1: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:16:37.61 ID:tpPbgYIm0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:18:41.21 ID:gTIBnO/t0
敢えて下等生物の言いなりになる快感を楽しんでる
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:19:21.10 ID:gcNQCTG+d
ウマ娘「ドーンwww」(時速70キロ)
トレーナー「うわぁ!」
まぁ、体重50~60キロくらいやし軽傷で済むやろ
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:36:13.95 ID:33By+vPC0
>>5
チャリでもスピードだしてるとこに激突したら大惨事やろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:20:27.87 ID:SVDuP2760
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:21:17.37 ID:HaXrw+4dM
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:20:03.39 ID:XNQeOgI/M
擬人化全般に言えるやん
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:20:30.99 ID:51e9jz6a0
知能だと人間の方が勝ってる
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:20:53.59 ID:2AS5ZOeA0
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:22:08.08 ID:0ERcitT/p
種族の人数不足
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:22:14.75 ID:6z/CSA900
ウマ娘だけじゃ繁殖できんからな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:23:02.07 ID:Yn53wU4R0
強者ゆえの余裕
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:24:25.18 ID:xTR0oo/2d
重量考えても70キロ出てりゃ普通に車くらいのエネルギーあるよな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:25:21.42 ID:VqVF9A2D0
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:26:08.22 ID:OO/m4zsBd
>>28
全国のトレセン学園の維持費や
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:25:42.33 ID:VHgKwlXm0
そもそも言いなりになってないやろ
トレーナーとウマ娘を教師と生徒とするならむしろ距離が近すぎるくらいやし
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:26:51.48 ID:W35lYPN80
一番賢いウマ娘ってだれなん?
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:27:53.77 ID:eKz16dO20
>>35
シンボリルドルフ
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:32:22.83 ID:233V86lh0
>>35
理系ならタキオンか釈迦
文系ならグラス
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:28:01.82 ID:6T8yeOEu0
メタなこと言うとそんな深く考えてるわけないけど、
「ウマ娘は走るために生まれてきた」っていう設定やから、
弁護士なろうとか、政治家なろうとか、そういう夢を持つことすらないんじゃない
ウマ娘に生まれた時から、レースで勝つ以外の欲がない、みたいな
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:29:40.45 ID:MZwdPTcz0
>>44
本能やな
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:30:49.40 ID:Skb0rA6g0
>>44
あの世界レース以外でもウマ娘おるらしいで
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:31:55.12 ID:SVDuP2760
>>44
モデルの娘とかおるし
そういうわけでもないと思う
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:32:44.04 ID:233V86lh0
>>44
ウマ娘プロレスが存在する世界やで
252: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:46:42.62 ID:RqlJy6IQa
>>44
レースに勝つ意欲すらないハルウララってなんなんや
293: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:50:07.93 ID:ed+4ZIOx0
>>252
勝つ気はあるっていう設定や
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:31:06.54 ID:JBSDXfe0d
すぐ死ぬんやろ
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:32:52.58 ID:VqVF9A2D0
>>64
いうてメジロ家のお婆さんもウマ娘のはずだから
普通に人並みの寿命はあるんじゃないか
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:32:01.54 ID:lWi2uN0/M
頭悪い良い奴と悪いやつの差が激しそう
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:33:30.42 ID:233V86lh0
>>70
うららとタキオンとか会話成立するんやろか
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:32:22.05 ID:J4TYiLeo0
絶対数が少ないからちゃうか
ネアンデルタール人かてホモサピエンスより圧倒的にフィジカル勝ってたけど
生存競争で負けとるし
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:34:06.62 ID:62Y0KDN+0
ウマ娘はいつの時代からおったんや
戦国時代で戦ってたりしたんか
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:35:28.10 ID:J4TYiLeo0
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:34:21.37 ID:36EmCeiN0
馬という生き物はあの世界おるんか?
ロバとかシマウマとかどうなるんや?
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:35:02.30 ID:lWi2uN0/M
>>95
馬はいないらしい
127: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:37:33.65 ID:36EmCeiN0
>>100
馬がいない世界とか世界史めちゃくちゃ変わってそうやな
148: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:39:03.49 ID:lWi2uN0/M
>>127
代わりにウマ娘が活躍するからな
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:38:51.04 ID:wekXWIC1M
>>95
馬はいないけどユニコーンとかペガサスとかの概念はある
176: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:41:19.51 ID:3mUBla/v0
あいつらって引退後も制服着て居座ってるけど、
生徒会とか仕事みたいなのないやつらって何してるの?
192: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:42:23.80 ID:233V86lh0
>>176
3年で活躍した奴はドリームトロフィーっていう上位リーグがあるんやで
211: ああ言えばこう言う名無しさん 2021/10/28(木) 10:43:33.49 ID:6T8yeOEu0
っていうか、単純にウマ娘の数が圧倒的に少ないからじゃないの?
少数民族はいつの世も言いなりになららんといないものやん
これが一番単純な理由やと思うわ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635383797/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2021/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
しかし、今回のイベントで流鏑馬は存在する事が分かったから時速50キロで戦場を駆け巡るウマもいたかもしれんという事が分かってしまった
体が浮かずにあれだけのスピードで走れると言う事は体重も馬並か少なくとも成人男性以上だろう
確か公式もウマ娘の身長は表記しても体重は表記していない筈
統治とかそういうどうでもいいことは下等生物にやらせて自分たちは飯無料走り放題の現状を維持してた方がよほどいい。
学園内はシングレ以外会長の権力ヤバそうだし。
仮にヒキニートが高額の給与支給されてゲームだけしてればいいよって言われて、結果次第で全国区の人気者になれる世界があったとしてそいつらができるとして政権取りに行くか?
征服したら統治せなきゃならんで、おそらくエースクラスはトレセンで遊んでるだろうから
モブウマ娘さんが政治はじめて走れず不満募らせてウマvsウマの内乱ある
軽いトレーニング感覚で数百キロのリフティングまでやるからな
艦艇擬人化するよりは無理がないと思ったけどやっぱ擬人化は大なり小なり無理が出てくるわ
異世界の馬の魂が宿ってウマ娘になるからウマ娘から必ずしもウマ娘が生まれるとは限らないし母親が人であってもウマ娘が生まれてくる可能性もある
ネイチャは俺の彼女定期
ということにしとけ
ウマ娘からはウマ娘とヒト牡が産まれる
ヒト娘からウマ娘が産まれる可能性はないかほぼゼロ。なので母親が人間のスペちゃんはクラスメイトに驚かれた。そのスペちゃんにしたって産みの親はウマ娘だしな
トレーナーが普通に担いでるので軽いよ
基本的に肉体構造は人間とほぼ変わらんのに物理法則無視して謎パワー出してるってのはタキオンストーリーで明言されてるね
エルフ 人間よりも頭良く、魔力もあります
これで人間が1番環境がいい土地に暮らしている異世界物の方が不思議、下手すれば人間は全部奴隷になっていてもおかしく無い
あの世界の武田騎馬軍団は全員ウマ娘で構成された部隊の可能性あるな
…強くね?
半数くらいは生えているはずだし
それでも名声が知れ渡る馬は本当に一部でしかない。
怪我や病気による引退や死亡も多い。
フルパワーを引き出す代償はあまりにも大きい。
つまり、大半のうま娘にはそこまでの能力はないし、持続力もないということ。
普通の人間のトップアスリート達と扱いは大して変わらないのだろう。
馬=ウマじゃなくてサラブレッドの競走馬=ウマなら、興行全振りでしか生きてけない種族なんかな
それとも日本におけるハーフくらいの頻度でいる、ちょっとだけレアな人種ってだけなのかな
純粋な人間は少ないかもしれん。ウマ娘って古代からいるみたいだしウマ娘からヒトの男も産まれるので先祖をたどっていけばウマ娘の血を引いていたって人間が多いんじゃないか?
エジプトの壁画はシンデレラグレイの第1話だね。
全員大食漢だからいくら勝っても裕福になれず自滅した説
サトノダイヤモンドのサポカストーリーでサトイモちゃんが一族待望のウマ娘というのがあるから、
高い確率でウマ娘は生まれるけど普通のも生まれるって感じじゃあないかな?
ネアンデルタールは最近だと致命的な遺伝子疾患(新生児が非常に高い確率で溶血性疾患に罹る)を抱えてた為に死滅したという説が出てきてる。
それが機動力奪われた上で飛び道具に殲滅されたと思うと悲壮感増すな
ウマ娘チンギスハンが金を攻略した際に攻城兵器を手に入れちゃったらユーラシア大陸征服しかかったけど。
そして皮肉にもクロマニヨン人との混血に成功した一族だけが生き残った説。
実際に現生人類のゲノムの数パーセントはネアンデルタール人由来。
人類は最弱ノーゲームノーライフ
ガンダムとかでいくらでも見てきた
もう開発着手してそう
この時点でどれ程優れていても種としての限界が生じる
戦争して勝っても人間生まれるやろ
「地上ならお前達ウマ娘に分があるが、空中なら人間であるトレーナーの方が有利だ!」ってやつよ
育ての親が人間ってだけで、スペの母親はウマ娘だぞ。アニメでもその描写がある。
あと人間の女性からもウマ娘は生まれるし、ウマ娘の子供が必ずウマ娘になるわけじゃないってのが公式設定。
野生でも生きて行けなくは無いけど生存コストが上がるからね
飼われたり採取されたりと見せかけて、
自分を養うための労働を人間の方へ全振りしとるんやろう
走ってご飯食べて寝る
基本それが出来てればOKで人間を支配したり他の生き物滅ぼしたりとかめんどくさいことはしないんだと思う
むしろめんどい事はみんな人間に任せて仲良くして子孫だけ残させてもらうってのが
一番楽と判断してるのかもしれん
機関銃や戦車があっても人間サイズで時速70キロで走れるというだけで強すぎる
好きなことだけして後は食っちゃ寝って最高に欲に忠実だとは思う
才能でそのまま生活できるなら同じようにしたいヒトは多いだろう
全く別ベクトルで面白い作品が生まれたりするんだ。
俺は知ってるんだ。
そのクセほっとくと我武者羅にただ走ってるから
トレーナーになれる人間と出会うと共存関係を築きやすいとかか
でも世界史的に見るとウマ娘VSウマ娘のガチの戦いとかありそうだよな…
わいてんのか?
ウマ娘は全盛期でいられる期間が短いそうなので
一定期間では人間より強いけど、ある程度の期間過ぎてしまうと人の娘と変わらなくなってしまうんじゃないか?
あとはウマ娘以外にも色んな擬人種族いるのかもしれない
競輪擬人化のチャリ息子とか競艇擬人化のフネオヤジとかオートレース擬人化のバイかあちゃんとか
F1マシンが擬人化されたFじいさんとか
生産された競走馬後全て転生したとすると
大体100人に1人弱がウマ娘やね
女性に限れば50人に1人
親が常人で子はウマ娘、その逆も沢山あるから区別はあっても差別は殆ど無いんじゃないかな
平均的には、成長しきっても人間の小学校高学年くらいの知力しかもってないんじゃないかなあ。
会長とか、多分馬娘の中では例外的なくらい頭がいい個体、という設定なんだろうけど、それでも頭のいい中学生くらいの知力(「創ろう、全てのウマ娘が幸せに暮らせる世を」とか中二病の子みたいなこと言ってるし)だしね。
スクワット200kgってそのへんのスポーツ女子ならとんでもない重量だけど、男ならリフターじゃなくても割とスゴイレベルのマッチョなら扱える重量だし
ぶつかったら事故になるレベルで走れる二足歩行の生物なら、もっとすごい重量を扱えるはず
室伏広治がスポーツ庁長官やってるみたに、シンボリルドルフが将来そうなったりするんじゃない?
っつーより、あの世界のスポーツ庁長官がシンザンとかだったりするかもしれんし。
ウマ娘だけで文明1個作れるわけじゃあるまいし、そりゃ共存するやろ
もし出したら一般の兵士を大量に消費しあうような戦場になって
どちらにとっても甘味のない戦いになる
あの世界って人間のトレーナーも記者もアホじゃん
種族的にどうこかじゃなくて作風だよ
ワンピース読んで悪魔の実を食べると知力が下がるとか言ってるのと同レベルだな
空腹が命に関わるから、継続的な労働力としては見込めず、結果としてヒトと共存する事になったとか
中央のウマ娘はレースで走る体重を維持しながらの筋力量だぞ。
もし、ばんえいウマ娘がいたら400くらい持ち上げるんじゃない。
名家の一門の女当主、以上のことはさせずらい、ツウのはあるんじゃね
君主制なら名家の延長で何とかなっても
選挙が中心の制度だと直情なのは必ずしもいいことばかりじゃあないだろ
正攻法で戦ったら到底歯が立たんけど
力で勝てても数には勝てない。
オスはいないがウマ娘は人間と交配可能。優秀な”種男”は優秀なウマ娘とやりたい放題だと。
そしてウマ娘を孕ませられるのはヒトの♂だけ。
そういう事だ(どういう事だ)
過去のウマ娘の大移動も食糧不足が引き起こした説が有力だぞ。出力に対し燃費は良好だけど全力を出すには大量の食料が必要になるから広く散る本能が出来上がった説もある。うちの学校は学年で10人いるかいないか程度だった。外歩けば見かけるけど、圧倒的にヒトが多い。
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet