・
くくるはくくるで飼育部行っても企画に口出してきそうな感じするからあんまり同情できないや
要は見せ方なんでしょうな
世界名作劇場のスタッフでもいるのかよってくらい前時代的演出だけど
大規模商業施設だから本来スタッフもっといないと回らんよな
短い尺にドラマ盛り込むためやろうがスポット当ててるキャラ10人くらいでやってるみいに感じるんだわ
数人チームでやるべき企画も高卒の女の子一人にフォロー無しでやらせてるとしか見えんからいじめにしか思えんのよな
描写不足でストレスたまるわ
ここまで副館長がくくるに無茶振りする人である事が強調され過ぎてるし、指導方法が大量の資料を渡して読んで覚えろの一点張り、報告書も何が良くないか言わないでダメだの感想のみと部下への指導が昭和なのも大きいね。
これの台本書いてるやつ、働いた事無いのか?
???「私が何もしなかったので部下が成長した」
俺の上司に平気で言ってるのいたな。
まぁ所詮ファンタジーだからね
いい加減、視聴者にストレスかけるの長過ぎ
もう大概の人は切り始めてる
餅は餅屋やね
これ社会人としての基礎が出来てない状態で応用編を押し付けられてるから
元から相当出来るの以外つぶれるやり方よ
がまがま編は謎のオカルト要素で意味不明だったけどティンガーラ編は正直主人公への対応が胸くそ悪いだけ。
同行してくれたけど何のアドバイスもしてくれなかったのはひたすら失敗して学べ精神か‥。
それはそうとキジムナーはどうなったの?
この対応はどうせ元がまがまのお客かファンで主人公に期待してるとかそういうオチでしょ。
新人教育は劇中前に済ませてて、仕事の細かいブラック部分は見せずに面白く演出してた白箱は上手かったんだなって。
まああっちは仕事の中身知り尽くしてるのと、宮森は理想と監督が設定してるってのはあったんだけど。
お仕事シリーズ屈指の駄作かよ
真っ当な仕事に就いとる社会人なら普通に感じる事だが?
> さすがに水族館の裏側はここまで酷くねーよ
そうなら良かった。
水族館 ハラスメントで検索するとセクハラ事件が出てくるくらいだからそういう業界なのかと思ったw
電〇事件とかこんな感じで起こったんやろうなと思うと正直不快感しかない
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。