1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:46:34.01 ID:4g4BIYcCM
なんでや
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:47:29.99 ID:mauuxt+P0
オタクの幼稚化
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:47:51.48 ID:cptJ3tNJa
暴力ありきのイメージが定着した
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:48:01.15 ID:Kmklb3XBa
ツンデレという名の暴力ヒロインが横行からやない?
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:49:14.25 ID:cSt+d/pY0
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:55:20.78 ID:cptJ3tNJa
>>9
桃白白のことならそもそもデレないし関係ないやろ
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:59:00.20 ID:cSt+d/pY0
>>38
せやろか
あの猛烈な嫌われっぷりに萎縮して
暴力キャラ自体控えめになったような気もする
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:48:53.03 ID:cguY7bfu0
時系列が進むことによって徐々に好意が増していくという
本来の意味から離れたから
照れ隠しで暴力を振るうだけのキャラを表すものになっちまったらそら廃れる
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:48:12.02 ID:Sxp0DqJz0
流行
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:49:32.24 ID:ZzpBW5a+p
鎮火しただけで一定の人気はあるっしょ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:49:51.33 ID:icCLtrin0
ツン部分の表現が暴力になって行ったせいやないかな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:50:48.50 ID:/s2lIE9LF
メスガキに変化しつつあるから
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:51:01.78 ID:D0GDP5DK0
じゃあ真っ当なツンデレキャラ出せばいいじゃん
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:51:06.36 ID:Z+iJzLxZM
周囲へのツンツンが過ぎるとウザキャラ化するのがな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:51:14.19 ID:WD3aR5BH0
なろうとかのテンプレと相性悪いんやないか
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:51:14.71 ID:vej9HyTD0
ツンツンツンデレくらいでええ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:53:00.10 ID:atuXoEY00
>>19
わかる
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:51:48.05 ID:atuXoEY00
昨今のテンプレツンデレキャラって
なんかうざくて生意気なだけでこれじゃない感がある
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:51:49.81 ID:BBvXpGwC0
ツンデレに限らず同じことずっとやってたら飽きられるよ
昔の漫画とか基本的に今読めんやろ?
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:52:31.27 ID:JfMMpT5Y0
みんなおギャってるだろ?
ああいうの相手にするのに疲れてるんだよ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:52:41.65 ID:JGOIomgB0
天下取る
溢れる
飽きる
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:53:12.96 ID:9i7MvBgzd
粗製濫造
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:53:27.73 ID:nA358kVyd
ツンが消滅して今は清楚系たまにデレるヒロインが好かれてるんかな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:53:33.25 ID:FGqcKm/e0
デレデレの方が可愛い
お母さんみたいなのがいい
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:53:34.15 ID:q6ixuHUr0
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:54:00.41 ID:AK1ExlEO0
ツンデレってヱロゲでしかまともに表現できないやん
ヱロゲありきのキャラ設定やろ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:54:27.98 ID:t+gBN96Bp
ワイの中ではヒナギクがナンバーワンや
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:54:55.09 ID:AK1ExlEO0
やっぱつよきすなんだよなぁ
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 04:00:21.01 ID:mAnxsYZt0
>>36
二学期
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 04:00:38.40 ID:AK1ExlEO0
>>70
トサカにくるのでやめましょう
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:55:47.72 ID:Y7XiySxPH
何の努力もせずに無条件に褒められたいし愛されたいから
ツンなんてされたら傷ついちゃう
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:55:58.61 ID:ciHnJe9oM
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:58:35.36 ID:ITmZE+Bcd
>>43
最近のアニメやと見た記憶ないわ
寧ろダスカが珍しかったわ
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:57:51.71 ID:ciHnJe9oM
てかアスカって式波はツンデレ感あるけど惣流は無いよな
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:58:31.23 ID:O/JqyX240
>>51
惣流は普通にヤンデル
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:57:57.29 ID:U973dutxa
ツンデレに付き物のやれやれ系主人公も死んだな
ダルそうになんでもやってくれるやつ
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 03:59:35.71 ID:mAnxsYZt0
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 04:00:23.09 ID:jOcPDNBv0
最初はツンツンしてたけど後半デレるというグラデーションタイプなのか
普段はツンツンしてる女が時折デレるというタイプで
論争してたイメージあったけど結局どっちが勝ったんだろう
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 04:04:58.01 ID:1/iod8uId
異世界おじさんアニメ化でツンデレエルフさんが天下取るから
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 04:10:12.34 ID:XVGsa8nR0
読者に寄り添った作品を心掛けた結果なんかな
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/29(金) 04:12:13.26 ID:B2lVpvxhr
寛容の精神には余裕が必要やからな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635446794/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
それだけ
ツンを受け入れる余裕がなくなった
第1回人気投票(2018年)
1 三玖 2 四葉 3 五月 4 一花 5 二乃
第1回エピソード投票(2019年)
1 三玖 2 四葉 3 三玖 4 二乃 5 二乃 6 四葉 7 全員回
第2回エピソード投票(2020年)
1 二乃 2 三玖 3 四葉 4 五月 5 全員回 6 三玖 7 四葉
8 二乃 9 一花 10 四葉
つまりオタクが幼稚化してるという所だろうな
みんないつもイライラしているし余裕がないんだろう
今でも絶妙なさじ加減で演出してくれればブヒる奴は一定数居る
どのソシャゲにもいますやん。知らんけど
良いツンデレは暴力必要ない
でも見る側も辛抱ないから長い話やきついツンをすると視聴やめるじゃん
わかりやすい話にするためにテンプレを提供してるんだよ
まぁこれやね
単純に廃れただけ
ツンデレ→くっころ→バブみ→メスガキ
ってな流れが今か?
まぁまた歴史は繰り返すさ
ツインテール、無い胸、指さし一言、Cv釘宮
相性は最悪だしな
元々の意味から離れて誤用されてしまったのも大きい
暴力三昧だぞ?
その過程を飛ばして照れ隠しでツンツンするキャラが量産されたから
暴力女キャラの悪い所だけを抜き出して凝縮したような圧倒的純度の暴力女
今期の王様ランキングのヒリング王女とかツンデレだからこその良キャラだ
笑えないレベルの暴力で有名なworking!の伊波もあの辺の時代のキャラだし
拡大解釈されて一般化しただけ
…そんなマヌケな馬鹿野郎どもが実は大好きだ。(典型的量産型ツンデレ)
えむえむは主人公がドMだから成り立ってただけなのにな
暴力系とツンデレは別物よ
昔はそれこそ暴力振るわれても仕方ないような行動を取るお調子者の三枚目主人公が多かったけど
今はやれやれ系のスカした主人公ばっかだから暴力を振るわれる事の正当性が無くてただの理不尽になってる
これだと思う
感情だけでなく文字も読めない人も多いし今の若者は悲惨
一番の理由はこれだろうな。暴力系のせいって言う人もいるけど、あれはツンデレが飽和していくにつれて表現がどんどんインフレしていった結果暴力的表現まで至ってしまっただけで、同時期に廃れたのは単にみんなが飽きただけ
確か男に冷たくする女が人気なのはコリアで、男はなだめすかしてものにしてから横暴になるってやつとか。あとは騒いでた人らがチャイナ系臭さもあったから、そっちの風習にもあるのかも。
本来の日本人にはそんなに受けは良くないと思うよ。
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet