1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:34:18.174 ID:AB1DxQyzd
余った部屋あるやろ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:34:42.210 ID:j6d74G7o0
紫外線防ぐのにちょうどいい
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:34:48.235 ID:YONDIQVL0
実際やった事あるけどマジで寝やすい
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:35:02.641 ID:flOPUMDd0
引きこもりニートだから
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:35:15.171 ID:MUP3m7Zg0
真似したら床抜けた
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:35:28.294 ID:YSs/Gi0C0
家具だから
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:35:21.162 ID:yHI5jTSQp
カースト
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:35:54.922 ID:v7z1Ztkn0
ネズミも出やすいのに
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:37:00.318 ID:gIx3cJjha
「使った道具はキチンと片付けましょう」ってこと
ドラちゃんって喋るから勘違いするけど所詮はただのロボだから
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:37:00.835 ID:Uu4IYfGV0
昔布団の下に四次元ポケットのサブが置いてあったよな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:53:01.338 ID:8MCJPDRO0
>>13
メインのポケットに入るとサブから出れるんだよな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:55:18.450 ID:fRh1Mw7b0
>>13
今はないの?
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:37:10.855 ID:bcITgWoWa
居候だと自覚してるから
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:38:03.668 ID:DXDI8zu/0
余った部屋なんてないだろ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:42:13.787 ID:y1zBs39ma
>>16
のび太の向かいの部屋あんじゃん
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:44:34.661 ID:DXDI8zu/0
>>23
ないが
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 20:14:45.093 ID:rn/Y2riMr
>>24
今ないの?
昔は向かいにおばあちゃんの部屋だった部屋があったような気がしたが
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 20:17:06.032 ID:SauUzoW2M
>>46
書斎だかじゃなかったっけ?
たまに消えてるけど
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:39:12.887 ID:RSM+ybW70
一応隣の部屋感覚なんだろう
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:39:31.481 ID:JPx/w9Ymd
押入れに129キロの物体置いたら壊れるよな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:48:19.853 ID:p5reN1fia
>>19
ネダ木がしっかりしてたら大丈夫だよ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:41:01.908 ID:I7FsYbcDa
のび太のプライバシーに配慮
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:46:30.911 ID:+haJqAR2M
猫だから高いところと狭い隠れ場所が必要なんじゃないの?
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:55:48.232 ID:8OBsrB7Q0
あいつ130kgくらいあるだろ
押し入れつぶれそう
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:57:02.708 ID:DfAaxC0Ga
>>32
あいつうっすら浮いてるんだぜ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/11/10(水) 19:58:59.684 ID:Ffa3KA+M0
>>33
横になった時も浮いてんのかね
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636540458/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
そんな設定なん?
隠れることができるだけだと思ってた
映画とかだと入ってるし
そういえばマッマが家は3人家族よねっと聞いて
パッパが4人家族だと言う話があったな
しかし、ここだけ切り取って見るとマッマ酷いな
誰にでも尻尾振るやっすいワンカスとは違う
ドラえもんの体型にとっての狭い空間というのは、あの家では押入れというだけ
コミュ力の低いネコカス自慢されてもなw
強コミュ力のお犬様を見ならえよ
のび太母の認識ではドラえもんは、家電製品
家電製品を家族扱いする父とかのび太はマニアック過ぎる
押し入れからでかいムカデが出てきて
無事にトラウマになった
現代のしゃべる掃除機程度のやつでも感情移入するやついるんだし、普通に自我持って歩き回ってもの食うやつを家電製品扱いで割り切れるものかね
家電製品扱いなのか?単に「未来からのび太の世話の為にやってきた専属家庭教師」みたいなモンで家族ではないって認識だと思ってるんだが
家電製品は家電製品だろ
専属家庭教師ならのび太の学校での成績についてもっとも責めるはずだよな
家電製品なら責めることはないが
マッマ「家は(私とのび太とドラちゃんの)3人家族よね」
パッパ「(俺も入れて)4人家族だ」
じゃない?
ちげえww「のび太、パパ、わたし(ママ)の3人」って認識だよ
パパの方はそれで合ってる
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet